• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by bunny911
世界中
うんうんする
5


民家からガレージに改装する工事の続報です。

工事日程としては4日目から9日目の状況です。

前回減築して壁を造った部分にトタンの外壁が出来ました、ここは家の裏手というか外部から見えない箇所なので。最も安上がりな造作です。
DSC01602.JPG

5日目くらいになると、家の中のほうはすっかり間仕切りが無くなり、構造上壊せない部分や一部の壁に補強の為に構造用合板が貼り付けられています。
DSC01636.JPG

7日目くらいには不要な基礎や土間部分の撤去もほぼ済みました。
DSC01652.JPG

天井の近くには、補強の為厚さを増した新しい梁も何箇所かに入りました。
開口部は、中央に柱を残しますが、間口3mと2.7mの大開口となる予定、ホントに大丈夫か若干心配になりますねぇ。
地面はすでに転圧し防湿シート敷き込みが始まっています。
DSC01684.JPG

正面の壁をぶち抜く直前です、正面側の壁は土壁ではなく板張りにモルタル仕上げでした。
DSC01691.JPG


そして、とうとう外壁が取り払われました。

開口周りは、真ん中以外の柱と横架材は新たな材木で作り直されています。
強度的には何とか大丈夫なようです。
DSC01701.JPG


ここまでで実作業日数9日です、やはり早いですね。

そうそう今回一つわかったことが有ります。
土壁の家屋は、解体すると捨て物が非常に多くなり処分費が高く付きます。
古い家屋の解体またはリフォームを計画中の人は、廃材処分費が増大することを覚悟しておいた方が良いですョ。

以上で解体作業はほぼ終了しました、引き続き床のコンクリート打ちへと続きます。


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Z0%2fFUfHCFe87NWjpo4ukkQ%3d%3d




witten by bunny911
世界中
うんうんする
2


民家をガレージへ改造するための解体工事が、前回の作業からすでに数ヶ月放置となっています。

原因としては、夏前に嫁が骨折して助手をしてもらえなくなったり、夏の間の休日はほぼ全て、友人のガレージ建造と引越しの手伝いに行ったり、仕事も忙しかったりと言い訳は色々有ります。
しかし、放置モードに入った最大の要因はと言うと、解体した廃材が捨てられずどんどん山積みになっていくのに嫌気が差してきたと言うのが最大の要因です、昔みたいに何でも粗ごみに出せれば良いのですが、今の時代は迂闊に何にも捨てられず、かといって自分でこまめに処分場へ持っていくことも出来ずたまる一方ですので。

DSC01519.JPG

このままのペースで行けば、車が入れられるようになるまで10年とか20年は掛かりそうです、しかしそんなに長引けば、自分が老いぼれてしまって、せっかくのガレージで遊べなくなってしまいます。

どうしようか悩んでいたのですが、この夏に友人のガレージを作った大工さんが僕の先輩でして、友人の現場を手伝っているときに相談したら、引き受けてくれるとの事だったので思い切ってお願いしました。

昔なじみと言うこともあり、自分のDIY志向も理解していただき、解体と躯体の補強、床のコンクリートとシャッター取り付けまでの、必要最低限の工事を依頼しました、とりあえず車がしまえるようになってから、後はまたDIYでぼちぼち完成させる作戦です。


懐かしい昭和な感じの部屋も見納めです。
DSC01504.JPG
DSC01510.JPG

数年の放置により風呂場には、つる草が侵入しています、ちょっとした廃墟探検の趣ですね。
DSC01501.JPG

裏庭から見た風呂場部分です、このまま放置すればそのうち草に埋もれてしまうのでしょうか。
DSC01517.JPG


いよいよ工事が始まり1日~3日目の様子です、職人さんが数人で来て作業するので、流石に早いです。

2軒に隔てていた仕切りが無くなり1個の空間になりました。
DSC01551.JPG

嫁とちんたら壊していた方の部屋の残りの部分も1日ですっかり無くなりました。
DSC01576.JPG

昭和な部屋の名残はほぼなくなりました。
DSC01548.JPG

つる草が進入してきていた風呂場は、要らないので丸ごと壊し減築しました。
DSC01541.JPG

え~と、某リフォーム番組でもお約束ですが、風呂場部分の柱の根元と、土台の木はすっかり腐ってなくなり、柱が中に浮いた状態になっています。
TVではリフォームの匠が、これは大変だとか困ったとか言って番組を盛り上げるのですが。
DSC01542.JPG

当現場の職人さんは困惑するでもなく、バラした材木で新たな土台と柱をあっと言う間に作り構造用合板を貼って一丁上がり、流石に本職は速いですねぇ。
DSC01593.JPG

わずか3日ばかりで随分進展しましたが、まだまだこれからです。

次回に続く・・・
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=vROq7IMG0lq1bbp2q42xJw%3d%3d




witten by bunny911
世界中
うんうんする
7


あいちトリコローレに行ってきました。

運営スタッフの皆様お疲れさまでした、おかげさまで楽しい1日となりました。

台風の接近が心配されましたが、幸い曇りで途中からは晴れ間ものぞく良い天気となりました、スタッフの皆様の気合が台風の接近を遅らせたんでしょうね。

15:00過ぎに会場を後にし、帰りの途中のSAでゆっくり休憩したり、夕食をとったりしていたので帰宅が遅くなりましたが、雨にもあわず無事帰り着きようやく一息ついた所です。

今回は、多くのカーくるユーザーさんとご挨拶が出来とのと、カーともさんの新しい車を見る事ができて、とても有意義でした。

今年は、まいこサンに始まりミラフィオーリ、あいちトリコローレとすでに3回中部へ遠征しました、我が家からは中部のイベントは少々遠いですが、これからも年に何度かはお邪魔したいなと思います。

DSC01617.JPG

DSC01616.JPG
やっぱりカッコいいです。

DSC01615.JPG
イイ音してました。

DSC01629.JPG
イタリア車たちの中で異質な2台でしたね。(笑)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=8pv3CgSfQW5RLMyhQ8NC7g%3d%3d




プロフィール
bunny911
bunny911
bunny911です、ポルシェ911をDIYでメンテ&モデファイして楽しんでいます。機械・車いじり、模型、各種工作が好きなおっさんです、愛読雑誌は"オールドタイマー"です。普段乗りの車はアルファ147...
愛車情報
カーとも
リンク
参加グループ
2024年11月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
先勝
23
友引
24
先負
25
仏滅
26
大安
27
赤口
28
先勝
29
友引
30
先負
カウンター
Counter
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
広告