• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
RCZ+レストア途上(マトラM503LX+ルノーメガーヌカブリオレ初代)
マトラ&アルピーヌ降りました(1055車嗜好=M552 + D503)
MATRA Murena & Alpine A610 turbo マトラ&アルピーヌ生活終わりました。
(昔はプジョー406クーペ + アルファ916スパイダーでした)

witten by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
18


お仕事終わって台風前に引き取りに来てとのムレーナに会いに秘密工場に。帰ってきたのは午前様直前でした。お仕事で300km程プリウスで走った後ですが、ムレーナで走るのは快適というか、車ってこれだよねって実感。走るのが楽しい。

プリウスは乗り出しから30分程、街中の渋滞を抜けるまではこれがベストバイかもねって思うんだけど、高速に乗って渋滞抜ける頃になると、横風での直進安定性に問題あるよなって思うし、コーナーではドアンダーのままだし(それ以上攻めていればロールオーバーステアも出るけどその前に事故りそうだし)。何より2時間も乗れば腰が痛い。日本車のシートって大昔より良くなったんだろうけど、腰のあばらの終わる辺りでサポートしているのよね。フランス車だと腰は意外とフリーであばらの下半分で支えられる感じかな。もしかしたら腰が悪くない20代だと日本車のシートもいいのかもしれないけど、腰痛が出始めている中年から老人にかけては辛いのよね〜。
結論的かもしれないけどディーラー試乗の30分以内で最高評価の出る日本車(意外と自動車評論家もこの程度しか試乗(1度の運転時間、休むとリセットされるから)していなかったりして)とバカンスとは言わないけれども一気にある程度の距離300km〜500kmを走り抜ける欧州車(もちろん食事もするだろうけど2時間は一気乗り)との差かな〜って。

ムレーナですが運転できないわけではないけど、加速やシフトアップで後ろのエンジン部分からガコンギャコンと金属物がぶつかるような音が出始めのは5月のフレンチトーストピクニックから帰ってきてから。最初はマフラーと車検で追加した触媒の接触を疑ったんですけど、秘密工場で見てもらってエンジンマウンとのトルクロッドのゴム(樹脂)がグズグズになっていて金属部分とボルトが当たっているとの結論が出たのが7月頭で。修理は夏休み開けるまで待ってと言われていました。その頃の秘密工場はむちゃくちゃ忙しいのを見ていて、従業員が工場でダンボール並べて仮眠している状況とか知ると無理は言えなくて。ようやく持って来てと言われたのが9月なかばでした。
持っていくと台風来る前にお客さんの車は返したので整備してみて返せるなら急ぐから台風前に取りに来てということで冒頭のように夜遅くに引き取りに(^^; 。

純正のトルクロッドはないので(35年前の車ですからね)、とりあえずアルファ164のものをつけているそうです。純正の樹脂部分を加工して作るそうです(圧入品なのでちょっと難しいとのことです)。

これで台風過ぎたらアルピーヌA610を秘密工場に持ち込んでエアコンのコンプレッサーのリビルドです。(こちらは夏のスーパーカー木更津ツーリングで焼きついた)。

それでも車山に乗っていける車は確保できたのでホッとしました。
tolkrod001.jpgtolkrod002.jpgtolkrod003.jpg

P.S. 知り合いが白いバゲーラ(クレージュ仕様)をスイスから購入したかも。車山で並べたらいいな〜。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=9W5hLZOIgykSCVjcnPDEAQ%3d%3d




witten by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
15


 テーマが「フランス車」では行かないわけにいかない湘南モーニングクルーズ。
涼しくなってきて、窓開けて走れば車も人も耐えられる陽気に出かけてきました。(マトラもアルピーヌも問題抱えているけど走ることはできます)

monifrance001.jpgmonifrance002.jpgmonifrance003.jpgmonifrance005.jpg
最近のフランス車ってマニアックですね、輸入車の売れ線の車もラインナップされているのに、マニアックな車が売れているフランス車だね〜とか。もちろん古くて生息しているのもマニアックな車が多い。そんな中で縦目のサンクとかシュペールサンクの綺麗な個体が何台づつ来ていて一部で話題になっていました。

