今週末は徳島と高知での講演旅行(自分でもちょっと話しますけど、メインは有名人の鞄持ち)。
金曜日に徳島入りしたら四国大雪情報ってNHKで特集していて。
まさか四国で雪道走行になるとは。
土曜日の講演終わって16時の出発直前に徳島道が開通。道路脇には除雪の後が。今回の足はノート。当然スタッドレスなんか履いていません。
なんとか19時前に高知入りして宴会突入。(写真は徳島の有名な駅前の「とくさん」での宴会。塩たたきと板ウニ最高。オッサン豆腐も太刀魚の塩焼きもおいしかった。翌日は高知でも塩たたき。高知の夜の締めは有名なしじみラーメン)


日曜日は四万十での講演、懇親会、2次会で高知のホテルに戻って、また宴会。
月曜日の空港へのバス待ちの間に有名な?はりまや橋と南国土佐を後にして? の記念碑を見て、飛行機に。
帰ってきたら2時間以上も仕事電話の嵐。
明日は代休取っていたけど仕事に出なきゃいけなくなった(><) 。
