手元にやってきたRCZですが横幅が20cmも広い(正確には175mm)ので、大きなサイズに慣れないと擦りそうで怖い。でも今の3ナンバーの車ならもっとでかいのもありますね。
気分的には以前乗っていたアルピーヌA610turboがジャストサイズ感があったのですが1760mmでさほど広くない、RCZは1845mmで過去乗った車の中で最大幅です。近いのは406クーペの1810mmですね。横3人乗りのマトラ ムレーナでも1752mmでした。
実は車庫証明はマトラM530LXを置いている駐車場で取ったのですが、家の前の駐車場はサイズ的にピッタリ? 、さて入れるのか? 微妙でした。実は全長もギリ。
入ったのですが、出る時にゴリゴリいっておりました。ナンバープレートが擦れる様です。一番低いところにコンクリート板を敷いて、そこにぴったり乗る様にしてなんとか結果オーライ。しかも後輪が乗った時が前方もピッタリということで輪止め代わりにも。
手元に来てすぐに山梨県と南伊豆まで出張のお供にRCZ活躍。お仕事の知人にも写真で見るのと違うね〜、大きいね〜って。運転では南伊豆で山道住宅街の細い道の大渋滞に突入で、横幅がすれ違いできるのか同行車が心配してくれていましたが、前方をレクサスのSUVが走っていたので、あれが通るなら大丈夫だろうと突っ込んでいました。もともとぶつけるのは嫌だけど擦るくらいは仕方がないかという方なので。
おかげで車体サイズがだいぶ身に付いてき始めています。感覚的にはA610の気配なんですけど。
南伊豆の細い道や伊豆縦貫道を走ってだいぶ車両感覚が身についてきました。
その後に相方を乗せて東京都現代美術館までドライブしてホックニー展を見にいきました。車にはまったく関心がない女性ですが、406クーペの時はこの車いいわねって評価でしたが、さて今回は・・・ 。
前のクリオ2RSが小さかったので、横幅が広くてゆったりしているわねって(天井低いのは気にならないそうです)。シートはルノースポーツのセミバケットシート(レカロ製)よりRCZの方が乗り心地いいそうです。
乗っていると普通の車だそうです。でも美術館の地下駐車場に戻ってきた時には、確かに他の車とはちょっと違うわねって、ようやく。
ま、そんなものです。カーオーディオで聞くシューベルトのピアノ曲(ピリスさん演奏)がちゃんと聴けるので満足だったようです。(そういえばプジョー406クーペもソプラノがちゃんと聴けてお褒めをいただいたことがありました)
でも片道1時間で往復2時間で腰が痛くなったと、次回は電車移動したいとの裁定で、車は評価低いですね。
余談ですがデヴィッド・ホックニー展は最高でした。車の車種が特定できそうな絵も・・・ 。
仕事場にも何度か車で行きましたが、駐車場の枠ギリギリですね、隣に車がいるとドア開かないかも。この場所だけは左側が軽自動車専用で前方に出ているのでドア安心して開けられます。