• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
5


 乗り始め年ほどたったころから純正のビルシュタインダンパーを活かして、ダウンサスを入れてきましたが、さすがにもうすぐ10万キロ、ダウンサスは9万キロ近く使ってきている。

そろそろメンテナンスや交換を考えなければ(特に違和感はない)と考えて来ていた。

しかし、ロードスターNC のRSには純正のストラットタワーバーが付いていて、これが、車高調を付けたときに減衰率を調整する部分を塞いでいて、穴をあけるか社外品を付けるかと考えていた。

穴を開ければ強度が落ちるし、社外品をつければ余分な出費になる。

いろいろ考え、楽天で比較的安くて、NCに対応した物を発見したので思い切って購入しちゃいました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/287/520/168aad0ac8.jpg?ct=c9bc9e493be6" target="_blank">

送られてきたストラットタワーバーは、塗装もアルミのバーも綺麗で満足できるものでした。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/287/519/ff5ab57824.jpg?ct=c9bc9e493be6" target="_blank">

早速取り付けようと純正のストラットタワーバーをどんどん外していきました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/287/517/11e34bcac6.jpg?ct=909f0c300c7c" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/287/512/23cf06cbc5.jpg?ct=b89ba41bd5a8" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/287/511/8032e1e9cb.jpg?ct=1b3d394dbcaa" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/287/509/947af74316.jpg?ct=3606de44443c" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/287/505/4f2736eecb.jpg?ct=3b5ba05092b8" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/287/504/342e18258b.jpg?ct=d2c5ae50dbf4" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/287/503/2e47ac3b0b.jpg?ct=d2c5ae50dbf4" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/287/502/d99a967f83.jpg?ct=f4c960e56b0b" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/287/501/eba8cc1b54.jpg?ct=6e260be7ae74" target="_blank">



全て取り外すとステーの下の部分がかなり汚れていたので、この際お掃除。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/287/498/4cca0641d6.jpg?ct=463e97314b0f" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/287/493/be1b700213.jpg?ct=a447329bfd76" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/287/497/26a73504ed.jpg?ct=463e97314b0f" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/287/492/edcbd4ff9f.jpg?ct=a447329bfd76" target="_blank">

それででは取り付けようと購入した社外品のストラットタワーバーを車に載せてみると車の幅より広くて取り付けられない。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/287/500/e90e98e7fa.jpg?ct=6e260be7ae74" target="_blank">

なんじゃこりゃ?と取り付けはあきらめ、販売店の取り付け例の写真を見てみるとステーが納入状態の逆に取り付けてあるじゃないですか。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/287/499/b03e00dd4d.jpg?ct=40b27affb9b0" target="_blank">

また車に戻り、ステートバーを分解して、逆に付けてみると何となく取り付けられそう。

早速ナットを外してつけてみると、なんと穴の位置がちょっとずれていて、全く(すべてのボルト)ステーがはまらない。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/287/491/701ab20755.jpg?ct=6bb16815cbe0" target="_blank">

ヤフオクだったので、クレームは通らないかもしれないし、やすりで削っちゃえばいいじゃないかと思って、100均でダイヤモンド付きのやすりを購入してきて削り出した。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/287/487/7c707fb081.jpg?ct=9e5644622ff4" target="_blank">

これが結構硬くて、五日ほどかけてやっとボルト入りにあうように穴を広げることができた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/287/486/603ba8e94a.jpg?ct=ac50f1009a34" target="_blank">

削ったところが錆びないようにタッチペンで塗装して一気に取り付けることができた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/287/485/bd019fdbd5.jpg?ct=ac50f1009a34" target="_blank">

この取り付けは簡単で、ほんの10分ほどで終了したので、穴さえそろっていれば全体で30分もかからず取り付けれるはずだったと思うと、ずいぶん回り道をさせらられてしまった。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/287/479/ff4bc0bccf.jpg?ct=02fc14eba679" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/287/478/6aafc8a252.jpg?ct=bb4f8692571d" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/287/477/79c58c987d.jpg?ct=5d46c8a0772b" target="_blank">