さて朝のモーニングクルーズが終わってランチまで時間あるけど・・・ 。小田原のダルマでは伊勢海老祭りのようですが、途中の平塚の老郷(ラオシェン)に地元のソウルフードと呼ばれるタンメン餃子を食べに。開店直後に行列です。最初の一人で11:30開店時に入っても、出てきたのは12時前でした(><) 。
raosyen001.jpgraosyen002.jpg


平塚駅近くの駐車場ですが、フロアで値段が違う! 。もちろん最上階の最安値は満車(^^; 。それでも上に行けば安い。さらに幅広でちょい高めだけど楽々駐車もあるようです。これ流行ればいいのに。混んでいても高いところは空いていたりだと急ぐときに助かるし。
raosyen003.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=X2DfxjyZhcBGt1sBWGFPYg%3d%3d




プロフィール
水玉のドラグ
水玉のドラグ
マトラ&アルピーヌ生活始めました!
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年11月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
先勝
23
友引
24
先負
25
仏滅
26
大安
27
赤口
28
先勝
29
友引
30
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年10月 (1)
2024年05月 (1)
2024年04月 (2)
2023年12月 (2)
2023年11月 (1)
2023年10月 (4)
2023年09月 (1)
2023年08月 (3)
2023年07月 (4)
2023年03月 (1)
2022年12月 (1)
2022年10月 (1)
2022年09月 (1)
2022年08月 (1)
2022年06月 (2)
2022年04月 (1)
2022年01月 (1)
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年07月 (1)
2021年05月 (1)
2021年03月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年08月 (2)
2020年07月 (1)
2020年06月 (1)
2020年05月 (5)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2019年12月 (3)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (1)
2019年07月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (3)
2019年04月 (3)
2019年03月 (4)
2019年01月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年09月 (4)
2018年08月 (3)
2018年07月 (1)
2018年06月 (2)
2018年05月 (3)
2018年03月 (2)
2018年02月 (5)
2018年01月 (5)
2017年12月 (7)
2017年11月 (9)
2017年10月 (5)
2017年09月 (2)
2017年08月 (4)
2017年07月 (7)
2017年06月 (6)
2017年05月 (10)
2017年04月 (10)
2017年03月 (11)
2017年02月 (10)
2017年01月 (10)
2016年12月 (12)
2016年11月 (15)
2016年10月 (11)
2016年09月 (9)
2016年08月 (11)
2016年07月 (9)
2016年06月 (9)
2016年05月 (13)
2016年04月 (11)
2016年03月 (5)
2016年02月 (8)
2016年01月 (7)
2015年12月 (7)
2015年11月 (5)
2015年10月 (4)
2015年09月 (8)
2015年08月 (12)
2015年07月 (7)
2015年06月 (6)
2015年05月 (9)
2015年04月 (11)
2015年03月 (12)
2015年02月 (6)
2015年01月 (14)
2014年12月 (11)
2014年11月 (13)
2014年10月 (12)
2014年09月 (12)
2014年08月 (7)
2014年07月 (9)
2014年06月 (12)
2014年05月 (7)
2014年04月 (7)
2014年03月 (10)
2014年02月 (7)
2014年01月 (7)
2013年12月 (9)
2013年11月 (7)
2013年10月 (4)
2013年09月 (6)
2013年08月 (6)
2013年07月 (9)
2013年06月 (7)
2013年05月 (6)
2013年04月 (4)
2013年03月 (8)
2013年02月 (3)
2013年01月 (7)
2012年12月 (3)
2012年11月 (10)
2012年10月 (4)
2012年09月 (7)
2012年08月 (8)
2012年07月 (7)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (4)
2011年11月 (6)
2011年10月 (5)
2011年09月 (1)
2011年08月 (4)
2011年07月 (3)
2011年06月 (7)
2011年05月 (4)
2011年04月 (3)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。