• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by bunny911
世界中
うんうんする
1


ポルシェには、ヒートコントロールBOXという部品がありまして、これはエキマニで熱せられた空気をヒーターの温風として車内に導く際に、外気と混合して温度を調整するための部品です。

シャーシの内側の奥まった所に有ります、写真の汚いホースの付け根にあるやつがそうです。
DSCN3271.jpg

場所が良く判らないと思いますので、説明用に写真をもう一枚。
矢印の示す部分のシャーシ内側に存在します。
DSCN3150.jpg

下の写真はその部品を外した状態です、3個のM6ナットで止めて有ります。
洗浄したときの写真なので、フレーム側の開口部はガムテープで塞いでありますが、温風はこの穴から入ってサイドシルの中を通りコンソールの横まで行くという面白い構造です。
DSCN3365.jpg

ここからが本題ですが、左側のヒートコントロールBOXを止めているナットを外すときに、ボルトが3本共折れてしまいました、何故だか右側の方は綺麗に取れたんですがねぇ。

折れてしまったボルトです、このボルトはフレームを切り開かないと外すことが出来ません。
長さが半分くらいになってしまってます。
DSCN3444.jpg

こちらは折れずに分解出来た方です。
DSCN3443.jpg

取替えが出来ないので仕方なく継ぎ足す事にしまして、写真のように溶接時に継ぎ足すネジを保持する為の冶具を作って見たり。
DSCN3446.jpg

見えない部分は、鏡を使って確認したりしながら作業を進めるのですが、今回直面した一番の大きな問題、それは・・・

目のピントが全く合いません!!

そうなんです、最大の問題は老眼なんですね~。

細かい作業なので近寄って溶接部を良く見たいのですが、メガネ(近眼用)を掛けているとピントが合わず、メガネ外すとうんと近寄らねば見えないので、それでは溶接が出来ません・・・

それに場所が狭いところで上向きなのに溶接面も使えず、飛んでくるスパッタを避けて離れたり近づいたり、メガネを掛けたり外したりとえらい大変でした。
DSCN3449.jpg

で、何とか溶接したのがコレ↓なんですが、惨憺たる状況ですね~。
DSCN3451.jpg

見ての通りコレではナットが途中までしか入りません。
作業直後はヘトヘトになっていたので、何とか付いているからまあいいやと思っていました。
ナットと部品の間にスベーサーでも入れて締めれば何とかなるし、とか。


でもこの記事を書いていて、溶接をやり直したくなってきました!
いや、やり直します!
今度また準備を整えて、再度チャレンジします。

今回のまずかった点を検証し、作業手順の見直しと、段取りの練り直し。

そして、良く見える老眼鏡を入手しなければね・・・トホホ。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=tNP2DnqdEmeHLJTw17K6kA%3d%3d
miz on August 30, 2012  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
bunny911 様

いつも 感動しながら、読ませていただいております。
小生では、全く出来ない作業を、やっとやり終えてから、やはり満足できずやり直すとは!!!凄い!(小生 自分でできるのは、洗車位です)。

昨夜は、ぽるしぇ特有のリアタイヤの内側のみ摩耗が進み、来月車検なので、懐との相談で、何とかリアタイヤの表裏組換えで、後10か月位を過ごそうといつものタイヤショップさんへ。一生懸命若い店員さんが、汗かきながら、リアタイヤを表裏組み替えてくれました。
最後にトルクレンチで、ナットの締りを確認。さらに「フロントタイヤのエア圧は?」と。「230くらいで」と答えたら、エアゲージでフロントタイヤを測定し、右フロントのみが、随分エアが低いとの指摘。そこで再度、リフトを上げて、フロント右タイヤ全周を丁寧に点検してくれました。
ありました、頭は取れてしまっているもののしっかりした約5mm位のネジ釘が刺さっていました。早速ネジを引き抜き、パンク修理もしてもらいました。
若い店員さんの、丁寧な仕事ぶりに、助けられ、感動したひと時でした。

作業の今後を楽しみにしてます。miz
bunny911 on August 30, 2012  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
mizさんこんばんは。

コメント有難うございます、感動と言われるとなんだか気恥ずかしいですね。

タイヤのトラブルは、大事に至る前に発見出来て良かったですね、気が利かないショップだったら空気だけ入れて、見過ごされていたかも。

mizさんのぽるしぇは近々車検なんですね、僕のはバラバラのまま車検切れになってしまいました。
好きでやっているDIY作業ですが、やり始めると乗れない期間が何カ月にもなったりするのが難点です、早く仕上げて乗りたいのですが最近仕事も忙しく、なかなか進みません。

作業の様子は出来るだけ記事にしますので、また見てやって下さい。
 on August 31, 2012  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
偉いことになってますねぇ~。

心中お察しします。

やっぱり、こんな時はTIGが良いですね。
スパッタも気にせず、母材のみで溶接出来ますから・・・。

老眼・・・ 他人事ではありません。
自分もかなり来てます。
暗いと全く駄目です。

やせ我慢している訳では無いのですが、未だに老眼鏡を買うに至ってません。

でも、LED付きのルーペは、きっちり常備してあります。
yokyon on August 31, 2012  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
これは、かなりオオゴトになってますね。
しかも作業性がかなり劣悪な状況みたいで。。。

焦らずにがんばってくださいね。
bunny911 on September 1, 2012  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
巧さんこんばんは。

そうですねぇ、ノンガス半自動機はこういう細かい仕事には全く不向きです。
アークを持続しようとすると、電流を上げなければなりませんがそうすると、今度は溶け過ぎ&大量のスパッタ発生で、非常に厄介です。

眼の衰えはしょうがないですねぇ、まだ”老”という年齢ではないと思っていますが、老眼はここ数年で一気に進みました・・・。
 
bunny911 on September 1, 2012  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
yokyonさんこんばんは。

狭くて暗い上に、地べたに座り込んでの作業になりますので、かなりやりにくいです。
車がひっくり返せれば楽に出来るのですが・・・。

この時は夕方から始めたので、焦りもあり汚い仕事になってしまいました。

ちゃんと準備をして、もう一度じっくり取り組もうと思います。
うんうんする
1


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
bunny911
bunny911
bunny911です、ポルシェ911をDIYでメンテ&モデファイして楽しんでいます。機械・車いじり、模型、各種工作が好きなおっさんです、愛読雑誌は"オールドタイマー"です。普段乗りの車はアルファ147...
愛車情報
カーとも
リンク
参加グループ
2024年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
カウンター
Counter
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
広告