• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
0


 
ファブさん主催になった岡崎ロードスターミーティングにやっと行くことができた。
1月に、たか△さんサポートでのイベントに行った後、ファブさん中心のイベントには、他のグループに参加していちご狩りツーリングに行くことが決まっていたので、欠席となりました。
alt
気候も良くなり、暑くも寒くもない雲がやや多めで青空も広がるという天候で、80台ほどとかなり多めの車が集まりました。
alt
最近はどこへ行ってもNDの参加率が高くなってきています。
alt
このイベントは前主催者がカッパーレッドのNCということでNCの参加率が高く、決して多くないカッパーレッドの参加も高いのが特徴でした。
alt
今回の中でも特に目立った車は、ガルウィングドアを持った(ガルウィンドアを開けている内に写真を撮って無い)車で、ピットクルー顔を自分で改造して、コブラ風に(エンブレムは本物だそうです)改造し、オーバーフェンダーも装備して3ナンバーに改造したものです。
alt
alt
alt
alt
alt
今回の二つ目のポイントは、ハイランドグリーンモデルがもう1台来ていたんです。
まだ購入してそんなに立ってないそうですが、こういったイベントに自分のもの以外が集まることはなかなか少なく(過去3台集まったことがありましたが)隣りが空いたので、早速移動してオーナーさんを探していました。
alt
無事オーナーさんが戻って来て名刺を渡してまたどこかでお会いできるのをお願いしました。
alt
alt
いつものように最後に集合写真を撮って(撮られる側て取ってる人の写真だけ)解散しましたが、ウロウロしてて解散後1時間半ほどしゃべって過ごしました。
alt
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=E9CZqh2QjzCAdILbgUXSlw%3d%3d




witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
2


 
新舞子サンデーも遂に70回目を迎えることになったようです。
途中で天候で中止になることもあったのですが、遂に記念大会になったのに、今回も天候が悪くて記念イベントは71回に延期になったようです。
alt
この時は、何とか雨が降ってないように写っていますが、会場に到着した後すぐにけっこう雨が酷く降り始めたので車に籠って朝食タイムで時間をつぶしていました。
天候が悪いので、クラシックな珍車はほとんどなく、オープンカーも少ない状態でした。
そんな中、このジャガーだけが目立っていました。
alt
alt
alt
そこで、いつものように気になる車を見て、撮影してきたんですが、何しろ雲が厚くて発色の悪い写真だらけになっちゃいました。
alt
alt
alt
alt
そんな中でも普通の車かなって思わせながら、珍しい車も来ていました。
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
今回はフィアット500やアバルト500がいっぱい来ていました。
alt
alt
alt
alt
alt
alt
次回71回大会は、今回延期になった記念大会で、じゃんけん大会などのイベントも計画されているので、次回も参加してみたいなぁと思っています。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=rjxKqBV7AH4TOz3WSQX%2b4Q%3d%3d




witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
0


 
皆さん、ETCマイレージサービスに登録されていますか?
息子もかなり長距離走ってるくせに、登録していないんです。
かなり勿体無いなぁと思いますね。
 
私は、こまごま面倒と思われながらも、しっかり・きっちり登録して管理しています。
このところ毎年5,000ポイントずつの交換をして、5,000円分の高速走行代はポイントで走っています。
 
毎年、年明けごろにハガキでポイントがどの程度あるのかを連絡してもらいます。
ここ数年は年一回の交換で過ごしてきたんですが、年末に伊豆方面に行ったポイントが入っていない状態で9,000ポイントくらい溜まっていたので、チェックしてみると50,00ポイントを少し上回っていました。
 
まだポイントの有効期限は十分あるのですが、溜めておいても勿体無いので、今日交換したので、今年は高速道路の通行料は10,000万円分はポイントで走れるので、無料走行になります。
高速道路をETC走行で、マイレージサービスを登録されていない方、勿体無いですよ! 
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=entps4mRiImr1hD%2fJr9w0A%3d%3d




プロフィール
ザウルスマニア
ザウルスマニア
ハイランドグリーンというかなり暗い色のグリーンのマツダロードスターNC1のRSRHTに2008年から乗っています。プレステージエディションという限定バージョンです。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年11月
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。