• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
我が相棒BMW525iTouring(E39)のメンテナンス情報を中心に、日常生活での出来事や想ったことを気ままに不定期(ここ重要/笑)に記していこうとおもってます。過去デ-タにはPEUGEOT607や406のものもあります。BMWで検索して来られた方、記事が非該当の場合はごめんなさいm(_ _)m
witten by ma-don
世界中
うんうんする
2


 あまりにも暇なので(苦笑)。
気晴らしにフットランプ装着をすることにしました。
前々から欲しいとは思っていたのですが、ゆっくり構想寝ることもできず、
作成に至る気力も無かったのでのびのびに。。。。。。

今回は市販部品の組み合わせとほんのちょっと手を加えるだけで装着。
と、いうことは、仕上がりは・・・・・・(汗)。
ただし、取り外すのは簡単。

最近LED装飾用の部品って量販店で簡単に購入できます。
一昔前は全て回路から自作だったのにね。LED発光のために良く計算しながら
回路組み立てた物です。
その代わり色が選べない。はやりの青と白だけ。本当はオレンジにしたいところ
ですが、手持ちのチップLEDでも大きすぎたんだなスワップするにも(汗)。

そんなわけで、青色となりました。で、ドア開閉時は白色。
本来白色点灯時は青色消したいところですが、光量に著しく差があるので今回は
そのまま。やがて自分で直したくなったら考えます(笑)。

回路図は図の通りです。
暗くなると青色LEDが点灯。このときドアを開くと白色LEDが明るく点灯するように
しました。連動は運転席と助手席、後部座席左右。したがって、後部座席のドアを
あけても、運転席と助手席は白く明るくならない仕組みです。

装着後の画像は夕方までおまちください。
暗くならないと作動しない仕組みにしたので。。。。

フットライト配線図.jpg052.jpg051.jpg056.jpg055.jpg

動画はこちら。
www.youtube.com/watch

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=dFOxIKP6ZRMLGu9hThQA1Q%3d%3d
THE Green Hornet on November 16, 2012  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
 リアの青色は、全席の下にLEDを設置したのでしょうか?
白色はなかなか明るくていいですね。
2色使用したのがいい感じです。

話しが変わりますが、質問があります。
アンロック信号&ロック信号をとるのはどこからとりますか?
一番簡単なのはどこでしょうか?
また、配線の色わかれば教えて下さい。
運転席のアクチュエーターよりとりたいとは思ったのですが、内張りを剥がすのはなるべくやりたくないと思ったりして・・・そうなるとフューズボックス裏からでしょうか?
教えて下さい。
ma-don on November 16, 2012  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
 LED LION さん。

リアの光源はリアシ-トの座面直下に設置しました。助手席下にサブウ-ハ-が
インスト-ルされているので、リア左側席の光源を見えない位置に設置できない
からです。

CAN-BAS制御車なので、ヒュ-ズボックスから分岐して回路&ユニットを経由して
ア-スに落とすようにしてあります。この後念のため整流ダイオ-ドをかませようと
考えております。これによりCAN-BASに変な信号が入らないと思います。

質問の回答ですが、私はD8セダンしかわかりません。D9やク-ペの配線が同じか
わからないので、正確なお答えができません。
私がD8セダンに市販のキ-レスユニットをインスト-ルしたときは、助手席足下の
奥にある純正コネクタ-近くの配線から分岐しました。作業はグロ-ブボックスを
取り外し、グロ-ブボックスしたの部分の内装を外して行いました。
該当コネクタ-と配線は、ヘインズの整備書で配線図とコネクタ-の場所を確認し、
テスタ-を使いながら信号線を確認しました。

配線の色は整備書の配線図に示されている色と異なることがあります。これは、
形式毎ではなく、車両毎異なると見て良いと思います(おそらく部品の製造ロット毎)。
ですから、整備書も配線図も参考であり、必ずテスタ-で確認しないと危険です。
しかも、通電状態で確認しないとならないのいで、下手すると重要部分をショ-ト
させて破損・故障させる危険がありますのでもし作業されるのであれば十分注意して
くださいね。


THE Green Hornet on November 16, 2012  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
 なるほどありがとうございます。
D8とD9やクーペとは違うかもしれませんね。
勉強になります。
ありがとうございました。
キリさん on November 17, 2012  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
 ma-donさん こんばんは

