• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
RCZ+レストア途上(マトラM503LX+ルノーメガーヌカブリオレ初代)
マトラ&アルピーヌ降りました(1055車嗜好=M552 + D503)
MATRA Murena & Alpine A610 turbo マトラ&アルピーヌ生活終わりました。
(昔はプジョー406クーペ + アルファ916スパイダーでした)

witten by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
0


 茨城栃木出張に916スパイダーで行ってきました。
顧客の農家には地元販売店の軽ワゴン、種苗メーカーのライトバン、そして肥料メーカー営業の916スパイダーの3台で乗り付けては商品説明(^^; 。

茨城のキュウリ篤農家ばかりですが、皆さん完璧な庭の整備、芝なんてゴルフ場のようです。
儲ける農家は規模もでかいけど手入れが完璧。

仕事の移動中にゲートに入って写真だけ撮ってすぐにアポ先に移動でした。
昼まで快晴ですけど、夕方のこの時には雷なって雨降り出す寸前。
車から降りた途端に眼鏡は真っ白に曇りました。
せっかくのスパイダーも暑くてオープンには出来ないまま。

この時期の裏技でときたま幌に水をかけます、気化熱で冷えるんだよね〜。
watarase.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=YPKvNuIq9XNf8Q7ChIqbTA%3d%3d




witten by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
0


 表参道からの帰りに406クーペで来ていたC'connectionの中前さんと前後して走る事になりました。
こちらが走行中の406クーペの写真を撮っていたら中前さんもこちらのルガノグリーンの写真を撮っていました。

貴重な自分で運転している写真です。
406soukoutyu.jpg




witten by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
0


 小淵沢リゾナーレで遭遇した508試乗会。
素敵な車だと思ったので、10日間遅れで地元の藤沢プジョーで試乗してきました。

最高かも! 508。

詳しくはhttp://www.pp.iij4u.or.jp/~tomotaka/
508sijyou99.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ByMMWYrDn38ihuEaSAjt4A%3d%3d




witten by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
0


 表参道に来ていた406クーペの一台は売り物でした。
C'cinnectionの中前社長が出勤前に寄ったものです。
丁度横できれいなモデルさんが撮影会の最中でした。
帰りの道で前後になって写真を撮り合ったのも嬉しかったな〜。

406クーペを買おうと思っている人はすぐに中前さんに連絡を(^^) 。
omotesandou406.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=LSri2fUylVvkSZClEsz5Ng%3d%3d




witten by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
0


 早朝6時の表参道にフランス車が集まって。
特に何するでなく、挨拶して他の車を見て回って。
朝の8時にはパラパラ帰っちゃいます。

もうこれで10回目のオフ会。
最初の頃は表参道ゲリラオフと呼ばれていたので911テロの後には警察が移動しなさい〜って何台もパトカーが来たりとかもあった。

今年もご招待いただいたので406クーペで堂々と行ってまいりました(やっぱりアルファスパイダーでは行き難い)。

持参したコーヒーを飲んだだけですが、とってもほっこりして楽しかった。

406クーペが2台来てました。
omotesandou991.jpgomotesandou992.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=c5YaPRp4Hm7%2buzvS16sfwg%3d%3d




プロフィール
水玉のドラグ
水玉のドラグ
マトラ&アルピーヌ生活始めました!
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年10月 (1)
2024年05月 (1)
2024年04月 (2)
2023年12月 (2)
2023年11月 (1)
2023年10月 (4)
2023年09月 (1)
2023年08月 (3)
2023年07月 (4)
2023年03月 (1)
2022年12月 (1)
2022年10月 (1)
2022年09月 (1)
2022年08月 (1)
2022年06月 (2)
2022年04月 (1)
2022年01月 (1)
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年07月 (1)
2021年05月 (1)
2021年03月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年08月 (2)
2020年07月 (1)
2020年06月 (1)
2020年05月 (5)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2019年12月 (3)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (1)
2019年07月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (3)
2019年04月 (3)
2019年03月 (4)
2019年01月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年09月 (4)
2018年08月 (3)
2018年07月 (1)
2018年06月 (2)
2018年05月 (3)
2018年03月 (2)
2018年02月 (5)
2018年01月 (5)
2017年12月 (7)
2017年11月 (9)
2017年10月 (5)
2017年09月 (2)
2017年08月 (4)
2017年07月 (7)
2017年06月 (6)
2017年05月 (10)
2017年04月 (10)
2017年03月 (11)
2017年02月 (10)
2017年01月 (10)
2016年12月 (12)
2016年11月 (15)
2016年10月 (11)
2016年09月 (9)
2016年08月 (11)
2016年07月 (9)
2016年06月 (9)
2016年05月 (13)
2016年04月 (11)
2016年03月 (5)
2016年02月 (8)
2016年01月 (7)
2015年12月 (7)
2015年11月 (5)
2015年10月 (4)
2015年09月 (8)
2015年08月 (12)
2015年07月 (7)
2015年06月 (6)
2015年05月 (9)
2015年04月 (11)
2015年03月 (12)
2015年02月 (6)
2015年01月 (14)
2014年12月 (11)
2014年11月 (13)
2014年10月 (12)
2014年09月 (12)
2014年08月 (7)
2014年07月 (9)
2014年06月 (12)
2014年05月 (7)
2014年04月 (7)
2014年03月 (10)
2014年02月 (7)
2014年01月 (7)
2013年12月 (9)
2013年11月 (7)
2013年10月 (4)
2013年09月 (6)
2013年08月 (6)
2013年07月 (9)
2013年06月 (7)
2013年05月 (6)
2013年04月 (4)
2013年03月 (8)
2013年02月 (3)
2013年01月 (7)
2012年12月 (3)
2012年11月 (10)
2012年10月 (4)
2012年09月 (7)
2012年08月 (8)
2012年07月 (7)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (4)
2011年11月 (6)
2011年10月 (5)
2011年09月 (1)
2011年08月 (4)
2011年07月 (3)
2011年06月 (7)
2011年05月 (4)
2011年04月 (3)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。