156がバンパー塗装から帰ってきました。昨日の夜勤終了後、車を走らせて取りに行ってきました。ちょっと分かりにくいかもしれません...
いよいよ仙台平野にも雪マークの予報が出始めたものですから・・・・意を決して、タイヤ交換しました。夏タイヤから・・・・夏タイヤへ...
色々忙しくアップするのに時間がかかりました。以前のブログから、2つほど濃密なイベントウォッチングに行ってきました。11月22日...
仕事から帰ると、桶寿司が!!!なぬっ?またもや同居のジージのお土産との事!早速ワインを空けて、美味しく頂いておりまーす!おじい...
こんばんは。ご無沙汰してます。さて、昨日、身に覚えのない巨大な箱が宅急便で届きました!なんだろ?と差出人を確認すると送り状に「...
秋田の冬は人の心に悪いらしい。毎日毎日どんよりと暗く重い空。以前「これじゃ死にたくもなるわ〜」なんて、笑えない冗談(本気?)を...
この記事はカーくる会員のみに公開されています。
サニーサウザンド号を見るついでに(なんちゅう失礼な)カングーも試乗してきました。ルノーのお店とくっついてるのね。これまでのカン...
弊社についに!BMW初のハイブリッドカー、【ActiveHybrid7】のデモカーができました!!【日本発表】から1年強、つい...
サニーサウザンド号をみるついでに(なんちゅう失礼な)NissanGT-Rも見てきました。マイナーチェンジになってグリルの縁取り...
この記事はカーとものカーともまで公開されています。
先日の日曜日、天気も良かったのでGTVを洗車しました~!今年一年、よく走ってくれたGTVを念入りに洗車します。アワアワにして汚...
ル・クルーゼなどの底の平らな厚手の鍋がオススメ。白菜半分豚バラ肉超薄切り300グラムを鍋に交互に敷き詰めます。最上段にツナ缶を...
叔父の勧めで登録してみました。しかしまぁ、身内がいたらブログひとつ書くにも内容を選らばにゃあならんのが現実です。いつまで続くか...
午後から塗装の乾燥待ち時間で、高原書店に出撃!年末バーゲンでカタログ半額って事で、カングー関係買いあさり♪(笑)エリーゼ関係の...
寒い季節の塗装に大活躍。火鉢型ストーブと一斗缶…温度の上がりすぎに注意。火加減が難しいね。(笑)
相方さんの通院の付き添いの帰りに、ルノー東名古屋に寄ってきました。消耗品を買いに行ったんですが、オープニングイベントの時に覚え...
9月に産声を上げたイベント、「新舞子サンデー」略して「まいこサン」が今週末の日曜日には第四回開催となります!新舞子サンデーも、...
仮免で国家運営をする総理の元に暮らす日本の同志の皆さん。いかがお過ごしでしょうか。実は昨日、再びサバイバルゲームに参加させてい...
カーくる、始めました。ブログのインポート機能を使ったのですが、、、あれ??上手くいってないようですね。さて、どうしよう??
本日(12日)、車がディーラーに到着したそうですこれよりディーラーオプション等のパーツ類を取り付けていきます。話が少し変わって...
先日、生まれて初めてのイタリア旅行に行って来ました♪最初は個人でミラノ中心に行きたかったのですが、嫁に「イタリア行ったことある...
日産にサニーサウザンド号があるとCMでやってたので土曜日に行ってきました。 おお!わあ!ホイールまで!ボンネットにライオンちゃ...
3ヶ月前から異音が発生してまして、ディーラーで見てもらったらコンプレッサーベルトで回ってるプーリーが原因。「ウィーン」とモータ...
ETC電源インジケ-タなんですが、紙印刷+ラミネ-ト加工で作った内部パネル+青色LED1灯照明の仕様(下の画像参照)でした。...
今年最後の朝練に行ってきました。いつもの場所で今年最後の写真を、、、今日は違う方向からの写真も撮ってみた。車体色のアイスバーグ...
先日、ハクナマタタさんとMixさんとで私のイプシロンを修理に行ったのですが、あれからもう2週間になり一応気になったので状況を確...
イプシロンのシートベルトのバックルのカバーが割れてしまいました。(._.;)どうやら、駐車場で駐車券を取るために、運転席から...
alfa860さんのインプレを見て、とても良さげだったので早速購入。こんな感じで取り付けてみる。ホントはもう少し上に取り付けた...