• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
12


 今年前半の最後に新舞子マリンパークで行われる新舞子サンデーに行ってきました。

駐車場が有料化されたことと、駐車場が広くなったせいで、駐車スペースがいっぱいにはならず、朝思いっきり早く行かなくても良くなったのが良いです。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/957/b55518b064.jpg?ct=733b0893b2bc" target="_blank">
レプリカ トヨタ2000GT(ロードスターNAベース)と本物のホンダS800
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/958/ad1a94612c.jpg?ct=733b0893b2bc" target="_blank">
シトロエンDS
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/959/d0fee19f10.jpg?ct=182332d437bf" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/960/089acd4963.jpg?ct=182332d437bf" target="_blank">

今回の新舞子サンデーは、車種別に何車種化がオフ会をしていました。
停車させたすぐ近くでは、テスラがオフ会していました。
大阪から参加して見えた方は、高速道路の7~8割は自動運転で来ることができたとのことでした。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/961/2bc906e65d.jpg?ct=182332d437bf" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/986/e1aca955ee.jpg?ct=2e8ac90241f1" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/987/e4cbdb39ec.jpg?ct=2e8ac90241f1" target="_blank">

今回は、フェアレディZが多かった感じがしました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/965/6dbf3603d7.jpg?ct=3d5befaf70bb" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/967/27f5c675f0.jpg?ct=3d5befaf70bb" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/971/3397e4c359.jpg?ct=3814975525a2" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/985/1bda3cceec.jpg?ct=f39e311092c9" target="_blank">

ポルシェも多く参加していました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/968/587888cbe4.jpg?ct=da8faa69973c" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/970/0c8e32b4da.jpg?ct=3814975525a2" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/969/6113d9fb5a.jpg?ct=da8faa69973c" target="_blank">

ここからは、気になった車をどんどんアップしていきます(写真多数)

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/962/ccdd63392f.jpg?ct=44772f25467e" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/963/163ffbf804.jpg?ct=44772f25467e" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/964/75cf6beb07.jpg?ct=44772f25467e" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/966/cb16178579.jpg?ct=3d5befaf70bb" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/972/3849f8269b.jpg?ct=3814975525a2" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/973/4201b30567.jpg?ct=4ebe4943ccce" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/974/d53657592b.jpg?ct=4ebe4943ccce" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/975/530140ba63.jpg?ct=4ebe4943ccce" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/976/aa83840911.jpg?ct=8d5106ad5944" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/978/e09abd6d5a.jpg?ct=8d5106ad5944" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/979/1222af0fbe.jpg?ct=c48960963765" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/980/784ed72da1.jpg?ct=c48960963765" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/981/0931a00cc3.jpg?ct=c48960963765" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/982/7970437bd6.jpg?ct=c48960963765" target="_blank">
これは珍しいランサーターボ
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/983/e797fad685.jpg?ct=f39e311092c9" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/984/1345514b1d.jpg?ct=f39e311092c9" target="_blank">
これは特に珍しくもないです。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/988/3dee9fb42f.jpg?ct=2e8ac90241f1" target="_blank">
ホンダN360
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/991/5524efff1f.jpg?ct=45399f0799c8" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/989/4ee6e18127.jpg?ct=45399f0799c8" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/990/f387ce0dee.jpg?ct=45399f0799c8" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/992/fdcb8eb02a.jpg?ct=273f04eea940" target="_blank">
モーリス ミニ カントリー
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/993/ba98e442d0.jpg?ct=273f04eea940" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/995/bddcb939ae.jpg?ct=ff527b9b6b86" target="_blank">
このスカイラインGT-Rのエンジンルームは、思いっきりピカピカ。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/994/19f2382007.jpg?ct=ff527b9b6b86" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/996/97e7aa3f56.jpg?ct=ff527b9b6b86" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/998/a2edef920f.jpg?ct=838498d7cd4f" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/560/000/28d5432bdb.jpg?ct=838498d7cd4f" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/560/002/6889bf317a.jpg?ct=019fe4021930" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/560/003/16277d9f9c.jpg?ct=019fe4021930" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/560/004/f81bf05053.jpg?ct=019fe4021930" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/560/005/b646f51184.jpg?ct=6fca9b1a861a" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/952/6c7fa8f5d4.jpg?ct=3ff41da34ef6" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/953/4e59b25ddc.jpg?ct=3ff41da34ef6" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/954/e9b629c470.jpg?ct=3ff41da34ef6" target="_blank">
終わりごろ現れたクラウン2.8HT スーパーサルーン
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/559/955/c5d8a86ade.jpg?ct=733b0893b2bc" target="_blank">
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=6%2fI2a4hNvV4Ox0OZVuXioQ%3d%3d




witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
3


    facebookのオープンカーのオフ会に参加してきました。

本隊のスタートは関西で集合して、途中徐々に参加者が増えてくるという形で集まってきてカーランド バーデンに集合し、更にリバティーウォークに移動、更に一宮のカーショップディーノに寄り、そこからクラブハリエに向かうという行程でした。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/654/828/988695bf08.jpg?ct=2fdc4b517d42" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/654/846/5a05c29ab5.jpg?ct=2c84b83cf36d" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/654/847/ee89188832.jpg?ct=2c84b83cf36d" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/654/848/3dfa14f25b.jpg?ct=17fb1c473775" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/654/849/e9e36689a1.jpg?ct=17fb1c473775" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/654/850/e3779335ba.jpg?ct=17fb1c473775" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/654/851/248e777eb0.jpg?ct=3ec206d6bbf8" target="_blank">

ほとんどの参加者がバーデンに集まるまで1時間半バーデンでウロウロしていたのだが、心配していた雨が降り出し、不安を感じていた。

見送り参加の方とはここでお別れして出発。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/654/852/41ec3b5f45.jpg?ct=3ec206d6bbf8" target="_blank">

途中で、満開の桜を楽しみながら、カルガモ走行でリバティーウォークに向かう。

多少遅れたが、ほぼ予定通りに到着。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/654/829/b920607fb0.jpg?ct=2fdc4b517d42" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/654/830/5e29e7c75f.jpg?ct=a9a9b0ce7329" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/654/831/3674742dea.jpg?ct=a9a9b0ce7329" target="_blank">

ところが、展示車両で駐車スペースがほとんどなく、近くの公園脇の駐車禁止の路上に置くことになってしまった。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/654/832/42a2579418.jpg?ct=a9a9b0ce7329" target="_blank">

レストランスペースも満席で、食べるための場所も確保できない状態でした。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/654/856/30e9dc1fc5.jpg?ct=5c94a0d2bc46" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/654/857/eda4a58c89.jpg?ct=5c94a0d2bc46" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/654/832/42a2579418.jpg?ct=a9a9b0ce7329" target="_blank">

仕方がないので、展示車両を見ながら時間をつぶしていた。
そのうち、場所が開いて、レストラン店内へ移動した。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/654/833/c135efb619.jpg?ct=a9a9b0ce7329" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/654/834/874f1ca945.jpg?ct=5a4154ad5880" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/654/835/09825cd0ac.jpg?ct=5a4154ad5880" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/654/837/7017e93119.jpg?ct=5a4154ad5880" target="_blank">


http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/654/836/e22bec86ca.jpg?ct=5a4154ad5880" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/654/838/ebb0ed4138.jpg?ct=95f19e4b32d0" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/654/839/2da74fc7d6.jpg?ct=95f19e4b32d0" target="_blank">

駐車スペースが足らず、公園横の駐禁の路駐をしたり、席を確保するだけでかなり待ち、注文した料理が出るのにかなり時間がかかったことで、次の所へ行くどころか、そこをカットしても最終目的地のクラブハリエの営業時間までにたどり着けないかもという状態へ、一宮行きはカットしてここで解散となりました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/654/827/4cfe5c617e.jpg?ct=2fdc4b517d42" target="_blank">

