• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
RCZ+レストア途上(マトラM503LX+ルノーメガーヌカブリオレ初代)
マトラ&アルピーヌ降りました(1055車嗜好=M552 + D503)
MATRA Murena & Alpine A610 turbo マトラ&アルピーヌ生活終わりました。
(昔はプジョー406クーペ + アルファ916スパイダーでした)

witten by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
13


明け方にベッドから my A610 turbo を眺めていたら朝はゆっくりコーヒー飲んで、英語の取説を読んでから出発。
本来なら箱根旧街道を駆け上がるところですが、もりもりトルクとリヤエンジンには慣れてから全力疾走が必要かなと、三浦半島に初ドライブ。

薄曇りながら、ときたま真夏の陽光も照りつけ、クーラー(エアコン機能までいかない)がしっかり効くのも実感しながらのクルージング。
鎌倉の海沿いから逗葉新道そして横横道路で佐原ICそして長沢(津久井浜)から三崎までは海沿いを走ります。
ターボの加圧のかからない3Lノーマルエンジン状態の2000rpm以下でもぐんぐん走ります。高速道路の100km/h巡航(メーター読み)では5速1800rpmです。

海沿いでパチリパチリ。やっぱりA610だと声かけてくる人や振り返る人多いみたいです。
なんて車ですかって聞かれるのと、アルピーヌですね〜って声かけてくる人がちょうど半々位かな。

a610firsrdrive001.jpga610firstdrive002.jpg

横横道路の走行車線をゆっくり走っていても、後ろに貼り付く車や横に並ぶ車も。
ちょっと慣れてきてからは停車時にはリヤデッキ開けます(ついでにボンネットも、ラジエターはここなので)。

a610firstdrive003.jpg

運転席もまさにコクピット感覚。ペダルは全部床から生えてます。
ハンドルにはチルトもテレスコピックもない、それでも運転姿勢は快適に決まります。
さらに左にオフセットされたシフトレバーはまさに欲しいところの生えていて、最小限の動きで作動します。

a610firstdrive011.jpga610firstdrive012.jpg

トンネルでヘッドライトを上げた状態!。 通常運転姿勢からだと上がった上端が見えます。
a610firstdrive019.jpg

ハンドリングとか乗り心地とかまだ評価できる段階ではないです。もうちょっと慣れないと。
しかし乗用車ではないです。トラックに近いかもしれないけど、競技車ほどではないかな。
乗れば疲れます。

オルガンペダルに慣れていないせいもあるかもしれませんが、5時間のドライブ(途中食事1時間)でも最後は左足の指がつり始めるし、右足の弁慶の泣き所の1番太い筋も痛み始めてきました。
あ、ついでにジグテックのスニーカーではフットボックス上面に使えて運転できませんでした。イタリア製の革ドライビングシューズに履き替えました。横幅がある靴も駄目、先端が尖った靴も駄目、カカトが出張ったスニーカも駄目です。

燃費は一部渋滞も含めた高速道路が四割で6〜7km/L程度でしょうか? 、思いのほか良いかも。渋滞なければ8〜9km/L台も可能です。

ついでに納車時点での不具合
1)納車時に発覚、右フォグが付かない(ロードランプが付かないのは車検対応で新車から)
2)シガライターに電気が来てない(レーダー探知機動かせず)
3)オイルレベル計が動いていない? オイルレベルが低いのか? 
4)バックギアのセレクター(シフトノブの中間についている)の戻り不良(1速に入れる時にギア鳴り)
5)カーステレオ左チャンネルのチェック必要(鳴ってない?)
6)運転席シートのサイドに擦り切れ(穴開く前に補修が必要かな)

予備キーの作成必要(メインも割れているし)
タイヤはミシュランのパイロットスポーツ(PS1)が付いている、左後輪のみSX。

取り急ぎ、初ドライブ報告。
ハンドル重い。クラッチもブレーキも重い。
タイヤに熱が入り始めると乗り心地改善されそう。でも競技車レベルのましな方(けっして乗用車レベルは求められない)。
それでも買って良かったとホクホクしています。
但し普段乗りの2台目が欲しくなってきますね。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=A0wdjSKk3LQQoymc5ip1xw%3d%3d




witten by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
12


真っ暗中で my A610 turbo が納車(引き渡し)されました。明日の10時の引き取りに行く約束したら、夕方7時に電話で今晩引き渡しで来ますよって。会社から秘密工場まで電車1時間半。8時半に近くの駅まで迎えに来てもらって、9時前に納車。

