会社帰りによく寄る西友に来ている、焼き鳥屋での話。今夜、なんか無性に焼き鳥が食べたくなって、先ほど寄りました。すると・・・その...
何枚も写真を撮っているうちに、、、なんとーー!!ヌヴォラの166ではないですか。ヌヴォラ党として、ヌヴォラのアルファロメオにこ...
年末にスマートフォンに替えました。色々、悩んだ結果・・・・・・iPhone432Gにしました。私の携帯履歴としては、セルラーの...
この記事はカーくる会員のみに公開されています。
先日GTVに乗ろうとしたらなんと…!?ALFA CORSEのエンブレムが…よもやの色落ち…貼りつけて1カ月も経っていないのに…
明けましておめでとうございます…って10日も経ちましたね。遅めですが、伊勢神宮(内宮)初詣へ行ってきました。行ったのは金曜日...
昨晩は逗子に住む友人宅でワインパーティでした。イタリアはエミリアロマーニャ州のランブルスコや、フランスはボルドーのとなり、ドル...
昨夜旧ワイン教室のメンバーで新年会でした~!ホテルのメインBARの新年パーティーに全員で潜り込んで楽しんで来ましたo(^-^)...
イタリア旅行の最後の日に、プレゼントのような光景を僕は見た。それは、ブレラの後にGTV。イタリアでもクーペは少数派なのに、ブレ...
車検対策でサングラスを外していたのですが、無事車検を通ったので復活!光軸も前回よりはキチンと出ました。ってか、さすが中華製キッ...
本日まで開催のトヨタ博物館甦れクルマたちのイベントでバックヤードツアーに参加してきました。貴重な収蔵庫や整備室を見学できて超満...
昨日はお友達夫婦に1日遊んで貰いました。朝からフリマ行ったり、カート見に行ったり、お買い物その他…途中、豊橋駅近くでランチ。お...
納車当時から交換したかったシフトノブ、やっと交換しました。純正だと自分には微妙に短すぎて左肩が...
5日目はピサの斜塔とワイナリーを巡って、フィレンツェに戻ってくる行程です。朝は残念ながら、雨でしたが、それでもピサを目指します...
全日空ホテルBARにて美味しいお酒を頂いてます!あ~幸せ!
“AROC名古屋”さん主催の『新春ミーティング』が開催されると聞き参加。新旧のイタリア車45台が集合しました。→コチラ
この記事はカーとものカーともまで公開されています。
RSC新年ツーリング!久し振りにたくさんのメンバーが参加して楽し~(^0^)/
今年最初の洗車はピカソです!今日はRSCの新年ツーリングということで早朝から洗車施工しました!すると・・・あちゃ~どんどん洗車...
昨晩は今年初めて「セブンベルズ」に行きました。ここはイプシロンの決起集会でランチしたお店です!年始なので、牡蠣をつまみに日本酒...
今日は朝からディーラーのサービス工場へピカソを入庫してきました~!年末から不動になったテールゲートの故障原因の究明です。やはり...
タイヤに窒素ガス充填してもらってきました。今回も黄色い帽子さんにて。嬉しいことに、バルブキャップも窒素ガス用に交換してくれま...
いやいや、昨日は寒かったですね。朝通勤の時に見られる鈴鹿山脈の峰々も真っ白で、会社のある津市内でもうっすら雪が残っていました。...
ショーウインドウの電話機はカラフルでおしゃれなものがおおい。さすが。159に代替わりしてる警察車両が多い中、これは156。逆に...
今日は久し振りに仕事でトラックを運転しました~!トヨタのダイナ4トン車です!硬い跳ねるようなサスや、ぐいぐい回り込むようなステ...