薄い衣でサックリ揚がった明日葉の天婦羅は美味しい。大島産天然塩をつけていただきます。明日葉のエグミが消えて一番美味しい食べ方か...
本日の作業夕方というか晩7時より約30分リアハッチのダンパーを交換しました。作業している時、いつも思うのが、外す作業より取り付...
すもも駄菓子屋の酸っぱいすももとは違います。甘酸っぱいすももウォーターですよ。
今回のツーリングの目的地、不動滝・仙樽の滝の入り口に到着!この入り口から沢へ降りていくと滝にたどり着きます。で・・・まずは滝よ...
クアアイナのツナサンド。ハンバーガーはもちろん美味しいのだけど、軽いマヨネーズ風味のツナサンドも美味しい。ハンバーガーと同じ様...
先週末、長野県野沢温泉に「はと車ラリー2008」を観戦しに行ってきました。実は、初めてのラリー観戦・・・今まではず~っと競技参...
赤以外の外装色だとアルファアルファしてなくていいですね。前期型の黒バンパーもグッドです。
いーさん主催のマイナスイオンを浴びようツーリングに参加してきました!いやー、楽しかったです♪行程はいーさんがUPしてくれてます...
この記事はカーくる会員のみに公開されています。
中津川ICへ到着~!料金時の出口で全員が揃うのを待っていま、いま、います~・・・他にも出待ちの方たちが・・・ぬお~っ!遠近感が...
目の前に突然ドーン。歩行者は反対側歩いてくれやーってな。続きはこちらへどうぞ。http://millesept.10.dtib...
本日より、会員登録した記念にブログでも書こうかな?てな、感じ…いきなり、グダグダムード…まあ、よろしくたのんます本日、大阪は午...
先週、瓶細工教室に行ったら、どうも、ぶらっとに「瓶にキューブが入ったヤツ」の問い合わせがどこかの局からあったらしい。こうゆうの...
昨日から燃料警告灯が点灯していたのだけど、先ほど給油してきました。72Lタンクなのに70L入りました(@_@)。燃料系の左端の...
変身忍者あらし↑今回は頂き物のお写真のみで製作してみました。この手法ならオフに行かなくても“手書きレポート”できそうです(爆)
現在、出張のため台湾にいます。そのため残念なことに愛車の写真が手元にありませんorzその代わりといっては何ですがスイフトボアア...
最初に見た「146」はこんな感じです。2.0Lでタンの革内装でした。
表題の通りです。あくまでも構想、頭の中で考えているだけ(笑)。今回の施工予定場所は以前から取り組んでいるメ-タ-関連と、今回初...
(`□´)/元気ですかァー?!私は軽い熱中症です。毎週なんでこうも疲労が絶えないのだ・・・。さて今週末は、ビックイベントが2点...
昨日は豊田のおいでん祭りの花火でした。仕事で通りかかったのですが花火が上がっていたのでついつい写真を撮ってしまいました。この夏...
今日、行ってまいりました!マイナスイオンを浴びようツーリング!集合場所の内津峠PAには続々と今回のメンバーが集まってきました!...
今日は久々のミニカーネタです。パリのC_42(シトロエン・ショールーム)で買うてきました〜(*^_^*)v続きはこちらをどうぞ...
306は実はATだったのです。両親と兼用車の為ここまで来るとやっぱりMTに乗りたくなるのですよ!!自分だけでしょうか!?次なる...
今日は、エンジンオイルの交換でした(^^ゞ
マーチオレオを高速道路にて発見このタイプはマーチオレオSタイプですね♪なかなか少ないマーチオレオです。素晴らしい!!本当に目立...
ここ数日、フランスに夏が戻ってまいりました。日本に帰って温度差で倒れたくないので、暑いとありがたいですΣ( ̄□ ̄;)続きはこち...
今日、IWCアクアタイマーを購入しちゃいましたッ!!正規代理店でしたが、「多少」の値引きをしてくれたので、決断しました。嬉しく...
あー、久しぶりの更新(^^ゞ今週は仙台出張だったので、2日ほど休みをとり、夏休みをかねてクルマで行ってきました。以前も長期出張...
初めて乗ったフランス車97年式プジョー306Xsi(N3SI)です。このクルマ、2リッターSOHCエンジンの120psですが、...
マーチリッツSR計画「マーチリッツをスポーツバージョンにしてみては?」と社長の一言で構想が始まりました。実はフィアット500の...
リフター取付のマセラティが完成しました!(^^)!ボタン、ひとつで↓↓↓ななめから、素早く↓↓↓これで日常の段差も大丈夫です(...
光岡自動車/ビュート/DX光岡ウッドパネル
今日は土曜日なのにかなりの早起きでした~!日ざしが強くならない早朝に明日のツーリングに向けてGTVを洗車です!え~・・・開始時...
今日は神戸へ修理納車に行ってきます(^^ゞ