この取り付けは簡単で、ほんの10分ほどで終了したので、穴さえそろっていれば全体で30分もかからず取り付けれるはずだったと思うと、ずいぶん回り道をさせらられてしまった。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Ez6m2pBvUCbb0uLPhhqO5A%3d%3d




witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
1


 5月にまたバッテリーがあがった。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/267/916/c8199d9410.jpg?ct=a4eb6df8f88b" target="_blank">
ネットショップで購入

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/267/915/73e4c7ee7d.jpg?ct=a4eb6df8f88b" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/267/913/0ffe9a0b0b.jpg?ct=9ae3484a04ce" target="_blank">

満を持してオプティマバッテリーを購入したのに1年半程度でいきなりあがった。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/267/902/d92a33ffa2.jpg?ct=bccb999432f4" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/267/901/0bfeb210b4.jpg?ct=bccb999432f4" target="_blank">
これはディーラーから借りていたPanasonicのバッテリー

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/267/900/95957ed6b1.jpg?ct=4d67b53d0afa" target="_blank">

オプティマバッテリの保証期間は5年10万kmなので、当然保証してもらったのですが、その時はなぜこんな簡単にあがってしまったのかと調べたいと言って1ヶ月以上時間を待たされて補償品を手に入れて付け換えた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/267/893/fc8d135dd2.jpg?ct=94d5b73c2fee" target="_blank">
固定のステーと保証書。使わずに済みたいな。

5月にまたバッテリーがあがった。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/267/892/b5236fdea6.jpg?ct=94d5b73c2fee" target="_blank">
まずターミナルを緩める。アーシングとアリーナホーンの配線が付いている。

満を持してオプティマバッテリーを購入したのに1年半程度でいきなりあがった。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/267/891/8857e5e000.jpg?ct=b53d97f769de" target="_blank">
ターミナルを外した。以前のオプティマバッテリーの時の白い粉が残っている。

オプティマバッテリの保証期間は5年10万kmなので、当然保証してもらったのですが、その時はなぜこんな簡単にあがってしまったのかと調べたいと言って1ヶ月以上時間を待たされて補償品を手に入れて付け換えた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/267/887/d5306631ec.jpg?ct=a6bc7d0e026e" target="_blank">
BOSCHバッテリーに入れ替えてターミナルを差し込む

ところが、そのバッテリーが2年少々でまたあがってしまった。

今回は、あがっただけじゃなくターミナル(端子)が折れていた。

あきれ果て、もう一度保証要求すると、またバッテリーを預けられたが、今度は3か月たっても無しの礫で、販売店に電話をして保証を早くするように要求すると、購入価格分を振り込むという処理になった。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/267/886/2038bd06ec.jpg?ct=a6bc7d0e026e" target="_blank">
固定用ステーを取りつける

しかし、現在その販売店で購入しようとすると2千円以上不足するので、その返金ではすぐ購入できない。

どうしようかとネットを確認してみると、80B24Lモデル(Panasonicカオスバッテリーやオプティマバッテリーなどと同グレードのパワー)が返金額で余裕で購入できるのを発見した。

即座に購入して付け換えることにした。

今回購入したバッテリーはBOSCHバッテリーのhightech premiumというモデルで、アイドリングストップ車にも対応できる高性能タイプなので、性能の不満は今のところ何もありませんが、3年3万kmの保証内にあがらないことを期待しています。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/267/885/0658dc4036.jpg?ct=a6bc7d0e026e" target="_blank">
バッテリーのカバーを取り捨て取替終了

ところが、そのバッテリーが2年少々でまたあがってしまった。

今回は、あがっただけじゃなくターミナル(端子)が折れていた。

あきれ果て、もう一度保証要求すると、またバッテリーを預けられたが、今度は3か月たっても無しの礫で、販売店に電話をして保証を早くするように要求すると、購入価格分を振り込むという処理になった。

