今回、久しぶりに自宅の端末を更新しました~!購入から既に7年目に入り、動作がかなり不安定になって、動作自体にかなり時間がかかる...
グレーストラベルスカイマークで行く格安国内旅行は「旅の達人グレーストラベル」におまかせ!スカイマークで行く「格安国内旅行」、「...
頼むから開けさせて!で修理したはずのボンネットオープナーだったけどまたもや開けられない状態に…あかずのボンネットか!←ひとりツ...
というわけで先週末は東京都晴海で開催されたニューイヤーミーティングに参加するため、カントリーマンにミニカーやプラモデルを積める...
BMW-M5チタンテールマフラーと言うのを造ってみましたチタンと言う素材は軽くて熱が入ると青くてカッコイイですねでも、溶接は少...
996と997はキャタライザーの部分が左右交互通行していてて左右バンクが独立していてバラバラな音になっちゃってますそれを左右集...
日曜日に池袋で飲み会。せっかく久しぶりに都会に行くのだから、ちょっと四谷に寄り道。四谷と言えばここ。↓店内を隅から隅まで物色し...
イタリアのTAXIの運転手は上手だ。車や人でぐちゃぐちゃになっている街を、まるで一本のラインをトレースしているかのように駆け抜...
この記事はカーともまたはグループのみに公開されています。
カーくる編集部です今週は月曜日からカーくる定例を行っております。現在、少しづつですが、イベント機能を作りこんでおります。とりあ...
先日の土曜日、仕事を早めに切り上げてPicassoのテールゲート修理に行ってきました~!この日も忙しそうなサービスには、ブルー...
モンパの木沖縄本島北部、名護市から発信している自然体験「モンパの木」のホームページです。やんばるを中心に沖縄の海や森をより深く...
昨日は横浜に行って参りました。といっても午前中は用足し午後一で洗車の後なのでゆっくり観光とはいきませんでしたが…目的はオレカで...
カングーちゃんの査定をしてもらっている間に・・・・・・息子ちゃんはしっかり自分の車を選んでおりました。頑張って買いなはれカング...
今朝も寒~い(>_<)!と思ったらちょっぴり雪化粧してました(笑)今年の冬は本当に寒いですね~!
ちょっとお友達のブログで保険が話題になったので、自分の保険の内容を。。。皆さんはどんな内容でしょう?保険会社は普通の損保で店頭...
高速道路を走っただけでフロントバンパー割れました。バンパー低いと思って輪留めには頭から入れないか、距離を取っていたのに。もし...
この記事はカーくる会員のみに公開されています。
先日のリサガスのブログを見た相方サンにど突かれました。何故教えない!だって…この類は嫌いじゃなかったっけ?リサガスは別だそうで...
昨年、カーくるさまから2周年プレゼントとしていただいたACDelcoさんバッテリーチャージャーAD-0002を愛車F348に使...
ごぶさたしております、びすけっトです。まずは・・・あけましておめでとうございます!遅くなってしまいスミマセン・・・。今年も宜...
この記事はカーとものカーともまで公開されています。
ものすごく汚れてました(汗)。2週間も洗車していなければ当然ですけども。。。。で、寒さも緩んだみたいだから思い立って洗車しま...
昨年11月末に“ICER”ブレーキパッドへ交換し2ヶ月経ちました。年末年始は山陽道、九州道を走り交換後約1,500kmくらい走...
2011年もすでに1/12ヶ月が過ぎるぐらいの遅いスタートとなりましたが、今年もよろしくお願いします。夏ぐらいからパソコンのH...
前回につづいてポルシェミュージアムのレポートをお送りします。1963年のフランクフルトモーターショーでデビューの言わずとしれた...
昼に中華の食べ過ぎで、夕食時に全く腹が減らず…買い物にエイデンをプラプラして、帰りにセブンへ。ついさっきテレビで絶賛していたカ...
いよいよミラノ観光です。ローマから沢山の街を観てきましたが、個人的感情が入ってるのは判っていますが、『ミラノはいいなぁ~』って...
ここ最近、諸事情により年に5~6回神戸に行くのですが今年1回目の神戸に行ってきました。もちろん日帰りです。神戸と言っても、正確...
午前中はゴロゴロ♪昼前に長城飯店でランチ。激混みでした。(汗)午後はエリーゼのエアクリ交換とカングーの洗車。カングーさん、大雪...
25年間フランス車乗りだったのに、3年前にアルファスパイダー乗りに。仏車コミュニティーからは裏切り者〜と言われました。でも4...
名古屋ローカルのTV番組、 五百亭にジャルジャルが取材来てる(笑)
1,http://myc.m-eiten.comマイシアタールームギガ2,http://tsn.m-eiten.com東京書店...