次がなくなったことで、リバティーウォークのノベリティーショップに寄って行きます。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/654/840/e7bf5781cf.jpg?ct=95f19e4b32d0" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/654/841/ad3536a298.jpg?ct=61bf0642f7b9" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/654/842/d16fe27d31.jpg?ct=61bf0642f7b9" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/654/843/9c330ac444.jpg?ct=61bf0642f7b9" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/654/844/e584bfaada.jpg?ct=61bf0642f7b9" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/654/845/4ef281ff9d.jpg?ct=2c84b83cf36d" target="_blank">

解散のあいさつをしているところに、食事場所で仲良くなったリバティーウォークのオーナー加藤さんから、リバティーウォークオリジナルカレンダーをいただきました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/654/856/30e9dc1fc5.jpg?ct=5c94a0d2bc46" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/654/857/eda4a58c89.jpg?ct=5c94a0d2bc46" target="_blank">

ゆったり楽しんだリバティーウォークで再会を誓いながら解散をして、それぞれの帰宅方向に帰って行きました。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=rjTwf3Qqb%2b6ePvKhYxvIMQ%3d%3d




witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
5


   志摩方面の宿のフグ料理のフルコースで、胃腸が疲れてしまい、帰りにも昼に松坂牛のホルモン焼肉を食べようと考えていたのを急遽止め、名古屋オートトレンドを歩き回っておなかをすかそうと考えました。

宿をゆっくり出発して、12時前に名古屋ポートメッセに到着しました。

名港中央ICの降り口は車の行列も全くなく、スムーズに出れたのですが、あおなみ線の駅前の駐車場方面行の道は大渋滞ですが、原因は駐車場が満車である以上に、警察の違法改造車の検問も大きな原因のようでした。

私は、渋滞を見た瞬間、空見駐車場に行くことを決定して進路を変えた。

空見駐車場は入り口の渋滞もなく、シャトルバスの乗り場近くに誘導されたので、停車位置から50mも歩かなくてシャトルバスに乗れた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/721/eb0dae0613.jpg?ct=e08522ef5e99" target="_blank">

シャトルバスは、会場のエントランスに入り込んで停めてくれるので、校舎後50mちょっとで会場に入ることができた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/722/b9e05beeae.jpg?ct=e08522ef5e99" target="_blank">

会場前の雰囲気はいつも通り。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/725/9deaba24b8.jpg?ct=e08522ef5e99" target="_blank">

会場内に入ると、ここも同じ感じ。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/733/c5cc67fc29.jpg?ct=6ff13770a509" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/734/1b0753587a.jpg?ct=6ff13770a509" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/735/f37d6f8e26.jpg?ct=6ff13770a509" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/729/45bfb8d57c.jpg?ct=8dfe234aadba" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/736/4ba68e35d4.jpg?ct=515a0e60afda" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/737/29fa79490e.jpg?ct=515a0e60afda" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/727/db3abfc17b.jpg?ct=e08522ef5e99" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/739/e7cc89589d.jpg?ct=515a0e60afda" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/740/f35dbba185.jpg?ct=4d36644c1791" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/742/e9c9e7e998.jpg?ct=4d36644c1791" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/743/2147fffcc8.jpg?ct=4d36644c1791" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/746/b10ae1e43b.jpg?ct=05aa63e6dc3b" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/748/283dbc9571.jpg?ct=05aa63e6dc3b" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/750/005a46abc4.jpg?ct=05aa63e6dc3b" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/752/e05bcca4c0.jpg?ct=8efa6f866951" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/754/037e59085b.jpg?ct=8efa6f866951" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/756/96be9e220d.jpg?ct=8efa6f866951" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/758/09bf166bbd.jpg?ct=466f20f2d207" target="_blank">