しかし、現在その販売店で購入しようとすると2千円以上不足するので、その返金ではすぐ購入できない。

どうしようかとネットを確認してみると、80B24Lモデル(Panasonicカオスバッテリーやオプティマバッテリーなどと同グレードのパワー)が返金額で余裕で購入できるのを発見した。

即座に購入して付け換えることにした。

今回購入したバッテリーはBOSCHバッテリーのhightech premiumというモデルで、アイドリングストップ車にも対応できる高性能タイプなので、性能の不満は今のところ何もありませんが、3年3万kmの保証内にあがらないことを期待しています。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ueD3fyWx8NlSGQSZNsI7xQ%3d%3d




witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
12


 満を持して、やっと購入したオプティマバッテリーは、どうしたことか保証期間を全く達成しない内にあがってしっまった。

それもこれで2回目。


何ということなんだ?



満を持して買ったのが、2012年1月26日、39,500kmの時。

オプティマバッテリーの保証期間は、3年間80,000km。

かなり長い保証期間で、ハイパワー・長寿命のはずで期待したのに何と2013年10月12日に鮎食べ放題オフ会で琵琶湖岸からマキノピックランド辺りまで行った翌日に、いきなりバッテリーがあがり、ロードサービスのエンジン起動時が原因なのかスマートトップも焼き切れて、それが原因でエンジン自体もかからず、1週間以上代車生活になった。


保証期間内(1年8か月半、22,351km走行)で、何が原因かわからないということでバッテリーをばらして確認したいということで、補償品を提供してもらえたのは2013年12月5日と長くかかった。


大体壊れたのは商品に問題があったはずなのに、使い方が悪いのではないかと、疑ってかかるような対応にかなり気分を害していたが、何とか新しいものを手に入れることができた。


補償品は、補償期間以上使えると良いなぁと思っていたが、この冬の寒さのきつい間、かなり電力の低下傾向がみられ、セルモーターが回り切らなかったこともあって、心配していたが、温かくなるにしたがって少しだけ回復傾向を示していたのだが、5月1日のSOROミーティングの翌日、朝からアチコチ動いていたのに、途中で寄った銀行の駐車場でまた上がってしまった。

近くのガソリンスタンドへ行ってバッテリーとコードを借りて来て、つないでみたが動かない。
借りてきたバッテリーが弱っていたのかと思っていると、駐車場にいた車のオーナーがエンジンのかかっている車を移動してきてコードをつないでみたが動かない。

ふつうどんなに小さくて弱いバッテリーでもエンジンがかかっていればかかるはずじゃないか?


仕方がないので、ロードサービスを要請する。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/137/925/f6c251dccf.jpg?ct=d9a0e4150995" target="_blank">

セルが壊れてしまっているかもということで、運搬できる積車で来てもらったが、ロードサービスの方が、リチュウムバッテリーでつないだら一発で起動した。

そのままエンジンを切らずにディーラーに持ち込んでチェックしてもらうと、バッテリーの端子がぐらつくという。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/137/911/9155514f18.jpg?ct=3b1be9bbdf00" target="_blank">

バッテリー端子を外してみると、なんと端子が折れていた。

ディーラーのサービススタッフさんも、端子の折れたバッテリーは初めて見たという。


しかし、現実に折れている。


一度エンジンを切ってバッテリーを外したの出かけようとするとエンジンがかからなくなっている。


動かなきゃしょうがないので代車を借りて、ゴールデンウィークなのに代車生活に入っちゃった。


2日後、ヒューズが切れていたということで車は復活した。

なぜヒューズが切れたかの原因は分からないが、折れた端子の接触不良でショートしたのかなぁとも感じた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/137/908/be51e6c045.jpg?ct=c19324746b7f" target="_blank">

連休中で、購入したショップ(ネットショップだが、近くなので送料なして直接購入してくることができる近さ)が休業していて遅れていたが、今日ショップに行ってみた。


補償品を受け取った時に保証書を提出しちゃったので初期購入から3年以上たっているのでダメもとで行ったが、意外にも前向きに対応してくれ、オプティマの日本総代理店に検査で送ってくれることになったので預けてきた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/137/904/c7a42d13c7.jpg?ct=635424977f0b" target="_blank">

