• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
RCZ+レストア途上(マトラM503LX+ルノーメガーヌカブリオレ初代)
マトラ&アルピーヌ降りました(1055車嗜好=M552 + D503)
MATRA Murena & Alpine A610 turbo マトラ&アルピーヌ生活終わりました。
(昔はプジョー406クーペ + アルファ916スパイダーでした)

witten by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
0


FBMが終わってそのままお仕事で岐阜〜長野県内廻ってました。
ビーナスラインで諏訪から上田に抜けた時には紅葉がとってもきれい。
美ヶ原の駐車場からは北アルプス一望でした。
さらに軽井沢では石の教会前で写真撮ってから万平ホテルでケーキセットの遅いランチ代わり。406fbmafter01.jpg406fbmafter02.jpg406fbmafter03.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=5nGEuO56gYcGbB6aSaMfUQ%3d%3d




witten by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
0


 2週間前のFBMの興奮が冷めやらぬまま、川崎マリエンに再度406クーペ関東組集合。
なんと9台もの406クーペが並びました。

初めて集まったり、集団走行したりとFBMではワクワクドキドキでしたが、今度はあらためて、ちょっと落ちついて406クーペを眺められたかな〜って。

それでも集合時間には3台でその後に406クーペが来るたびに興奮していたのはばれていたでしょうけど。
marien4060ff88.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=etZcxwH%2bE4n6azY1mP6OEg%3d%3d




witten by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
0


 フレンチブルーミーティングのグランドに406クーペを並べましょうということで集まりました。
クーペオーナーもこんなに集まったのは初めてのようです。
皆さん興奮気味。

最初に集まってパレードで会場入りも注目浴びてましたし、何より運転している本人が前や後ろを走る406cにテンション上がってました。
前夜祭の後にも2時過ぎまで406クーペ談義が続きます。

会場ではさらに点在していた406クーペも集まり、グランドでも大注目だったようです。
来年も406クーペの話がしたいですね。
fbm406c00.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=S4mzOYJJHS5XyetaRV4LiA%3d%3d




witten by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
0


 お仕事で行った群馬、半分自腹で法師温泉長寿館に泊ってきました。最高の温泉&宿ですね。
床下からプクプク湧いてくるお風呂、山の中の一軒宿、古民家みたいな部屋、豪華ではないけど配慮の行き届いた料理、都会の喧噪から解放されました。できれば連泊したかった。これからの紅葉時期は一杯だそうですが。

お仕事で行った中之条町ではビエンナーレという隔年開催の現代美術展。
通りすがりの野外展示物でパチリ。入場料なしでパンフが500円でした。

顧客近くの道からは白根山がくっきり。熊出没注意で写真撮るのも怖い(^^; 。
この先でターンする時にしっかりアゴ擦りました。塗装は無事だけどチンスポイラーのゴムには正面に幅1m以上の擦り傷がしっかり。お尻持ち上げた状態になるそこしかターンできるとこなかったんですよね、ガックシ。
fullmoon00.jpgfullmoon07.jpgfullmoon05.jpghullmoon06.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=WRHZZvg66qEvLy2RkOQ%2bcQ%3d%3d




witten by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
0


 台風で名古屋の出張も取りやめになったけれど中津川から長野県をぐるっとお仕事してきました。
出張から帰ってくるとミラフィオーリ事務局から宅配便が。

Tシャツにステッカー&ピンバッジを送ってくれました。
(事前登録料金を返すというのでステッカーでも送って下されば結構ですと、お金は事務局運営費用に使って下さいと返事していたから)
感謝してます、行けなくて本当残念でした。

長野出張ではいつもの万平ホテルでランチ代わりのケーキセット。アップルパイをナイフとフォークでいただいてきました。おいしかった! 。(秋のモンブランは9月10日からですとのことでした)
406manpei.jpgmirafiore.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=xJfsDvmkqb41CiAaPeykOw%3d%3d




プロフィール
水玉のドラグ
水玉のドラグ
マトラ&アルピーヌ生活始めました!
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年10月 (1)
2024年05月 (1)
2024年04月 (2)
2023年12月 (2)
2023年11月 (1)
2023年10月 (4)
2023年09月 (1)
2023年08月 (3)
2023年07月 (4)
2023年03月 (1)
2022年12月 (1)
2022年10月 (1)
2022年09月 (1)
2022年08月 (1)
2022年06月 (2)
2022年04月 (1)
2022年01月 (1)
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年07月 (1)
2021年05月 (1)
2021年03月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年08月 (2)
2020年07月 (1)
2020年06月 (1)
2020年05月 (5)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2019年12月 (3)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (1)
2019年07月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (3)
2019年04月 (3)
2019年03月 (4)
2019年01月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年09月 (4)
2018年08月 (3)
2018年07月 (1)
2018年06月 (2)
2018年05月 (3)
2018年03月 (2)
2018年02月 (5)
2018年01月 (5)
2017年12月 (7)
2017年11月 (9)
2017年10月 (5)
2017年09月 (2)
2017年08月 (4)
2017年07月 (7)
2017年06月 (6)
2017年05月 (10)
2017年04月 (10)
2017年03月 (11)
2017年02月 (10)
2017年01月 (10)
2016年12月 (12)
2016年11月 (15)
2016年10月 (11)
2016年09月 (9)
2016年08月 (11)
2016年07月 (9)
2016年06月 (9)
2016年05月 (13)
2016年04月 (11)
2016年03月 (5)
2016年02月 (8)
2016年01月 (7)
2015年12月 (7)
2015年11月 (5)
2015年10月 (4)
2015年09月 (8)
2015年08月 (12)
2015年07月 (7)
2015年06月 (6)
2015年05月 (9)
2015年04月 (11)
2015年03月 (12)
2015年02月 (6)
2015年01月 (14)
2014年12月 (11)
2014年11月 (13)
2014年10月 (12)
2014年09月 (12)
2014年08月 (7)
2014年07月 (9)
2014年06月 (12)
2014年05月 (7)
2014年04月 (7)
2014年03月 (10)
2014年02月 (7)
2014年01月 (7)
2013年12月 (9)
2013年11月 (7)
2013年10月 (4)
2013年09月 (6)
2013年08月 (6)
2013年07月 (9)
2013年06月 (7)
2013年05月 (6)
2013年04月 (4)
2013年03月 (8)
2013年02月 (3)
2013年01月 (7)
2012年12月 (3)
2012年11月 (10)
2012年10月 (4)
2012年09月 (7)
2012年08月 (8)
2012年07月 (7)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (4)
2011年11月 (6)
2011年10月 (5)
2011年09月 (1)
2011年08月 (4)
2011年07月 (3)
2011年06月 (7)
2011年05月 (4)
2011年04月 (3)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。