• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by ぐれごり
世界中
うんうんする
3


前々からやろうとは思ってたシフトポジションを照らし出すLEDの設置にやっと着手しました。

そもそもなんでこの部分ってスモールオンで光らないんだろう?
glsp1.jpg
タコメーター内のインジケーターで事足りているからコストカットの対象だったりするのかも。。。

確かにスタート時にドライブにさえ入れてしまえば 後はCVTに変速は任せっぱなしなんですが
夜間走行時にシフト周りに目を落としたときに真っ暗だと何だか違和感あるんですよねぇ。

そんな悩みを抱えるせれなオーナーの疑問に応えてくれたのがコチラ。
glsp2.jpg
類似商品がピンからキリまで出回っているようですが せっかく取り付けたのに直ぐに壊れてしまう
粗悪品も有るようなので 耐久性を考慮してなメジャーブランドの商品をチョイスしました。

以前 サブウーファーを取り付けたときに使用した電源取り出しコネクターにイルミ電源が有ったのを
覚えてましたので イルミからの信号線はソコから頂く事に決めてまずは下準備。
glsp3.jpg
確実に点灯するようケーブルの芯線を半田付けしてから端子をかしめて接続用のケーブルを製作。

コイツを手に握りしめてクルマに乗り込んだら内装のパネルバラシ開始
glsp4.jpg
まずはシフトノブのシャフトをカバーするメッキ部品を下にずらしてラジオペンチでピンを抜き取ります。
glsp5.jpg
油断してたら何処かにぶっ飛んでいきそうなとってもちっちゃな固定ピン。

この小さな部品をなくさないように外したらシフトノブをズボッと上に引き上げるとお次の作業。
glsp6.jpg
先人の知恵を拝借し 吸盤パワーでシフト周りのパネルをカポッと外します。
glsp7.jpg
この方法を最初に考え付いた人って凄いなぁ。。。

後はナビ裏の電源取り出しコネクターを目指してナビやエアコンのパネルを引っ剥がしていきます。
glsp8.jpg
何とか無事にナビまで辿り着いたら本体ごとゴッソリと抜き取って裏側の配線にアクセス。。。

コレが目指していたイルミ電源の取り出し口
glsp9.jpg
コイツに下準備したケーブルを接続してイルミ信号線を確保したらシフト周りに配線を下していきます。

マイナス側はシフト関係の金属パーツが車体の金属部分に直留めされたボルトを使って共締めで接続。
glsp10.jpg
ココまで済んだところでLEDシフトポジションを仮点灯させて動作チェック。
glsp11.jpg
コレをやらずに取り付けてしまうと製品に原因が有って不点灯でも保障対象外だそう。。。
問題無く点灯してますので このままLEDをシフトインジケーター内にインストールしていきます。

シフトゲートのカバーは4本の爪で留まっているだけなのでコイツをサクッと外して
glsp12.jpg
どうぞココに取り付けて下さいと言わんばかりに御丁寧に配線を通す穴まで開いている空きスペースに
LEDシフトポジションをビルトイン。
glsp13.jpg
後は取り外した部品を順番通りに元に組み付けていけば作業終了。

昼間なので解りづらいですが スモールオンで見事に光り輝いています。
glsp14.jpg
夜間は他のイルミネーションに比べると眩しいくらいの光量で光ってるので減光処置をしたいくらい。
glsp15.jpg
でもめんどうなので取り敢えずはコレでOKとします。

この部品を取り付けた後にシフト下にあるドリンクホルダーにもLEDを追加。
glsp16.jpg
今まで手探りでペットボトルを探していましたがコレで少しは取りやすくなったかも。

それではっ!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=p5taSKsIMP7DJe9TzkSbxA%3d%3d
yokyon on October 19, 2014  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
いつもながらうまいことやりますね。
全く配線関係がわからないので、羨ましいです。

ドリンクホルダーは便利で綺麗!これは良いかもです(^o^)/
ぐれごり on October 19, 2014  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
昔と違って今時は情報が沢山入手できるので
かなり楽な作業になっていますねぇ。

ドリンクホルダーもエクスに続いてLED化を果たしました。
コレは大変便利っス(*'▽')
いーさん on October 20, 2014  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
スゴイ!

これまた上手にDIYされましたね~!

自分はこういうの全然だめなので尊敬します!
ice on October 20, 2014  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
こういう作業が出来る方がうらやましいです。電装品を僕も設置したいのですが、プラスとマイナス以外まったくわからん珍でして・・・トホホです。 しかし、きれいで便利で安全にも貢献しますよ。最初からメーカでつけるべきものでしょうね
ぐれごり on October 20, 2014  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
>いーさん

今は本当にアフターマーケットが充実しているので
ボルトオンで装着可能なパーツが出回っていて便利ですねぇ。

不器用な自分がのんびりと時間を掛けて何とかできるんですから
皆さんだったら直ぐにできると思いますよぉ(^.^)

>iceさん

プラスとマイナスが解ればOK!
後は繋ぎ込むだけですっ!(^^)!

でも本当はメーカーで装着してくれてればこんな苦労もしないで
済むはずなんですが 今時の国産量販車はコストダウンに一生懸命で
アッチコッチの装備を削りまくってますなぁ。
うんうんする
3


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
ぐれごり
ぐれごり
FIAT5001.2POPバニライエローに乗っています。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。