プジョー復帰、RCZに乗り始めました
RCZ+レストア途上(マトラM503LX+ルノーメガーヌカブリオレ初代)
マトラ&アルピーヌ降りました(1055車嗜好=M552 + D503)
MATRA Murena & Alpine A610 turbo マトラ&アルピーヌ生活終わりました。
(昔はプジョー406クーペ + アルファ916スパイダーでした)
Next
Prv
Home
2011年12月5日
代休を堪能
witten by 水玉のドラグ
0
お天気がいいのでオープンで海辺をブラブラ。
富士山も江ノ島も森戸神社&裕次郎灯台もくっきり。
帰りに葉山マリーナに寄ってランチ。
冬の寒さの中をヌクヌクに着込んで膝掛けしてヒーター全開でお陽様で日焼けして。
オープンで走るっていいな〜って。
波の音と鳥の声を聞きながら・・・ 。
帰りには鎌倉から北鎌倉で山道をスタッドレスタイヤを鳴らしながら自在のアクセルコントロール(FRとは逆になりますが)で姿勢変化を楽しみながら、車の運転は滑らせてからが楽しいと再確認して。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=7JD66n%2bqeJQU%2bbX9mQZ3ng%3d%3d
comment (8)
trackback(0)
■
キリさん
on December 5, 2011 Monday [
EDIT
]
水玉のドラグさん こんばんは
うーん 美しいですねー
古さを全く感じない
このスパイダーでドライブ&葉山でランチなんて
お洒落すぎですよ!
2台持ちするためには、もっと頑張らねば.....
■
オイヤス
on December 6, 2011 Tuesday [
EDIT
]
冬のオープンを満喫されてますね
冬こそ!なのだよ、と
かつて知人から聞かされたました
ボクも次はオープンにしようかな
916さんもいい表情してますね、とてもうれしそう
乾いた風に乗り、排気音がここまで聞こえてきそうです
鎌倉からは季節風の向きが反対ですが
■
水玉のドラグ
on December 6, 2011 Tuesday [
EDIT
]
皆さん自分用の2台目はソフトトップのオープンですよ!(あ、4台目の人も)。
以前乗ったメガーヌカブリオレも最高でした。速い車に乗換えても青空忘れられなくて、どうしてもオープンということでアルファスパイダー購入。しかし猫足も欲しいしということで406クーペ増車となりました。
近所の友人も奥さん用のメガーヌは別にして、自分用にアルファスパイダーだったのに、先月607を増車してました。(元はポルシェ964カブリオレ乗り)
名目はおばあさんの送り迎えにリムジーンが必要だったと(^^) 。
今日はこれからスーツに406クーペで茨城千葉出張に行ってきます。
また宇都宮餃子かな(^^) 。今日は爆弾ハンバーグ食べたいな〜。
■
きー
on December 7, 2011 Wednesday [
EDIT
]
ソフトトップのオープンといえば
ダビデ・アルカンジェリ360スパイダーでいかがっすかー?
買えないけど…。
■
水玉のドラグ
on December 8, 2011 Thursday [
EDIT
]
モナカはあんまり好きじゃないんですよね〜。
画期的だとは思ったけど。
■
キリさん
on December 8, 2011 Thursday [
EDIT
]
モナカ......... .∵・(゚ε゚ )ブッ!! 今度から使わせてもらいます。
■
水玉のドラグ
on December 9, 2011 Friday [
EDIT
]
360とか430ってなんか上下の皮を合わせたようでモナカに見えてるんです、ずっと。
中央のラインをパーティングラインにするのっていいとは思うんですけど、なんかプラモデルみたいで。
360はダビデ・アルカンジェリさんのデザインって聞いて違和感あるんですよね。
元ネタが手塚治虫のアトムにあった車のレースの時のデザインから来ているようで、どうしてもケン奥山の影響があったのではないかと。
エンジンが見えるガラスのルーフなんて手塚治虫そのものですし。
フロントフォワードなデザインってケン奥山の悪癖ですよね(エンツォなんてどこがきれいなんだか)。
馬買うなら348スパイダーとか実車で見ていいな〜って。でもボディゆるゆるそうで、事故ったらバルクヘッドから千切れそうです。
■
きー
on December 10, 2011 Saturday [
EDIT
]
なるほど、モナカの意味がわかりました。
ドラグさん独自の造型論が味わい深いです。
348は綺麗ですね。
0
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
プロフィール
水玉のドラグ
マトラ&アルピーヌ生活始めました!
