• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by 木村自動車商会
世界中
うんうんする
7


 140920_200734.jpg140920_200856.jpg
走行中にクーラントの匂いが気になるというオーナー様の依頼で原因を調査しました。
主に、ヒーターユニットからの匂いがきついようです。

調査の為ヒーターコアを圧縮エアで加圧試験したところコアは問題なかったのですが。
シリコーンホースの端面から泡が出ているのを発見。

ホースは最近新品にしたところで内面に傷はなく、ホースバンドを増し締めしても効果なし。

結論は、シリコーンホースの製造方法によるものと判明。
ほとんどの製品はハンドメイドでばらつきがあるため、ホース補強の繊維が内壁に接している可能性があり、毛管現象で漏れてくると分かりました。

確かに、経験上シリコーンホースに変えた車両の水の減りは早いようです。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=2kYFGhWTalqUzFKBbol%2bHA%3d%3d




witten by 木村自動車商会
世界中
うんうんする
2


 e36m3メンバー (1).jpge36m3メンバー (2).jpge36m3メンバー (3).jpg
サスペンションメンバーのエンジンマウント取付部が千切れてしまっています。
ただの溶接だけでは再発してしまうので、補強の当て板を追加で溶接し、エンジンマウントも新品にして修理しました。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=9BsS%2fAI7rip6ZqB4IfYnfA%3d%3d




witten by 木村自動車商会
世界中
うんうんする
10


 takase1.jpg
ポルシェ996カレラのエンジンを下して分解点検しました

SBSH0011.jpg
オイルストレーナに切削クズが張り付いていました。新車の時から入り込んでいたものでしょう。
シリンダーブロックに溶接補修の後もあり、結構新品の時から修正を受けて生産されているようです。

SBSH0012.jpg
シリンダーヘッドは1気筒だけピストンヘッドが当たっており、燃焼室に傷はありますが後は異常無しなので平面研磨して使用可能です。

SBSH0014.jpg
シリンダーとピストンは焼き付いていました。生きていたのは1気筒だけです。
シリンダーボアはアルミニウムに特殊なメッキが施されているので、再メッキするか鋳鉄ライナーを作って入れるかどちらかで修理します。ピストンとリングは交換です。

SBSH0016.jpg
メタルは異常なしで一安心。念の為に新品にはします。

部品の手配に時間がかかるので暫くこのままです。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=3m4Su49v0PiKgznuMA3Y2w%3d%3d




witten by 木村自動車商会
世界中
うんうんする
3


SBSH0008.jpgSBSH0006.jpg
こちらはカプチーノ

SBSH0089.jpgSBSH0087.jpg
 こちらはAZ-1
同じエンジン形式なので見比べても意味がないですが。
どちらもシリンダーヘッドの組み立てが終わりました。
ただし、作業した内容が少し違います。
 
カプチーノは以下の内容
①バルブ傘研磨
②バルブガイド穴修正
③バルブシートカット
④バルブすり合わせ
⑤EXバルブ交換(1本)
⑥バルブステムシール交換
⑦バルブスプリング交換
 
AZ-1は以下の内容
①バルブ傘研磨
②バルブガイド交換&穴修正
③バルブシートカット
④バルブすり合わせ
⑤EXバルブ交換(1本)
⑥バルブステムシール交換
⑦バルブスプリング交換
⑧バルブリテーナ交換
⑨バルブコッタ交換
⑩スプリングシート交換
 
バルブシートカットとすり合わせは手作業で行いますが工作機械並の精度で、カット角を5段階に仕上げる職人技が自慢です。
 
この2機が終わったら次はポルシェ996のエンジンオーバーホールが待っています。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=p7cYPvQ8Bp5dUTNnCkNodQ%3d%3d




witten by 木村自動車商会
世界中
うんうんする
9


 BP metal.jpgBP crankshaft.jpg
先日のロードスターはメタルあわせもします。

分解したクランクシャフトは線傷が多く、メタルも傷だらけでしたので、
ラッピングフィルムで研磨してピカピカにしました。画像は半分処理済の物です。
この後もう一度洗浄し、メタルあわせのため計測します。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=WUKXSEsYmi3kw0jipTH%2bAQ%3d%3d




プロフィール
木村自動車商会
木村自動車商会
ライトウェイト スポーツカー専門ショップスズキ カプチーノ、ホンダ ビート、ロータス エリーゼ、マツダ ロードスター、ローバー MGFのチューニング、オーバーホール、各種整備、パーツ販売、在庫車の事な...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。