素敵な蕎麦屋さん発見! 。お仕事でラムサール条約を批准した涸沼を見てきました。(町役場との打ち合わせ)
うろついていた時に素敵な雰囲気のお店発見。
入ってみると最高のお蕎麦やさん。




楓の森というお蕎麦やさんです。とっても美味しかったです。
贔屓にします、でも12月20日から3月末まではスキー場で営業でこの店は4月から再営業だそうです。優雅ですね。
http://www.kaedenomori.net
お仕事は素敵な町役場で。隣の施設も素敵な雰囲気でした。
行きの首都高では3世代の新しい方のギブリと前になったり後ろになったり。
渋滞の中では痛車もいました。
帰りの常磐道は真っ暗でしたが、速いレクサスのISがいて、言えない速度でフアワなんて。
途中の渋滞にはまりたくなくて、筑波から牛久経由で成田に抜けてアクアライン経由で帰ってきました。
帰りは大回りしたのに、行きより早く帰ってきてしまった(^^; 。
しかし暗くなるとH4ハロゲンのイエローランプのA610turboでは暗くて大変です。
しかも車高低いので道が混んでワンボックスが後ろにつくとロービームでもルームミラーで直撃されます、防眩に変えますけど、後方確認が難しくなるので辛いですね。