もっと見る
愛車情報
Luna ジターヌさん号
Katia 左巻きマイマイ号
カーとも
とぐさんさん
iceさん
ESタケさん
オイヤスさん
A2C69さん
くじら♪さん
もっと見る
参加グループ
マトラ友の会
◇Peugeot406 owner's club◇
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
アロンフランセ車山(FBM)は... (10/26)
RFR2024開催できました (5/6)
ランデブーフレンチレトロ202... (4/21)
生まれた年のルノーカラベル (4/14)
コッパデ東京のスタートシーン (12/31)
谷保天満宮の旧車祭り (12/16)
寒くなってきたので冬支度Yet... (11/12)
猫足はムッシュ ビバンダムにて (10/29)
車山の前日に女神湖サニーフレン... (10/21)
FBM改めアロンフランセ車山に... (10/17)
記事検索
検索語句
カテゴリ
MATRA M530(2)
メガーヌカブリオレ初代(6)
Lutecia RS(19)
MEGANE MF4(11)
406クーペ(112)
916スパイダー(31)
bicycle(36)
Cle-One-GrandPrix(9)
次期候補?(119)
aircraft(1)
A610 turbo Alpine(185)
ミニカー(13)
MATRA Murena(77)
社用車&レンタカー(10)
etc(10)
RCZ(12)
未分類(49)
最近のコメント
RFR2024開催できました by 水玉のドラグ(5/11)
RFR2024開催できました by きもだこよし(5/11)
FBM改めアロンフランセ車山に... by 水玉のドラグ(10/18)
FBM改めアロンフランセ車山に... by い~さん(10/18)
慣れてきたRCZ で中之条ビエ... by 水玉のドラグ(10/13)
慣れてきたRCZ で中之条ビエ... by ハクナマタタ(10/11)
湯治&パーキングアシスタンス by 水玉のドラグ(9/1)
湯治&パーキングアシスタンス by ハクナマタタ(8/28)
湯治&パーキングアシスタンス by 水玉のドラグ(8/27)
湯治&パーキングアシスタンス by い~さん(8/27)
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年10月 (1)
2024年05月 (1)
2024年04月 (2)
2023年12月 (2)
2023年11月 (1)
2023年10月 (4)
2023年09月 (1)
2023年08月 (3)
2023年07月 (4)
2023年03月 (1)
2022年12月 (1)
2022年10月 (1)
2022年09月 (1)
2022年08月 (1)
2022年06月 (2)
2022年04月 (1)
2022年01月 (1)
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年07月 (1)
2021年05月 (1)
2021年03月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年08月 (2)
2020年07月 (1)
2020年06月 (1)
2020年05月 (5)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2019年12月 (3)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (1)
2019年07月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (3)
2019年04月 (3)
2019年03月 (4)
2019年01月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年09月 (4)
2018年08月 (3)
2018年07月 (1)
2018年06月 (2)
2018年05月 (3)
2018年03月 (2)
2018年02月 (5)
2018年01月 (5)
2017年12月 (7)
2017年11月 (9)
2017年10月 (5)
2017年09月 (2)
2017年08月 (4)
2017年07月 (7)
2017年06月 (6)
2017年05月 (10)
2017年04月 (10)
2017年03月 (11)
2017年02月 (10)
2017年01月 (10)
2016年12月 (12)
2016年11月 (15)
2016年10月 (11)
2016年09月 (9)
2016年08月 (11)
2016年07月 (9)
2016年06月 (9)
2016年05月 (13)
2016年04月 (11)
2016年03月 (5)
2016年02月 (8)
2016年01月 (7)
2015年12月 (7)
2015年11月 (5)
2015年10月 (4)
2015年09月 (8)
2015年08月 (12)
2015年07月 (7)
2015年06月 (6)
2015年05月 (9)
2015年04月 (11)
2015年03月 (12)
2015年02月 (6)
2015年01月 (14)
2014年12月 (11)
2014年11月 (13)
2014年10月 (12)
2014年09月 (12)
2014年08月 (7)
2014年07月 (9)
2014年06月 (12)
2014年05月 (7)
2014年04月 (7)
2014年03月 (10)
2014年02月 (7)
2014年01月 (7)
2013年12月 (9)
2013年11月 (7)
2013年10月 (4)
2013年09月 (6)
2013年08月 (6)
2013年07月 (9)
2013年06月 (7)
2013年05月 (6)
2013年04月 (4)
2013年03月 (8)
2013年02月 (3)
2013年01月 (7)
2012年12月 (3)
2012年11月 (10)
2012年10月 (4)
2012年09月 (7)
2012年08月 (8)
2012年07月 (7)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (4)
2011年11月 (6)
2011年10月 (5)
2011年09月 (1)
2011年08月 (4)
2011年07月 (3)
2011年06月 (7)
2011年05月 (4)
2011年04月 (3)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。