放射能の心配される福島県ですが、猪苗代湖&会津若松は東京都心より汚染が少ない位です。
気象庁SPEEDI3月25日の3ページの積算値を参照して下さい。
http://eq.sakura.ne.jp/sp/20110325speedi13_F1_Z_0000rev2.pdf
お仕事で行った猪苗代湖でパチリ。
東北道から会津若松に向かう高速道路よりも下道で猪苗代湖周辺を見ながら走る方が好きです。
今回は茨城から福島そして栃木、埼玉さらに鳥羽と北関東を中心に1週間で1200km程仕事で走ってきました。
驚くべきは東方道からの分岐する阿武隈高原道路ですが路面のうねり&隆起が酷くて70km/hで走る国産車を尻目に406クーペでは50km/hが限界でした。対面通行の1車線で路側帯に避けてランエボを先にやりました。
福島県も矢吹町では60軒全壊だそうです。この辺は地震の影響が一番の大きかったとも。
天栄村でも土壌の放射能除去の打合せなど。何にもしなくても来年の稲作&畑作はセシウムの影響受けない可能性が出てきたみたいです。