秘密工場からは思っていた以上に程度良いですよ、足回りのブッシュから異音も出ないしと。
しかし先週の雨で雨漏りしたのでドアトリム交換とか。オイルパンも交換したとか、いろいろ聞きました。

a610nousya001.jpga610nousya002.jpga610nousya003.jpg

第3京浜から横浜新道を通って鎌倉まで帰ってきました。

2000rpmまでで充分速いですが、登り坂道の発進加速で、どこまでも加速していく感じは飛行機のテイクオフです。
乗り心地は硬いゴツゴツなんだけど、しなやかなのはスーパーカーの仲間でありながらフランス車なのかなと。
とにかく低くて乗り込みとか降りるときはビックリします。
乗車姿勢も低いなと思うのは最初だけで、すぐに自然な姿勢であることに気がつきます。

1年半も待った甲斐があったな〜。
フランス車としては一つの上がりかもしれないと思います。
買って良かったと実感。

ただし車内ノイズは乗用車とは違います。タイヤが煩いせいもあるけど。

明日は休暇取ったし、ドライブ日和? 。
自宅横の駐車場でターボの冷却にファンが時々回っています。それも何か嬉しい(^^) 。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=%2fzKlymvG15TR7hktvUm5Hg%3d%3d




witten by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
8


お仕事で愛媛県に飛行機で。レンタカーで二代目ノートに乗って道後山の手ホテルに泊りました。英国調のとっても素敵なホテル。シングル部屋もダブルベッドで広々。朝食もバイキングではなくて一皿一皿サーブしてくれます。会社出張規定より2千円ほど超過ですが差額自腹でも納得&充実でした。

dougoyamanotehotel001.jpgdougoyamanotehotel002.jpg

さらに松山では太刀魚のお刺身とサワラのたたきもおいしかった。

tachiuo001.jpg

さて二代目日産ノートですが、マーチと同じエンジンとは知りませんでした。先代のノートもハンドリングマシーンでしたが、二代目は走り出した途端に感じたプレミアム感! 。走行感覚が欧州車のようです。
内装にお金をかければバンデンプラになれるかもしれない(褒め過ぎか)。
タイヤ鳴らして走り回っても姿勢が乱れなくて素敵です。

note2nd001.jpg
後方にフェリーが2隻。八幡浜から九州までかな。(宇和島運輸フェリー 別府まで3時間の船旅もいいな)。
ついでのここで食べたハモカツ丼。見た目はソースカツ丼で白身魚でホクホク。小骨はどうしているんでしょうね。




witten by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
9


本来ならこの週末に雨の中での初走行のはずだったんですけど、塗装直し追加(左ドアとルーフ)のために納車が遅れることになってしまいました。
右ドアの塗装直しだけでこの週末には納車かまたは仮ナンバーでの試乗のはずだったんですけど。

さらに希望ナンバーが出来るのを待つはめにも。
そのうえ、エンジンかかったけど塗装屋さんまでしか走っていないために、納車前にあちこち試走して車の調整を行うそうです。秘密工場はルノーのターボ車のR21tやV6Tの整備をJAX時代から行っているベテランメカニックですので、まかせておけば安心なんですけどね。

塗装ですがFRPボディに塗装のために炎天下に駐車しておくと気泡が出来てきてしまうのはアルピーヌの持病です。ウチでは露天駐車ですので3年程度で同じ症状が出そうですけど。その度に20万円ほどかかりそうですね。そのうち色換えして全塗装なんてことになるのかしら。

納車待ちの間にカーオーディオのヘッドセットをどうしようかとか、フォグランプ付けようかしらとか悩んでいました。

来週の6月14日(土曜日)の午後11時にはルマン24時間レースのスタートですね。
今年は出目金スタイルのポルシェとトヨタとアウディの三つどもえのレース。来年は日産の登場とか。
GT1のアストンマンーチンにフェラーリにコルベットの争いも楽しみ(ポルシェが活躍しちゃうとつまらないかも)。
その時にはアルピーヌも納車されているかしら。

写真はミニカーですがルマンに参加したA610です。JPSというレジンメーカーのものですが、古いからか、なかなか出てきません。以前に一度ヤフオクに出ていたのですが、塗装に汚れがあるということで入札に参加しませんでした。

