この記事はカーともまたはグループのみに公開されています。
ちょっと変わった喫茶店があるというので、行ってみた。自宅から蒼獅子2号で走ること40分。青色LEDで有名な企業のある町にそのお...
別ブログ更新しました。金曜日の出張帰りに買ってきた海老名名物達を夕食にした話です。check-in.cocolog-nifty...
おはようございます。今朝の朝食はビックマック+ターンムファームのハバネロソースです!刺激的で美味しい♪さぁ~お山の様子でも確認...
「カーくる」少し回ってみた・・・・・・・・・・・・・・・・・・まず第一印象ですが、思ったより人すくね~~~~~~~~なにコレS...
こんにちは。セヴ君の予防接種に行ってきました!これで晴れてお散歩デビューできます。ワンコは3回予防接種しないと、外出できないそ...
この記事はカーくる会員のみに公開されています。
ついに本国イタリアで販売が開始されてたようですね、ABARTH500C。http://www.carview.co.jp/ne...
八重山家庭料理「さつき」食べログタクシーのうんちゃんのお勧めの店地元の人しか居ない・・・でも混んでて予約無しでは直ぐには入れな...
美味しいワインを頂いてます~!
4年前の冬にタイヤ交換をした際、「ブレーキパッド次の車検(1年後)まで、保つかどうかというところですね」と言われました。この頃...
始めたばかりで分からないことばかりですがヨロシクお願いします
こんばんは。クルマ好きな同僚が、新車を購入しました。VWのアヴァ…なんだっけ?ジープチェロキーからの乗り換えで、今回は純正パー...
今夜は決起集会でビールと手羽先を頂いてまーす!くあぁ~、手羽先最高!やまちゃん最高っ!
昨日用事があって市役所に行ったら旧アルファが停まっていました。すぐそばに停めて(私は仕事用のヴィッツでしたが)しばし眺めていま...
やった~(^0^)/にわかファンだけどやった~(^0^)/
イタリアまけたー
やりましたね SAMURAIBLUE!!゚+。(*^∇^)。+゚決勝トーナメント進出です!巷の草食系男子な若者には、ぜひ参考に...
アルコール抜きの夕食後、久しぶりにGTVをガレージから出しました。梅雨真っ只中の名古屋では何の心配もせずにGTVをガレージから...
本日めでたくminiの後継車になる車が来ました♪ルノーメガーヌです♪どうしてもMT+右ハンドルがほしくて探していたら・・・イギ...
こんばんは。今日はディーラーにタイヤの価格を問い合わせ、ダンロップ・グラントレックAT3が金額的に折り合いが付き、注文すること...
昨日の高速道路にて・・・・・・ちょっと嬉しかったです。
1910年6月24日、ミラノに誕生したアルファロメオ。自動車界では、創業から1世紀以上をへたメーカーは非常に少なく、全世界で...
今回御一緒させていただきましたメンバーの車達です。右からいーさん、たかさん、togさんそして私の愛車達です。この後は昼食をとっ...
昨年に引き続きスーパーカーのサウンドミュージアムがありました。ミウラとカウンタックの爆音がなり響いていました。(音だけで全然見...
今年も何故か発動機軍団が「ポッ、ポッ、ポッ」と心地よい音で動いていました。田舎者の私としては懐かしい音です。このリズムは心拍数...
諸事情のため随分更新が空いてしまいました。やっぱりあこがれのフェラーリはいつ見てもうっとりです。
Nuvolaのつづきです。かなりここにへばりついていました(笑)その成果をどうぞ~。うーん、この黄金色の覇気と言ったらないです...
またまた某メーカー様のご好意に甘え・・・・野球観戦に行ってきました。今回は、年間のBOXシート。カードは楽天対私の地元西武ライ...
3月にブレーキのトラブルで車載車のお世話になりましたが、3ヶ月も経たないうちに、またこの光景を観る羽目になるとは・・・ 先日、...
こんばんは。昨夜の話です。行きつけの24時間営業セルフ式GSで給油しました。いつもは深夜~早朝に給油するので、店員さんを見かけ...
先ほどまでハクナマタタさんと築地でお寿司を食べておりました(^いやぁ、江戸前寿司は最高に美味しかった~(^^これでハクナマタタ...