フットランプいいですね 
着々と電装系のモディファイが進んでいて羨ましいかぎりです
ライトをHIDに変えたぐらいで現行フルノーマルなので
ma-donさんのブログみると もぞもぞしてしまいます
あー なんかリフレッシュしたい!!(笑)
ma-don on November 17, 2012  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
キリさん

お金は少なからずかかりますよσ^_^;
私は酒もタバコもパチンコも競馬なども、
ゴルフもやらないので大目にみて頂いて
ますσ^_^;

モディファイするなら、その車を乗りつぶす
確たる信念と環境が必要です。あるいは
直ぐに純正状態に戻せるようにすることです。

私の場合は、607を乗りつぶす覚悟でモディ
しています。ですから、オーディオのヘッド
ユニット交換したのですσ^_^;

電球のLED化やヒューズ交換、アーシング
などは、無理な装着さえしなければ、簡単に
元に戻せる内容ですから、もし何かモディの
世界に足を踏み出すのであればお勧めです。

私自身もそうですが、人のモディファイを参考
にさせて頂きながら、独自の工夫を加えていく
ことによって、スキルも自然に身についていき
ますから、興味あるようでしたらトライして
みてください(^O^)/ モディファイしている人
達は、私含めて相談に乗ってくれるはずです。
\(^o^)/
うんうんする
2


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
ma-don
ma-don
BMW525iTouring(E39)に乗り始めました。少しずつお手入れ中です。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
仏滅
9
大安
10
赤口
11
先勝
12
友引
13
先負
14
仏滅
15
大安
16
赤口
17
先勝
18
友引
19
先負
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2018年04月 (2)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年02月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (2)
2016年11月 (5)
2016年09月 (1)
2016年08月 (1)
2016年05月 (1)
2016年04月 (4)
2016年03月 (3)
2016年02月 (3)
2016年01月 (1)
2015年12月 (2)
2015年08月 (3)
2015年07月 (3)
2015年06月 (1)
2015年05月 (3)
2015年04月 (4)
2015年03月 (9)
2015年01月 (4)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (1)
2014年09月 (3)
2014年08月 (1)
2014年07月 (7)
2014年06月 (9)
2014年05月 (14)
2014年04月 (16)
2014年03月 (8)
2014年02月 (3)
2014年01月 (1)
2013年12月 (2)
2013年10月 (1)
2013年09月 (2)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (6)
2013年03月 (8)
2013年02月 (1)
2013年01月 (3)
2012年12月 (5)
2012年11月 (19)
2012年10月 (24)
2012年09月 (11)
2012年08月 (4)
2012年07月 (9)
2012年05月 (2)
2012年04月 (1)
2012年03月 (6)
2012年02月 (5)
2012年01月 (5)
2011年12月 (2)
2011年11月 (4)
2011年10月 (3)
2011年09月 (4)
2011年08月 (7)
2011年07月 (13)
2011年06月 (2)
2011年05月 (4)
2011年04月 (1)
2011年03月 (1)
2011年02月 (4)
2011年01月 (5)
2010年12月 (7)
2010年11月 (7)
2010年10月 (8)
2010年09月 (4)
2010年08月 (1)
2010年07月 (7)
2010年06月 (3)
2010年05月 (6)
2010年04月 (6)
2010年03月 (14)
2010年02月 (7)
2010年01月 (7)
2009年12月 (7)
2009年11月 (5)
2009年10月 (16)
2009年09月 (3)
2009年08月 (6)
2009年07月 (3)
2009年06月 (10)
2009年05月 (16)
2009年04月 (13)
2009年03月 (2)
2009年02月 (1)
2009年01月 (7)
2008年12月 (7)
2008年11月 (13)
2008年10月 (8)
2008年09月 (3)
2008年08月 (11)
2008年07月 (7)
2008年06月 (9)
2008年05月 (6)
2008年04月 (3)
2008年03月 (8)
2008年02月 (4)
2008年01月 (10)
2007年12月 (7)
2007年11月 (7)
2007年10月 (13)
2007年09月 (11)
2007年08月 (2)
2007年07月 (22)
2007年06月 (11)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。