ついに出た!アルファロメオMitoQuadrifoglioVerdeちょーかっこいい!これの良いところはなんたって左のMTが設...
お久しぶりの復活です。ロタウイルスに風邪菌に発熱に。おねーちゃんになった娘っ子は、5月頃より幼稚園からいろいろとお持ち帰りをし...
【SAMURAIBLUE】、惜しかったですね..(T○T)PK戦での決着、というのはやりきれないものがあります。特に外した選手...
この記事はカーくる会員のみに公開されています。
ヌヴォラを見た後は、さらに奥深くに入っていきます。ジュリエッタ。今度新型が出ますよね。楽しみ。名前だけでオシャレ過ぎ。159。...
・・・画像はあまり関係ありませんが・・・今日で34歳になってしましました~私が子どもの頃まわりにいた34歳くらいの人はスゴク大...
さて、食事とおしゃべりでリフレッシュしたRSCメンバーは、一路付地峡へ向かいます。一時間弱のドライブです!山間の道路を抜け、向...
実際にマンタを焼いた料理では無い。マンタのカタチをしたカマボコ(さつま揚げ?)を焼いたモノ。モズクや色々なモノが混ぜ込んでて、...
南の島の最北端石垣島平久保崎灯台紺碧の海、360度パノラマで水平線。視角300度以上が水平線!地球は丸い事が実感出来る瞬間・・...
一時期、生産量の少なさから殆ど出回らず、入手超困難&流通価格高騰していた波照間島の泡盛「泡波」今はお土産物屋にも並ぶくらい流通...
ドラマロケに遭遇マングローブの森の川を集団で突き進んでいた。JapaneseAmericansTBSのドラマらしい。エキストラ...
こんばんは。久しぶりのブログになってしまいました・・・さて、今日は朝からタイヤを新調&組み替えをすべくパジェロをディーラーに預...
マエタケ観光農園で、パイナップル食べ放題・・・っの予定でしたか、フルーツ盛りに変更!島パイン(完熟)島パイン(青熟)島マンゴー...
日本代表の皆さん、お疲れ様でした。目標にはとどきませんでしたが、世界をびっくりさせる事は出来たと思います。(日本が一番びっくり...
おはようございます。暑い日が続いていますが、体調は大丈夫でしょうか?僕は冷房が効いた部屋に1日中いるので、冷房病になりそうです...
おはようございます。昨日は2時間ほど残業して、1人で帰宅してきました(笑)毎日通勤に乗っているG-Face7ですが、会社の入り...
今回のツーリングには9台が参加、清ちゃんの1562LTSやっさんの1562.5LV6全塗装したのでピッカピカです!相変わらず良...
フューエルリッドカバーの裏側に貼ってある注意書き何となく気にはなっていたんだけれど、先日Pディーラーの工場長から興味深い話が聞...
一昨日の日曜日、久しぶりにRSCのメンバーでツーリングに行ってきました!当日は梅雨真っ只中のあいにくの雨・・・ツーリング幹事と...
宿舎は「川平公園宿所」川平公園に在る「川平公園茶屋」の二階。目の前は即、川平湾なんせ川平公園にありますからね。ロケーションは最...
先日の土曜日に横須賀港にあるアメリカ海軍と海上自衛隊の艦船が間近に見られるというクルージングツアーに参加してきました。 イージ...
仕事が忙しい。疲れた~!でも、忙しいのが好き!!ただ、ブログを読んだり書いたりする時間があまりないので、ごめんね!!落ち着くま...
こんばんは。本日は、ダラダラ残業で疲れました。さて、先日密かに(?)発注していたナンバーステーが届きました。メカルボデーサービ...
学生の頃なんかは、1日くらい絶食しても平気でした。普通に生活できましたし、考えたり作ったりの作業もできました。今はもう、食べな...
花が多い気がする。路地裏も華やか(o^-’)b
先日の土曜日・・・お昼ご飯を食べるために、おもむろに高速に乗りました。高速に乗るなり、気温28℃の表示。国見SAで一休みしてた...
三井系のアウトレットパークが滋賀県竜王に7/8にOPENします、名神高速竜王インターを降りてすぐそこです、うちの会社も出店する...
MotoGP.DutchGrandPrix.AssenCircuit.RaceOfficialpressrelease 201...
ムゼオアルファロメオのレポートはまだまだ続きますアルファロメオはこの6月24日で100周年!本当におめでたいですね。この今ご紹...
昨年もこのブログでご紹介した、山中湖のカフェレストラン「ZAZA」がリニューアルしたとのことで、早速顔を出してきました。春の「...