この車は、見たことないなぁ。
パンフレット
もらってきて、見てみるとBMW Z4のコンポーネンツをそのまま使ってカウリングを加工したRATERという車だそうです。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/760/c98a1fe20e.jpg?ct=466f20f2d207" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/763/2cfcd9e598.jpg?ct=5f600b0a3396" target="_blank">

展示場中央のスペースでは、旧車天国や、スーパーカー展示や、特定車種のオフ会のような展示があった。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/761/f965e9d5a0.jpg?ct=466f20f2d207" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/767/b4f504e79d.jpg?ct=5f600b0a3396" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/771/79402422c9.jpg?ct=5b5b70001824" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/769/1675281e88.jpg?ct=5f600b0a3396" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/777/be04e05a53.jpg?ct=5b5b70001824" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/774/307a184af6.jpg?ct=5b5b70001824" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/780/4adc8717a2.jpg?ct=e2dadda106ba" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/781/d930cb587b.jpg?ct=e2dadda106ba" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/782/181da23de0.jpg?ct=e2dadda106ba" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/784/71bc47a996.jpg?ct=e81659cced38" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/786/8ffb0dea4b.jpg?ct=e81659cced38" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/787/0af28ecd03.jpg?ct=e81659cced38" target="_blank">

第一展示場は、自転車とラジコンに3分の2近く独占されてしまっていた。
映画「ワイルドスピード」に日本から参戦して映像に残るかもしれない(かなりの車の台数で、ほとんどボツになるとのことでした)車。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/788/e12de3ca3f.jpg?ct=e36855ec29c2" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/789/18c09150c6.jpg?ct=e36855ec29c2" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/790/80e49b9eab.jpg?ct=e36855ec29c2" target="_blank">

CUSUOの痛車デモカー「高崎くす子」

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/792/7bc1842407.jpg?ct=4135e818f1d4" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/793/3e6a4f84fa.jpg?ct=4135e818f1d4" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/794/b331cd5b96.jpg?ct=4135e818f1d4" target="_blank">

実車版ミニ4駆(これだけデカイとミニじゃなくデカ4駆?)

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/797/ee699eb2d3.jpg?ct=251cdf36a1a9" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/718/2824197ff9.jpg?ct=ef76f6b8a48d" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/730/e98b4d7926.jpg?ct=8dfe234aadba" target="_blank">

ポートメッセの隣はもうすぐ開場するレゴランド。展望台の試運転してた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/719/40805004ab.jpg?ct=ef76f6b8a48d" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/720/7d6f2f6dc4.jpg?ct=ef76f6b8a48d" target="_blank">

帰りのシャトルバスでも、まだ検問していたが、なぜか普通のミニバンが停まっていて、警官がメジャーを持って歩いていた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/731/5193075af2.jpg?ct=8dfe234aadba" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/732/54c59a55fa.jpg?ct=8dfe234aadba" target="_blank">
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=cEf4no5s4tbf%2b2BzfwnZiw%3d%3d




witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
15


 数年前に、じゃらんで見つけた物凄い量の海鮮食べまくりの民宿を見つけて出かけたところにリピーターとして訪問しようと考えた。





前回は、前回フグコースは二人以上で頼まなきゃだめだと書いてるので、あきらめて一番安いコースにしたんですが、それでも十分たっぷりだったことを忘れ、フグフルコースに伊勢海老のお造りセットのコースを頼んだら、大変なことになってしまいました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/544/917/6a8d45e02a.jpg?ct=d7dd63e2c7df" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/544/899/65238b3051.jpg?ct=76e8e2d47da9" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/544/890/3ef9534ad3.jpg?ct=c68c1a013741" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/544/889/e3b4412ea6.jpg?ct=2ae913373112" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/544/888/08ea3f5699.jpg?ct=261989867ff4" target="_blank">

