鼻先に急速給電機のプラグを刺し込まれた電動リーフですが、犬がリードを柱に縛り付けられてお店の前で飼い主待っているみたいです。よくスーパーの入り口とかでソワソワしているお座敷犬がいますが、そんな感じ。
航続距離は約100kmで充電時間は30分。日産ディーラーでお茶貰って一休み、電話で話していたらすぐでしたけど。

本日は神奈川でお仕事、でも航続距離が100kmだと1日フルに動き回るには県内でもちょっと距離不足ですね。
お昼は4月になって解禁になった生シラス丼。他の具に隠れているけど御飯の上の全面にたっぷりの生シラス。ショウガ醤油で美味しくいただきます。個人的には半熟卵はいらないので、生シラス丼を完食してから最後に飲みます(^^; 。
途中で芝桜祭りをやっていました、小川の片側が延々に色とりどりの芝桜。
さらに帰り道では前のクルマはアヴァンタイム、流石に普通に走っているのを見たのは初めてかな。オフ会とかでは見るけど。
