ミラフィオーリ実行委員のいーさんです。今回もミラフィオーリ2012への出展者のご紹介をしたいと思います!JMAC静岡様です!※...
こんばんわ、サービスの谷です。今回は、タイヤの点検についてです。先日、12ヶ月点検で入庫したフィアット500のタイヤを点検し...
今年は、新たなぁ~メンバーとも合流!!天候は曇り時々雨。。。週末の集中豪雨からは、少し涼しい~イベントでしたぁ~。
7月もあと10日もありません。8月に入るとすぐ「東北トリコローレ2012」ですよ!「東北トリコローレ2012」は8月5...
皆さんこんばんは~昨日の知多半島ドライブでランチに立ち寄ったお店です。"男の漁師丼"の看板が目立ち寄ってみました~刻み海苔のか...
責任もって、搬入完了!なんで僕が?(何故)
今朝方、名古屋港にて無事に受け取り♪
プロドライバー:福山英朗氏によるトークショー抽選で福山英朗氏の同乗試乗会などなどらしい.http://www.abarth.j...
みなさまに可愛がっていただきまして大変うれしく思います。8月のお盆休みを12日~15日までいただきます連休に伴って工場の奥側の...
徳島のきーさんに逢いに行っちゃいました。昨年の第1回ミラフィオーリで逢おうねと話していたのに台風直撃で東名高速も止まるしと断...
博物館がいつもお世話になっている『イタリア文化会館』の館長・ウンベルトドナーティ氏が、6年間の任期を終え、帰国されるこ...
栃木県の最南端に位置する野木町は花とレンガのまち。そんな野木で開催されたひまわりフェスティバルも今年で21回目を迎える歴史ある...
この記事はカーくる会員のみに公開されています。
皆さんおはようございます♪昨日行ったひまわり畑の"花ひろば"で貰って帰ったひまわりを、う~ち(妻)が花瓶にいけてくれました。こ...
エアコンもすっかり完治したので(今だけかも?)何げにプチお出かけしたい気分。設定温度のオーダー通りに涼しい風を車内で受け、行き...
帰宅しました♪1915キロ走破!
今夜はいつもお世話になっているワインバーのスタッフさんと常連さんのメンバーでビアガーデンに行って来ました!今日の名古屋はちょっ...
北海道のお土産をいただきました。北菓楼のシュークリーム北の夢ドームふわふわで、クリームたっぷりでウマウマですぅ~ありがたや♪
なかなか書くネタが無くて放置してる間にもうこんな時期ですよ(笑先週の3連休は絶好のお出かけチャンスだったのですが、某映画に通っ...
たかさん、企画してくれてありがとう。うおー!明日からも頑張っぞー!
早速装着しました.カッコ良〜い!自己満足です.
オートグリムクリーンホイールはブレーキダストなど汚れを素早く取り除く酸性の高品位ホイール洗剤です たっぷりと吹き付け1分ほどお...
ただのビアガーデンじゃございません(笑)バドガールです(大笑)
先日、久しぶりに乗せていただいた146・・・やっぱりあの軽快感が忘れられない・・・。同じティーポベースのクルマは名車(迷車?)...
皆さんこんばんは~今日は知多半島にドライブに出かけました~朝のブログで"海へ"と書きましたが、正確には"海の方面"にでした。今...
梅雨明けから5日、ついに本格的な夏到来とともに酷暑がやってくる。梅雨明け寸前の望月某日の昼間、蒼獅子2号始動。ぐんぐん上がる車...
こんにちは最近、無性に遠出がしたく・・・、昨日は早起きし東海北陸道を一路北へ途中ひるがのSAで朝食&休憩(飲むヨーグルトが絶...
今日は家族でタコ焼きパーティー!めちゃ美味しい~!ノンアルですがビールと合うなぁ(喜)
今週東海地方でも梅雨が明けたらしいけどそんな週末は結構な雨だったわけで、むしろ今週末よりべらぼうに暑かった先週末の連休の中日に...
名古屋への帰還の前にカーショップトリミさんへ寄り道。ご挨拶したら帰るつもりでしたが、カングーにトラブル発生!!対処してくださる...
今日も雨模様ですが、涼しいので海に向かって走ってます~名港トリトン通過♪
皆さんおはようございます♪今日大暑(たいしょ)は、二十四節気の第12です。快晴が続き毎日の気温が上がり続ける頃です。"暦便覧"...