今回は、ロードスター仲間の友人と二人で行くことで目的のフグコースが頼めたので出かけました。

伊勢湾岸自動車道の長島PAで集合して、オープンカルガモ走行で出発。

早速四日市からの渋滞で、到着時間は予想通り遅れて行きました。
早く四日市から新名神へのバイパス道路が開通して欲しいと強く感じた渋滞だった。

酷かった渋滞も安濃PAが近づくころには解消し、その後は快適に鳥羽まで行ったのですが、ここであろうことか道を間違え時間を無駄にしましたが、それほど予定が遅れることもなく昼食場所に予定していた「海の食堂 はっかい」で夕食にはないカキフライ定食を食べた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/004/671/1af85b34ea.jpg?ct=49e4d465a9fa" target="_blank">

昼食後、パールロードを南下して鳥羽展望台に寄ってみる。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/004/702/a223a4c65a.jpg?ct=187611597287" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/004/701/2dccff3d85.jpg?ct=78ef9d6e3291" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/004/703/ba9a693aed.jpg?ct=187611597287" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/004/703/ba9a693aed.jpg?ct=187611597287" target="_blank">

オフ会
の会場としても人気の鳥羽展望台ですから、今回も86・BRZのオフ会が開かれていました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/004/707/e6295ba12b.jpg?ct=187611597287" target="_blank">

今回は、大王崎灯台へ行くことも目標にしていたので、ここから一気に南下していきました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/004/708/6380e0adfa.jpg?ct=e3a3ebd3459d" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/004/711/9c4c9b0582.jpg?ct=739b4b150a43" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/004/714/fc0dd08e52.jpg?ct=c073f6c934a5" target="_blank">

冬の海は、プランクトンが少なく、海水浴客もいないせいで、物凄く綺麗でした。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/004/716/5dbdad2d30.jpg?ct=c073f6c934a5" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/004/715/dadec124db.jpg?ct=c073f6c934a5" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/004/717/0f330b25ef.jpg?ct=2ea6e9b9715e" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/004/722/264e370db5.jpg?ct=66f608900040" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/004/726/d9868b5fcb.jpg?ct=66f608900040" target="_blank">

大王崎は絵描きの街をアピールしていますが、この町は、岩でできた半島の形がそのまま町に伸びているので、あちらこちらに坂があって、風景に非常に味があり、もっとゆっくり回ってみたなぁという感じでした。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/004/727/6e7c71b3a0.jpg?ct=de8cfa32199b" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/004/728/8bbdb1a693.jpg?ct=de8cfa32199b" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/004/729/f73a6fd2b0.jpg?ct=440c06766f21" target="_blank">

民宿でも、ある程度の大きさのお風呂は有るんですが、志摩地方には良い温泉もあるので、立ち寄り湯に対応している浜島温泉の鯨望荘に向かう。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/004/676/31ea989c7b.jpg?ct=127b03d5e86f" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/004/678/902086ec91.jpg?ct=127b03d5e86f" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/004/679/c2127065bb.jpg?ct=127b03d5e86f" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/004/680/8bec55e512.jpg?ct=a499e11adf6d" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/004/681/cb384b4a91.jpg?ct=a499e11adf6d" target="_blank">

風呂から出て来ると、かなり日が暮れて来ていたので、そのまま宿に向かうことにした。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/004/682/d95403fa8b.jpg?ct=a499e11adf6d" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/004/683/2d611ce1bb.jpg?ct=a499e11adf6d" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/004/730/4fe87bf08d.jpg?ct=440c06766f21" target="_blank">

鯨望荘から走りだすと、すぐにオドメーターがプチキリ番を示したので、急いでゲットしておきました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/004/684/f39cdffef2.jpg?ct=e1b63527ef54" target="_blank">

今回の目的地の民宿「漁師宿 豊」にたどり着き、ちょっとのんびり休んでいると夕食の準備が始まりました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/004/685/8c45816653.jpg?ct=e1b63527ef54" target="_blank">

