• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by 木村自動車商会
世界中
うんうんする
4


 NA8bush.jpg
今週はNA8ロードスターのサスペンションブッシュ交換しました。
錆と格闘しながらの作業でしたが、丁寧に錆取り・防錆して仕上げました。

車高調サスペンションのプリロード・全長調整し、アライメントも正確に調整を行いました。

今月はサスペンションブッシュ交換のキャンペーンです。
NA/NBロードスター・カプチーノにおいて、お得な価格でご依頼を承ります。

NA8bush (2).jpg
クラッチの交換依頼作業に加え、クランクシャフトのリアオイルシール・オイルパンリアシールも交換し、オイル漏れを修理しました。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=lwyZAcgHYR6Z8Y0NC01lWw%3d%3d




witten by 木村自動車商会
世界中
うんうんする
0


 bilstein仕様変更.jpg
ビルシュタインショックアブソーバの仕様変更をしました。
エナペタル様に依頼し、固定式から
減衰力可変式に変更。

変更費用は2月まで1本20000円ですので今固定式の方も今のうちに変更してはいかがですか。





witten by 木村自動車商会
世界中
うんうんする
3


 昨年末になりますが、ポルシェ996のエンジンオーバーホールが完成しました。
詳しい内容は当社ウェブサイトでご覧下さい。
画像は下記にも掲載しておきます
http://www.kimura-jidousha.com/case/detail0031.html
 

SBSH0053.jpgSBSH0052.jpgSBSH0049.jpgSBSH0048.jpgSBSH0046.jpgSBSH0045.jpg996headGK.jpgSBSH0042.jpgSBSH0044.jpgIMG_0204.jpgIMG_0205.jpg996conrod.jpg996conrodbush.jpg

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=%2fcvGEKp4k8cSYoWPuxzm4w%3d%3d




witten by 木村自動車商会
世界中
うんうんする
1


 NCECcam (3).jpgNCECcam (6).jpgNCECcam (5).jpg
NCECロードスターにコスワース製カムシャフトを組み込みました。
作用角・リフト量が共に増えます。


NCECcam.jpgNCECcam (2).jpg
新しいカムに合わせバルブクリアランス調整が必要です。
カムの仮組後、隙間を計測して適正な厚みのバルブリフターを注文します。
吸気側計測値0.25mm~0.31mmのバラつきを0.25mm~0.26mmに、
排気側計測値0.30mm~0.35mmのバラつきを0.30mm~0.31mmに調整しました。


NCECpulley.jpgNCECpulley (2).jpg
カムの本組み立て後、小径クランクプーリーに変更。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=GYqHCaAO1zxuV1DxZfqmiQ%3d%3d




witten by 木村自動車商会
世界中
うんうんする
2


 Rframe4.jpgRframe3.jpgRframe2.jpg
サーキット走行しているユーザーのために製作開始しました。
ダブルウィッシュボーンの特性を最大限に生かすため、
アッパーアームのピボット位置を変更出来る様にし、ストロークした時のキャンバー角変化量をサ-キットで最適になるように設定しました。
純正ピボット位置ではバンプストローク40mmで0.5度の角度変化ですが、2.2度の変化量になります。
また、イニシャルキャンバー角が-1.5度増加します。

コーナーリングスピードのアップはもちろん、イニシャルキャンバーを減らすことができ、タイヤの偏摩耗防止になります。

純正のピボット位置に戻せば車検もOKです。

価格は純正品下取り要で 30000円(税別)

純正サスペンションなど柔らかめのサスペンションでの併用はタイヤの偏摩耗の原因になりますのでご注意ください。




プロフィール
木村自動車商会
木村自動車商会
ライトウェイト スポーツカー専門ショップスズキ カプチーノ、ホンダ ビート、ロータス エリーゼ、マツダ ロードスター、ローバー MGFのチューニング、オーバーホール、各種整備、パーツ販売、在庫車の事な...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。