まあ私の近況の報告ということで、1つは26日の水曜日にモデルカーズ178号が発売されました。巻頭特集「CR−XとCR−Zと」と...
1,マイシアタールームギガ2,東京書店釧路新橋店3,有限会社ダイワグローバル4,ハンディ館米沢店5,ブックマーケット柴田店6,...
またまたMINIの話題で恐縮ですが..(^^ゞ【MINI一宮】に、ついに【CROSSOVER】の実車が来ました!(o^∇^)/...
1月25日~27日にかけて、東京へ出張しておりました。それはさておき、夜完全にフリーになる26日・・・・エリーゼ繋がりのお友達...
蒼獅子2号がやって来てから今日で丸1年。仲間を集めてお祝いツーリング。自宅から5分で目的地に到着(早っ!)修正はしたものの、合...
バルケッタを整備に出しました。今回のメニューは、1)タイベル&ウォーターポンプ交換2)リアスクリーン周りの防水テープ交換3)エ...
ゆうひ鮨なう。絶品コハダ。
お友達の情報により、無事発売日に購入。じっくり熟読…
スカイマークの達人格安!激安!東京・札幌・旭川・神戸・福岡・長崎・熊本・鹿児島沖縄発着格安ツアーをお届け致します。スカイマーク...
だい~ぶ久しぶりの更新となりました。あけましておめでとうございます今年初めてのブログ更新ですからね、一応ごあいさつをば。去年の...
実はとっても盛り沢山だった日曜日。既に日曜日の出来事は順次ブログアップしておりましたが大まかにはこんな感じPicasso修理失...
Mitoで旅するTorino~Milanoの第4巻が出ました今回はいよいよアルファロメオの聖地、ムゼオ・アルファロメオ(アルフ...
年末にフロントブレーキから異音年末年始ではどこの整備工場もお休みモードそれでも、おいらは大忙し。愛車のmeganeもフル活用ブ...
この記事はカーくる会員のみに公開されています。
今日はカーくる定例会議&開発の日です・・・のつもりだったのですが、弊社、トビラシステムズの主力商品「HP4U」で急遽対応しない...
ポルシェ993GT-2鈴鹿サーキットテスト走行ですある晴れた日ポルシェばかりが集まる走行会にマフラーを製作した993GT-2の...
自然体験うみゆくいUMIYUKUI沖縄家族旅行に1ツアー1組限定の自然体験・エコツアー!子どもや幼児もOKのシュノーケリング(...
新年会というタイトルからでは?という感じの画像ですが、これでいーんです!先日の日曜日の夕方、自分の予定では今年最後となる新年会...
んで土曜日に家に帰ってからは、これまた尾鷲に住んでいる頃に組みかけでずっとほったらかしだったオーサイザーを塗装しました。機首の...
前回の投稿で、しばらく見合わせると言っていたシフトノブの交換ですが、思い切ってやっちゃいました。付けてみると、これがなかなか...
さんざんGTVとブレラを撮り倒した僕は、そのままローマの下街を奥に進んで行った。そこには教会があり、どうやら先ほどまで結婚式が...
さてさて、アルファショールームで歓談中に登場した謎の紳士。聞くところによると、クルマにかける情熱とお金は地元のみならず日本的に...
結局直らなかったPicassoのテールゲート・・・。家に帰り着いたらふて洗車です(笑)しっかりとボディ・ガラスホイールを洗って...
2月4日に発売です。以上。
昼過ぎから何となく体調不良。残業キャンセルして帰ってきました。風邪の初期症状な感じ…ユンケル飲んで大人しく寝ます…
22・23日は白樺湖方面のスキー場で雪遊び。久しぶりにルーフボックス登場。ここは白樺高原国際の駐車場。下はつるつるでした。ス...
先週の土曜日は灯油を買いつつメガーヌを点検に出す為に外に出ました。点検の予約時間より少し早めに家をでて、ちょっとだけ徘徊します...
関東はこのところ雨が降らず乾燥した状態が続いております。あまり降られるのは困りますがまったく降らないのも考えものですね。以前雨...
昨日、年末に不具合発生して開かなくなったPicassoのテールゲート修理にやっと行きました!本来であれば先週には修理完了の予定...
昨日のことですが…ナイスなナイトオフに参加してきました。じゃんけん大会の景品にろくな物を持って行かなかったのに、素敵な物をゲッ...
映画観てきました。なかなか良かったけど、ラストをもう一捻り欲しかったかな。帰りの駐車場で正面に見慣れた車が。ストーキングされた...
さて、よく晴れた休日だガレージの中ではルガーノさん、いてもたってもいられぬよう「はやくいこうよ。」時計の針は午前11時まであと...
1月も半ばを過ぎたのに、ビックリするようなポカポカ陽気に恵まれた日曜日。「プジョー徳島」リニューアルオープンの知らせを受け、総...