まずメインのふぐちりとてっさ、突き出しや酢の物、茶わん蒸しなど、全てフグ尽くしの料理が並びました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/004/686/542ea60118.jpg?ct=e1b63527ef54" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/004/689/1d9497b4fc.jpg?ct=98f2e32de7ca" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/004/687/bef7ff47ea.jpg?ct=e1b63527ef54" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/004/688/07ababc6de.jpg?ct=98f2e32de7ca" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/004/690/45d72802c7.jpg?ct=98f2e32de7ca" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/004/692/05d4a95d7a.jpg?ct=276105076e94" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/004/691/28c4d20930.jpg?ct=276105076e94" target="_blank">

から揚げは、後から運ばれてきた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/004/693/036283fffb.jpg?ct=276105076e94" target="_blank">

白子などの焼き物も後から。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/004/694/d7ce3dccf0.jpg?ct=578be166b7b7" target="_blank">

フグだけ食べて、野菜を入れると溢れそう。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/004/695/352f104885.jpg?ct=578be166b7b7" target="_blank">

れを食べて、雑炊を作ることになっていたが、とてもこれを食べることはできず、タマちゃんご飯で食べちゃいました。

この民宿は、部屋で夕食を食べるように運んでもらえるんですが、食後かたずけをすますと、お布団を敷きに来ていただけます。


ほとんどの民宿では、布団敷きは客自身が自分たちで行うことが多いのですが、こんな点でも気持ちの良い民宿です。

食べ過ぎで苦しかったおなかも、少しは落ち着いてきたので眠りにつきました。

夜中に「ふっ」っと目が覚めた時、冷え性じゃないのに何だか足が冷たい。
もしや軽くフグ毒が体に入っているのかと思ったんだが、朝起きてみて、特に変わったことは無かったので、食べ過ぎを消化するために内臓に血が集まり過ぎて足が冷えたのではと思えた。

朝起きてみると、胃腸がかなり疲れているので、朝食がなかなか食べれず、もったいないことをしました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/004/698/a54009d56f.jpg?ct=78ef9d6e3291" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/004/699/33051cecb1.jpg?ct=78ef9d6e3291" target="_blank">

この旅行の帰りに、ひそかに計画していたのは、松坂で松坂牛のホルモン焼きを食べようということだったのですが、朝食も十分食べられない胃腸ではなかなかホルモン焼きを食べるのは無理ということで、2日目の行動を急きょ変更して一気に名古屋へ帰り、ポートメッセ名古屋で行われていたオートトレンドに行くことに変更した。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/004/700/17fe303a81.jpg?ct=78ef9d6e3291" target="_blank">

ポートメッセ名古屋をあちこち歩き回って腹ごなしできて、計画変更は非常に良かった。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=TASucS5pQbxuCWtuWdZGKQ%3d%3d




witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
3


 朝起きて、窓から富士山を見てみたが、やっぱり雲の中に隠れている。




一日目の朝は雲一つ無い富士山が午前中にたどり着いた十国峠レストハウス辺りではほとんど雲に隠れ始め、富士山のビューポイントとして有名な達磨山レストハウスでも雲の中、ホテルに着いても雲は取れず、もう富士山は見られないのかなと思っていた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/751/929/f64d6dcf4f.jpg?ct=6b64c88ba6c7" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/782/971/3a78a1d820.jpg?ct=c6b552ab4c99" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/782/971/3a78a1d820.jpg?ct=c6b552ab4c99" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/782/972/3dd27a90fc.jpg?ct=90f1ae57c525" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/782/973/91a027fe49.jpg?ct=8cbb5c04a296" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/782/974/d725d7b343.jpg?ct=dd43c36df05e" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/782/975/f20a510bdd.jpg?ct=4210b8df2b7c" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/782/976/aabcebe145.jpg?ct=707af5acf62d" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/782/977/933df0b926.jpg?ct=c2861fecfe36" target="_blank">

朝食を食べて、宿を出発するための準備をしていると、富士山の雲がどんどん取れて来て、約2名ほど、大急ぎで部屋の露天風呂に入って冨士見風呂を堪能したようです。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/751/916/daa690b30d.jpg?ct=6f05455930c2" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/751/920/431bd5354f.jpg?ct=5fb791a587de" target="_blank">