果たして、再度補償品を手に入れることができるかわからないのですが、2度も連続して保証期間内にあがってしまうなんてありえないし、今回は端子が折れるというとんでもない状況なので何とか再補償品を手にできるのか分からないのですが、好結果を祈っています。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=8yVnWEicfzNehekcC8pZWA%3d%3d




witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
3


 3月15日の夜8時15分頃(この日は大学の同級生の奥さんのお通夜に参列しての帰り道だった)、名古屋市千種区の名古屋市内では有名な東西に走る100m道路の終点になる吹上交差点(中腰交差点)《右折・直進・左折レーン合わせて5レーン》で直進レーンの中央側を走行中、信号が黄色になって周りの車もゆっくり停車した瞬間、後ろから「ボコッ」っと音がした。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/029/176/651/bf5835d5a3.jpg?ct=3f308d1483e0" target="_blank">

なんだって後ろを見ると愛車に乗り上がっているように車がひっついている。

なんだ、こんなところで、こんな状況なのに「追突?」という感じ。

車線の中央に停まっていたので、ぶつかった車を左折方向に誘導して警察呼んで、保険会社に手続して1時間半ほど時間を無駄にした。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/029/176/650/53db057b74.jpg?ct=3ac7af82d0f0" target="_blank">

急ブレーキすらない完ぺきな追突なので、当然0/100で全て相手の保険会社で支払いとなった。

しかし、私の車の色は、発色が特別で、再塗装してみる車を見てすぐに色の違いが判ってしまうのを見て絶対に板金塗装したくないと思い、今まで7年半、90,000km以上走行で板金塗装修理をしてこなかったのに、遂に板金塗装することになるのかってことが一番の心配事項だった。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/029/176/640/bda4533e5a.jpg?ct=5a1d7d8b3df2" target="_blank">

相手の保険の担当者についてもバンパーは仕方ないけれどリアフェンダーは他の部分と色の違いが出るのが心配で、フェンダーの傷は小さいのでタッチペンで塗っても良いからと言ったら、修理のディーラーに色合わせを慎重にという指示を出していたようです。

結局リアフェンダーも塗装することになったのですが、私からも色についてくどくどお願いしておきました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/029/176/637/8c9f219ef2.jpg?ct=b3c7e93d7d19" target="_blank">

かなりくどい奴になってしまいましたが、あの色を再現できるように、大きなこだわりを持っていることは伝わったと思います。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/029/176/627/c0645fa1e1.jpg?ct=30b789cad67a" target="_blank">

代車についても、一方的な被害者なので、屋根付きのコンパクトカーは嫌で、ロードスターなどのオープンカーが良いと言ったら、ディーラーから代車はオートマチックのNCかマニュアルミッションのNDのどちらが良いって言われたんで、NDが希望じゃなくてMTが希望なのでNDが代車に決定。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/029/176/620/5014b66f5a.jpg?ct=34582da055f2" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/029/176/619/ba9242ee72.jpg?ct=34582da055f2" target="_blank">

快適な代車生活を一週間過ごし、部品交換・板金塗装
が終了し戻ってきて、今度は修理保証に入っているコーティングやり直し2面(バンパーとリヤフェンダー)の施工。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/029/176/618/fa0201cc2e.jpg?ct=ffb8d5338bab" target="_blank">
部品交換・塗装終了

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/029/176/613/210cce1c47.jpg?ct=21d58269250a" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/029/176/612/d79f314981.jpg?ct=e02e8ffa42a7" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/029/176/610/88208d35bd.jpg?ct=9c5fa417aed9" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/029/176/559/6dda025578.jpg?ct=c1d5304f1b87" target="_blank">

昨日、無事にすべての修理が完了しましたが、心配した色もしつこくお願いした効果か黒ずむことなくきれいに仕上げてもらうことができた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/029/176/555/0b85eeca71.jpg?ct=f3856c502733" target="_blank">
キーパープロでダイヤモンドキーパーの処理を塗装したバンパーとリヤフェンダーに行う

