パンフレットが完成致しましたベントレーを仕上げているのはそうです私安田ですコース内容施工手順料金などを掲載これからもRoyal...
松○丼♪
渡辺自動車さんから見積もりが出てきましたが、ガレイタの新品パーツは恐ろしく高価です。どこかにテージスのパーツ取り車があればいい...
AREA86昭和の2号車に、株式会社アルファプログレスさんのTOYOTA86用アウトバーンミラーを装着しました。純正ドアミラー...
この記事はカーくる会員のみに公開されています。
昨日は,群馬県太田市のSubaruの病院に出稼ぎです.新築移転したばかりで,地図にも出てないよ.旧施設で待ち合わせて,知人とカ...
皆さんおはようございます♪何度かご紹介している龍照院では、朝7時半頃から朝稽古を見学する事ができます♪数メートルの距離で見られ...
ミラフィオーリの準備は打ち合わせの無い日も着々と進んでいます!今日はミラフィオーリには欠かせない方のご紹介です!そうです!今年...
久々の【道路・交通】ネタですが..(^^ゞ弊社のBMWPREMIUMSELECTION一宮およびMINI一宮ワークショップの...
千葉の旭方面にお仕事。宿は飯岡温泉、夕日を浴びながら宿前の飯岡漁港でパチリ。夕日で普段は見ない色にも見えるルガノグリーン。ア...
北海道アズーリへ向けて、実行委員のユニフォームを作ることにしました。なるべく安く、そして分かり易いモノに!という事で、Tシャツ...
こんばんは川島です今日もジメジメの一日でしたね今日はちょっと嬉しいことがありましたバナナの鉢植えゲットしました頑張って育てま...
皆さんこんばんは~先日ナゴヤドームでの野球観戦前に夕飯をいただきにイオンに寄りました♪何を食べようか迷ったのですが、手早く済ま...
あまりにもVetteねたが多いので、タイトル替えちゃいました。愛車情報に写真をUPしたいのですが、全体写真がないのです。Ve...
ハーフジョイントのスパイダーを交換するため、プレスを使っての作業です。ここで、大失敗をしてしまいました?。あまりに固着してい...
お待たせいたしました!!!(って、誰も待ってないか:爆)5週間のドック入り(本当は違ったんですけどね:苦笑)を経て、無事戻って...
昨日ゎ料理教室へ。「生姜焼き」に「いろどり野菜の白和え」と「大根と生なめこのお味噌汁」家庭の食卓にありそうな光景です豚の生姜焼...
皆さんおはようございます♪先日久し振りにDVDの新作を何本かレンタルしました♪映画館で観られた方も多いと思いますが、数週に分け...
雨に祟られて作業が進められませんので、またまた少し前に行った作業をUPします。以前のブログで、マフラーを取り外した時にボルトが...
こんにちは。いつもOFF会に参加する方でしたので、今回は企画提案で・・・・梅雨も明けたころにでも、千葉県横断OFFでもしません...
http://sivnie.blog85.fc2.com/blog-date-20120704.html
ブレイドを車屋で受け取った帰りのこと、車が左右に揺すられるような動きをすると「カランコロン」と謎の音が出ていました。中古車を買...
ブログの設定をいじっていたら、2010カーくる秋のツーリング記事が飛んでしまっていたのに気づく。そして7月3日に巨匠が逝ってし...
今日もミラフィオーリの打ち合わせです!イベント内容やステージ進行もほとんど決まりました。当日のゲストも決まり、どんどん準備は進...
フィオラノにあった割引券に釣られて向かった先は那須クラシックカー博物館。昔一度足を運んだ覚えがあると記憶しているのですが改めて...
でバリウム飲み飲み。。。それ以上に飲んでみました。 効果抜群
今日は先月開店した"一番搾りFROZENGARDEN名古屋"に"一番搾りフローズン生"を飲みにきました♪名古屋駅前の大名古屋ビ...
東北トリコローレの会場「月山高原ハーモニーパーク」へ行ってきました。会場は日本とは思えない素晴らしい自然の光景がありま...
1926_2012セルジオ・ピニンファリーナ氏の訃報に接し哀悼とともに、その業績に敬意と感謝の意を表します夢をありがとう。
ミラフィオーリ実行委員のいーさんです!暑くてジメジメする日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?さて、事前参加登録...
皆さんおはようございます♪最近は晴れた日はかなり気温が上昇し夏を感じますね~そんな日は私は帽子を被ります♪う~ち(妻)も帽子が...
の場。会社帰りに料理教室へ「明太クリームパスタ」に「茄子とトマトのチーズグラタン」どちらもビールにピッタリでしたっパスタもソー...
先日のシトロエンNEWDS5の発表会の際にご挨拶させて頂いた漫画家のなかがわひろきさんの作品「MINIと僕」です。MINI好き...