ゆる~い空気が満ち溢れた東北トリコもいよいよ終盤。。。最後を締めくくるのはお約束のビンゴ大会。生憎のお天気のせいなのかこの時間...
フィアット・アルファロメオ中川ニュース!!お世話になっております!!フィアット・アルファロメオ中川営業しおへ~こと、塩田純平で...
皆さんこんばんは~久しぶりに行ってきました。名古屋駅前にあるラーメンの名店♪また飲んだ勢いで行ってしまいました。飲んだ後の担々...
レインXワイパーのキャンペーンやってます!
大自然の魅力が満載!道東旅行特集!東京発・大阪発・福岡発出発限定です!!
今からです♪(^^)
ヒストリックカーミーティング、オフィシャルカメラマンTAKESHIMA氏の写真です。どうしても欲しかったので、主催者にお願い...
ご報告が遅くなってしまいましたが~先日の日曜日に開催された28th新舞子サンデーにて、シトロエンピカソオーナーによるピカピカオ...
ゴールデンウィーク!!!の代休でなんと5/17から21までお休みいただいてましたっ!あっ・・・、すいません。浮かれていつものア...
みなさま、おはようございます。今日もいいお天気ですね!今からこの子を洗車
昨年作ったcafeのお庭。元気に咲いているのは「山あじさい」とっても地味なんですが可愛い花を咲かせております。
全国行脚中のパンダキャラバンが今日は東海エリア登場!ってことで、フィアット岐阜さんに僕も遊びに行ってきます!お時間のある方はご...
皆さんおはようございます~ようやくブログ1500回、残すところ500回になりました。節目ですのでちょっと振り返ってみます。一番...
その1の続きです。今度は超小型車です。試乗車は、日産のNewMobilityConceptとトヨタ車体のコムスB・COM/P・...
2013年5月19日(日)名古屋港ガーデン埠頭にて開催された「ア!ハートスーパーカー」に参加させて頂きました。毎回イタリアの雰...
弟がGWに東北地方をドライブした際に買ってきた土産。「温麺(うーめん)」を開けてみました。 お湯を注いで待つこと4分♪完成した...
思わせぶりなタイトルでゴメりんこ(笑)ただいまGTromanで大人のお勉強中~たまにはこういうのも良いでしょ~
BMWより、【TheChampionsswapseats.】という動画が公開されています。新旧のDTMチャンピオンが、お互いの...
被災地の仮設住宅などで知られる建築家坂茂氏の個展が水戸芸術館で開催されていたのですが、ようやく最終日に行くことができました。紙...
先リンクブログ中のコメント、車間距離近いから怒鳴られただけ、停まったほうが悪いというコメントがありましたが、どうなのかなぁ~っ...
このところ、仕事でお世話になっている渋谷にあるカフェにおじゃましました(^_^)vこちらのカフェ、何が素晴らしいかというと「泡...
こんばんわ!サービスの岡田です。今日はエアコンフィルターについて。室内のエアコンにフィルターがついている様に、車のエアコンに...
先週末、shopより『症状再発していないのでそろそろ納車したい』との連絡がありました。土日は都合悪く、平日仕事帰りに引き取りに...
皆さんこんばんは♪春日井市の郊外にあるドッグカフェに行って来ました~私はアイスティ、みんちゃんはお店の人のおすすめのロールケー...
パシフィコ横浜で開催している人とくるまのテクノロジー展2013へ行ってまいりました。この展示会は自動車のテクノロジー面にフォー...
とある日、ヴィレヴァンに...好きなTV番組『アメトーーク』フィギュアのガチャガチャがあるのを発見。 妙に『ケンコバ』が欲しく...
いつもマセラティ桜山のブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。アテンダントの長谷川です。本日は、わたくし初めての食べ物...
皆さんおはようございます♪今回はレンタルしたDVDは上川隆也主演の遺留捜査2です。なぜか2からレンタルしてしまいました。上川隆...
国がEV普及に向け1005億円のもの巨額な予算を投じ、急速充電器の普及に乗り出しました。今年2月末までの時点で全国に1672基...
皆さんこんばんは~今日は我が家の近所に台湾料理のお店がオープンしたので行って来ました。新聞のチラシにあった100種類が食べ放題...
もう10日程前の記事ですが、私もお世話になっている某ショップで、3台のデルタの納車作業が進んでるようですね。果たしてどのような...
先日の日曜日、第28回新舞子サンデーが開催となりました。や~っと写真の整理がついたのでフォトギャラリーアップ完了です 夏季のお...
この記事は、”今日の出来事!久々にブチ切れた!”を拝見して思い出した事がありアップします。幾度かのヒヤリ、もう何度も経験してい...
世の中には、○○効果と名のつく言葉が、多々ございます。車好きに最も馴染みが深いのは、あなたも私もみんな持ってる「プラシーボ効...