ホテルの北に富士山も姿を現してきたので、皆さんで記念撮影をして、解散しました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/782/979/8e66a5de63.jpg?ct=35af4ab8b1bb" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/782/980/47e4771b2e.jpg?ct=05462fbc7192" target="_blank">

今までこの伊豆オフに来て温泉に入ったことが無いので、今年こそと調べておいた戸田地区の立ち寄り湯に行ってみると、昨年までなかった立派な道の駅ができて、そこに移動していたんですが、どうにも小さな駐車場で車を停めることができず、今年も温泉に入ることができませんでした。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/782/958/19b0e943de.jpg?ct=a445cd7d03a2" target="_blank">

伊豆半島を横切って熱海に出て、小田原から入ろうと考えて真鶴道路に行ったのですが、この日はかなりの渋滞でやっとのことで小田原入り口にたどり着きました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/782/959/609c80c243.jpg?ct=817f2b77947e" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/782/960/a50dc7a04a.jpg?ct=23d600c8d4f7" target="_blank">

あまりの酷い渋滞で、昼食時間を越しそうだったので、途中でシラス丼を食べて渋滞の様子を見たんですがあまり変わりませんでした。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/782/962/13defa9190.jpg?ct=ddea87ec635b" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/782/981/262b122e85.jpg?ct=f683ff289c94" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/782/983/b9b53b2c1e.jpg?ct=8b6571d4e672" target="_blank">

念願のターンパイクのゲートで、「大観山はみぞれが降ってます」と言われ、上がってみると途中からみぞれが降り、大観山ではあられが積もり始めていました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/782/963/e3ff2f8ebd.jpg?ct=f436c00358b2" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/782/964/03fcff2ea6.jpg?ct=2d367af92894" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/782/965/9f15ef77e3.jpg?ct=18b8f0857181" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/782/966/7150c76de2.jpg?ct=2147e1e64e83" target="_blank">

目的を達成したので三島から沼津を通って新東名に入って帰ろうと思ったのが、つい東名に入ってしまったので、清水JCTで新東名に入ればいいやってくらいで走って行くと、富士川SA近くなると富士山から雲が取れていることに気づいた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/782/967/d2b2702559.jpg?ct=01e2cced584e" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/782/968/e6fa7f02fa.jpg?ct=bd4ec4a930da" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/782/985/95e56ca434.jpg?ct=815356250c5c" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/782/987/5b0e84809b.jpg?ct=be1f8df003e9" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/782/990/3eb5bdbfa3.jpg?ct=36286c2d0c86" target="_blank">

富士川SAで最後の富士山を取りに行くと、丁度夕陽を浴びた富士山が見えていました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/782/993/174ad6066f.jpg?ct=4aa8c6c372b2" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/782/995/cb02d8662b.jpg?ct=f0ea2efa40c8" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/782/998/48a2d28965.jpg?ct=a7d304d1445a" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/783/001/3c6468c80d.jpg?ct=e588f42bc093" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/783/002/62ef5d7057.jpg?ct=658394d5dac6" target="_blank">

いわゆる「赤富士」という状態になっていて、旅行の最後にまた素晴らしい富士山も見て旅の締めくくりができた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/782/956/c187ce4f00.jpg?ct=332ffb2bfd92" target="_blank">

すぐに赤みの無い富士山に戻っていた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/782/957/a9b20abb1d.jpg?ct=ba4371d670f1" target="_blank">
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=5WYXaGyY0kTqe1%2f7TYZ1pA%3d%3d




プロフィール
ザウルスマニア
ザウルスマニア
ハイランドグリーンというかなり暗い色のグリーンのマツダロードスターNC1のRSRHTに2008年から乗っています。プレステージエディションという限定バージョンです。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年9月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
友引
23
先負
24
仏滅
25
大安
26
赤口
27
先勝
28
友引
29
先負
30
仏滅
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。