先ほどの車両販売台数ネタに次いで、もひとつクルマ雑誌関連ネタを連投です。「世界の自動車オールアルバム」という本が年に一度出てま...
私がもうかれこれ25年ぐらいは愛読しているベストカーかっては熟読してましたが、今はパラパラと眺める程度です。ベストカーは毎月1...
この記事はカーくる会員のみに公開されています。
先日は、家具コレクターの方と久しぶりにお会いして、神戸でランチしてきました!伺ったのは、神戸北野にあるローマピッツァのお店「モ...
またまた、行きつけの図書館で見つけてしまったこの本。フェラーリと鉄瓶が2007年そして、これが2010年発刊である。ここでアル...
こんばんわサービスの大津です今回は遂に発売になりましたスマートレコのご紹介ですこちらです300万画素HDカメラ搭載、ハイビジ...
トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバルに参加してきました。良いお天気恵まれすぎ?で、真っ赤に日焼けしました。ドラえもんが...
皆さんこんばんは~久しぶりに美味しいラーメン屋さんを発見しました♪先日まいこサン帰りに友人家族とランチに寄ったお店です。らーめ...
ABARTHdays最後の仕事はトリブートフェラーリの搬送です♪こりゃ、蠍の毒にやられちゃうな(笑)エントラントの皆さんが無事...
本日近所に新しくディーラーがOpen!!ちょっと、覗きに来ました(笑)将来アストンを売るとか、売らないとか(爆)
52520131049YouTubeでスマホから説明文を書いたので,是非御覧に為って頂きたく,転載しました。転載は下記に示し...
トヨタで最高峰の車がプリウスなのかしら?。アクアは1.5L+モーター感が強かったけど、プリウスはハイブリッドというよりもまるで...
まだまだ盛り上がっておりますが、暑さが厳しくなってまいりましたので(笑)、撤収いたしますー。
ポスターでセンターだった事もあってか、こちらも人気ですね。カッコ良くて目立ちますしねー。
とても綺麗です。2010年のF1日本GPのドライバーズパレードで、小林可夢偉を乗せて走ったクルマなんだそうです。
512BBにはやはり人が集まりますねー。
アバルトデイズに出店されています。轟先生のマシュマロ買っちゃった♪
ちゃんとマスターが目の前で茹でて調理してくれます!アルデンテ♪美味し
蠍の毒にやられてます(* ̄ω ̄*)/
今日のアバルトデイズに出店されてます!カーくる五周年プレゼントキャンペーンに協賛いただきました!ステッカー各種いただきました!...
今年はこの子一台だけっぽいですな。
続々集まってきました(о´∀`о)
お美しゅうございます。
続々と集まってまいりましたー。
シルク・ドゥ・ソレイユの作品、「マイケル・ジャクソンザ・イモータルワールドツアー」の名古屋公演を観てきましたー。さすがエンター...
おはようございます。今日は晴天の中、モリコロパークへクラシックフェスティバルを見にやって来ました。
シトロエン名古屋中央スタッフブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。アシスタントの春日井です。頂きものブログ担当の...
Day2もアバルト濃度高過ぎです(* ̄∇ ̄*)
おはようございます。中村です。今日も良い天気で・・・暑くなりそうですね。ショールームではこの青空のような・・・ブルーヴォラー...
良い天気です!(^o^)
クライスラーのディラーさんで見つけた納車前のイプシロン。ベージュにモスグリーンの見慣れないBカラーだと思って、後ろに回ってみる...
皆さんおはようございます~昨日アストロプロダクツでガレージジャッキやらリジットラックやらを購入しました♪今後友人がコツコツ整備...
人とくるまのテクノロジー展で、最近の自動車の安全面の技術のj進化に驚いた後は、東京スマートドラーバー・パートナーミーティングに...
まあ、なんといいますか今年に入ってから本業の忙しさとか私事でめっさ凹むこともあってブログの記事を書く手が止まってしまいました。...
この記事はカーとものカーともまで公開されています。
いよいよ明日に迫ったパンダリーノ2013!!前回参加より2年ぶりです。って事は、初代パンダを手放して2年か・・・現在のところ参...