昼間は花を閉じてしまい綺麗な花弁を開いた美しい姿を目にする事ができないのでひっそりと静まり返った雨の降る早朝につがの里まで車を...
皆さんおはようございます♪今日ご紹介するDVDは阿部寛主演の【天国からのエール】です。テルマエ・ロマエが大ヒット中の阿部寛が主...
日曜日にふと思い立って久々に大和川に唯一かかる沈下橋、大城橋へ。奥に見えてる橋です。前から時たま通ってましたが、ほぼ2年ぶりぐ...
今日は会社の健康診断でした!胃検診でバリウムを飲む予定だったので、昨夜の9時以降、今日の午前中いっぱいは飲まず食わずの絶飲食(...
予定していたフロントブレ-キの整備を受けてきました。今回の作業はロ-タ-とパッドの交換、ストレ-ナ-の交換。ストレ-ナ-は先...
「トータル・リコール×クライスラー」特別上映会へ60組120名様をご招待8月10日(金)19:00~新宿ピカデリー 夢と現実...
この記事はカーくる会員のみに公開されています。
皆さんこんばんは~今日は名古屋市西区那古野の円頓寺本町商店街で、本日から開催の"円頓寺七夕まつり"にやってきました~今年で57...
初夏の訪れをイベントで楽しみましょう!今週末の7月29日(日)は「北海道アズーリ2012」の開催です。色彩豊かなイタリ...
サスペンションの変更に伴って、室内、音改善化!計画!デントニング~冷房効率UPを目指せ!!レーシングスペックに、すれば内張り...
今日はチンクで出張です。職場の車が全部使用中だったので、いそいそと仕方なくチンクの出番です。片道30㎞程のちょっとしたドライブ...
おうちにいる車たち。4人中3台手負い状態になりました。まずは一番大好きな白蛇君(147GTA)今7歳。乗れてはいるのですが、彼...
ペダルにもカーボン注入です.やっぱり,右ハンドルだとフットレスト付かないんだ・・・が〜ん
純正の黄色いのは,経年変化で汚くなってきちゃいます.探してたんですが,サソリをゲットしました.う〜ん?エンジンカバーの高さに合...
解禁から既に2月が経過県内河川の状況は沈黙を続け良化しないまま時間だけが過ぎていきます。ふと周りを見渡せばみんな諦めムードを蔓...
みなさんおはようございます~静岡ドライブで立ち寄った、キャッチコピー"田園空間博物館"という地元で収穫された野菜などを販売して...
フロムコメダ(笑)
よく働きました。帰りの電車でビールと串。いいねぇー。
この記事はカーとものカーともまで公開されています。
ドイツの決勝について書きました。よろしければご覧ください。2012F1Rd.10ドイツGP決勝レポート
会社の夏休みを利用して、倶楽部活動夏合宿です。メンバーは仲谷ファミリー山元ファミリー単独参加メンバー4名(家は上のちびが高校受...
こんにちはサービスの大津です。みなさんオイル交換こまめにされていますか?今回紹介するのはパーワステアリングオイルです。ハンド...
7/24(火)にGAZOO.COM「ガチャピンの杜」で、ブログ更新いたしました。良かったらチェックしてみて下さい。
皆さんこんばんは♪静岡ドライブのランチは、浜松で仕事をしていた時のお気に入りラーメン店"青空きっど"でいただきました♪浜松で有...
コントロールバルブを取り付けて、数日がたちました。何やら嫌~な雰囲気?。OILが・・・?。じわぁ~と、滲み出ています。弱ってい...
カーとものみなさん、こんにちは。カーくる編集部です。いつもご利用ありがとうございます。さて、今日、カーくる編集部は自動車産業イ...
先日、東京駅に行きました。この為にね↓はやぶさとこまちが、連結中。鉄小僧はますます鉄街道まっしぐらです。今年の夏は、どんな夏に...
コメダのミックスサンド!うま!最近コメダばっかり(笑)
やや、ミナモちゃんのラッピング電車。
皆さんおはようございます♪土曜日に静岡にドライブに出かけたのですが、新東名を森掛川インターで降り森町に寄ってみました。森町と言...
この土日とその前の3連休中に、車本体の方を少しいじりました。右のリアフェンダー内にあるOILラインが痛んでいるので、この機会に...
先日、カーともの水玉のドラグさんが出張で地元を訪れる。ミニミニオフ会開催と相成った。夕食を取りながらクーペを中心に話が盛り上が...
スイスでの仕事を終え、チューリッヒ空港に戻って来ました。これから、最後の訪問国に向かいます。天気が悪いですね(>そして、着いた...
ミラフィオーリ実行委員のいーさんです。今日もミラフィオーリ2012への出展者のご紹介をしたいと思います!今回ご紹介させていただ...