さ。いよいよ本日より、第二段階突入です。
天気は雨だし、暗いし寒いしですが、張り切って参りましょう。
コース脇の喫煙スペースで一服した後、待合室に入っていきますと・・・
小柄な女の子が、白板に描かれたコース図の前で、踊りを踊っておりました・・・・。
一瞬、ドアを開けたまま、ええっ??と動きが止まってしまいましたが、その踊りがAかBのコースをなぞっているものだと、すぐに気づきました。
しかし・・・
左半分は左手で、右半分は右手とかって、随分器用ななぞり方だな、おい・・・・。
それでちゃんと頭に入るのかい?
ま、Bコースをひとかけらも覚えていない俺の言うコトじゃ無いけど・・・。(笑)
そしてなんとこの女の子、「大型二輪」の教習生でした。
関心したのはですね・・・
コースでコケたんですが、ちゃんと自分で起こせたコト。
ま、多少時間はかかったみたいですが、力の入れどころというかコツを会得してらっしゃるんでしょう。
負けちゃいられません。こっちも張り切っていきましょう・・・
は、いいんですがね、今日はホントに乗れてなかった。(爆)
本日の内容は、Aコース走行。ただし、いつもはゆるゆる・・ってか見逃されがちな、ウインカーや安全確認まで、
きっちり検定バージョンで見られての走行です。
まあー我ながら酷かった。
次はドコへ向かうんだっけな?みたいな感じでの走行なので、合図や確認が遅れがち。
一本橋や波状路では、前を見ずにうつ向いて直前の路面を見がちに。
波状路では、エンストも1回。www
トドメは直線1本分、左よりではなく真ん中を走行する始末。
本日の教官は、私ともう一人の二人を受け持たれたんですが、もう一方はBコースを走行してました。
で、それぞれ無線で次の行き先を教えてくれてたんですが、違う方のコースの案内にも聞き入ってしまうんです。
「S字に向かいます。そのまま真ん中より~。」なんてのが耳に入っちゃうもんだから、自分は左よりで外周半周でいいのに、真ん中にいたりして。(爆)
集中しなければいけませんね。ハンコは頂きましたけど。
そしてボチボチ本腰入れて、覚えにくいと言われるBコースを頭に入れねば。
さあ、大変になってきたぞ~。