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/029/176/554/8ba1b02c45.jpg?ct=f3856c502733" target="_blank">

ただ、こんな小さな事故でもいろいろなめんどうが重なって、10日もの日数を要することになるので、前後左右確認して、もらい事故も防ごうと新たに決意した事故でした。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=9z%2fYofsUJ10tSI9PlPKQxA%3d%3d




witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
4


今年の6月中旬、走行していると下周りからキュルキュル音がするということで、7月に入ってからDラ~に行って原因を調査してもらっていた。(7月10日のブログ)



そこでは、スタッフの方の試乗から、パイロットベアリングの老化が原因ではないかと言う診断。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/025/243/733/4a416f9cce.jpg?ct=f313a02bcc8c" target="_blank">
修理工場内には、数々の旧車が修理を待っている

パイロットベアリングを交換するためには、部品代はかなり安い乗り、交換工賃が10倍以上かかるので、8万キロ走行しているクラッチを交換しても工賃が変わらないので一緒に交換しましょうと言うことになった。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/025/243/732/8b8597337c.jpg?ct=4fb709d7040c" target="_blank">
リフトアップしたセリカの下でジャッキアップして作業

パイロットリングは、すぐに交換しなければ重大な修理が発生するわけではなく、予算ができたら交換しましょうということで決着した。(部品代・工賃ともで83,000円)

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/025/243/731/0ec5a6ae40.jpg?ct=4fb709d7040c" target="_blank">
ステージアと510ブルーバード

その後、洗車中にマフラーを洗った時、例のキュルキュル音が聞こえてきた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/025/243/730/1036f23cb2.jpg?ct=4fb709d7040c" target="_blank">
こんな感じで修理開始

車の下を覗いてみるとマフラーのステーの一か所が外れている。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/025/243/729/5c5bc63f31.jpg?ct=35a2e7d2c189" target="_blank">

ここに原因があったのかと気付いて、Dラ~で、以前の診断とは違うことを確認してもらうが、Dラ~にはステンレスマフラーの溶接ができるアルゴン溶接の設備が無く、修理はアルゴン溶接設備のある修理工場をネットで探したがなかなか見つからない。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/025/243/728/0ed5a8e771.jpg?ct=35a2e7d2c189" target="_blank">

そんな中で、偶然見つけたHのDラ~にアルゴン溶接設備があることを見つけ、問い合わせると、他のメーカーの社外部品なんて、直さないって言うのを遠まわしに言うんで、時間ばかりかかり、「要するに、やらないんですね?」と確認して電話を切る。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/025/243/727/c3914f7242.jpg?ct=5a38192f0a14" target="_blank">
アルゴンガス等いろいろなガスが準備

この困った状況を、ブログに上げると、みん友さんから多数の修理工場の情報のメッセージが届いた。(本当にみんカラ様々と言う感じです)

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/025/243/718/8d33c5391f.jpg?ct=fc6ec49dbb91" target="_blank">

その中で、自宅に近い修理工場に車を見せに行って来ると(雨が降っていた)、晴れた日にもって来てくださいと言うことで修理予約ができた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/025/243/717/aaf725387d.jpg?ct=fc6ec49dbb91" target="_blank">
溶接作業中の修理工場オーナー。溶接マスクがドクロになっていて渋い。

時間のとれた先週金曜日に修理に行って、車のジャッキアップを含め30分程度で修理完了。

実際の溶接は、ほんの5分程度で修理完了。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/025/243/709/fbedf45cf1.jpg?ct=c7e31416bd81" target="_blank">

めでたくマフラー修理は完了し、キュルキュル音も聞かずに済むようになった。


今回の修理で、ご心配をおかけし、情報を提供していただいた多くのみん友さん、本当にありがとうございました。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=dqdU9hL0C240DUCuDmJISg%3d%3d




プロフィール
ザウルスマニア
ザウルスマニア
ハイランドグリーンというかなり暗い色のグリーンのマツダロードスターNC1のRSRHTに2008年から乗っています。プレステージエディションという限定バージョンです。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。