JPS アルピーヌA610ルマン.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=%2fPTtzfIEct0oDFZbAgyhHQ%3d%3d




witten by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
3


木曜日にお仕事で群馬県中之条に。新幹線で上毛高原まで駅レンタカーでキャンペーンで格安のアクセラに乗り込みました。今話題の新型ではなくて、好評だった旧型の方ですね。目的地はカツ丼で有名な竹乃屋!!! 。

axela2nd001.jpg
奥の立派な門は蕎麦屋さんで手前の蔵の中が竹乃屋。

axela2nd002.jpgaxela2nd003.jpgaxela2nd004.jpg

ソースカツ丼、お肉フカフカで驚きです。でも高名で期待していたのとはちょっと違うかな。福井のヨーロッパ軒のソースカツ丼をイメージしていたせいかも。
しかし5回チャレンジしてようやく食べれました。定休日や営業時間外で食べれないことが何度も、奥のそば屋で2回泣く泣く食事してます。

目的地の途中の東吾妻スポーツ公園の横の土手の芝生がきれいでした、ここに車並べてオフ会でも出来れば最高かなって。

axela2nd005.jpgaxela2nd006.jpg

さて、肝心のアクセラ2代目、とっても良い車なんですけど、ヘッドレストが角度固定で、極端に前屈みというか頭を前に押し出されます。シートバック寝かすと余計にそのように感じるのかな。一時期の国産車のシートのヘッドレストは全部こんな感じ。衝突時の首の安全確保なんですけど、普段の運転に障害が出るような設計って最悪です。そのせいで事故に会いそう。実際には皆さんがシートバックから背を離して運転するようになったんだろうと推察します。
欧州車乗りはシートバックに背中を押し付けて、軽く後頭部をヘッドレストに引っ付けて運転する姿勢を維持するのでこういうヘッドレストの設計だと昔のF1片山右京の様に首を肩より前に突き出して運転するようになります。
また1.5LでATですけどCVT・・・、う〜ん。CVTって理想的なトランスミッションのひとつであることはよく分かっていますが、車の運転のお楽しみは大幅に損ないますよね。シティコミューターなら良いと思うけど。
もう生産していない車ですけど、個人的には友人にお勧めできないと思いました。当然ながら自分では購入候補にはなり得ません。シートをレカロに換えれば評価は変わるかも。

このシートのせいか、行きの新幹線冷房が効き過ぎで寒かったせいか、翌日から発熱して首が痛い。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=wKOR25b76xeVaL6TUAZM4Q%3d%3d




プロフィール
水玉のドラグ
水玉のドラグ
マトラ&アルピーヌ生活始めました!
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年04月 (2)
2023年12月 (2)
2023年11月 (1)
2023年10月 (4)
2023年09月 (1)
2023年08月 (3)
2023年07月 (4)
2023年03月 (1)
2022年12月 (1)
2022年10月 (1)
2022年09月 (1)
2022年08月 (1)
2022年06月 (2)
2022年04月 (1)
2022年01月 (1)
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年07月 (1)
2021年05月 (1)
2021年03月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年08月 (2)
2020年07月 (1)
2020年06月 (1)
2020年05月 (5)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2019年12月 (3)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (1)
2019年07月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (3)
2019年04月 (3)
2019年03月 (4)
2019年01月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年09月 (4)
2018年08月 (3)
2018年07月 (1)
2018年06月 (2)
2018年05月 (3)
2018年03月 (2)
2018年02月 (5)
2018年01月 (5)
2017年12月 (7)
2017年11月 (9)
2017年10月 (5)
2017年09月 (2)
2017年08月 (4)
2017年07月 (7)
2017年06月 (6)
2017年05月 (10)
2017年04月 (10)
2017年03月 (11)
2017年02月 (10)
2017年01月 (10)
2016年12月 (12)
2016年11月 (15)
2016年10月 (11)
2016年09月 (9)
2016年08月 (11)
2016年07月 (9)
2016年06月 (9)
2016年05月 (13)
2016年04月 (11)
2016年03月 (5)
2016年02月 (8)
2016年01月 (7)
2015年12月 (7)
2015年11月 (5)
2015年10月 (4)
2015年09月 (8)
2015年08月 (12)
2015年07月 (7)
2015年06月 (6)
2015年05月 (9)
2015年04月 (11)
2015年03月 (12)
2015年02月 (6)
2015年01月 (14)
2014年12月 (11)
2014年11月 (13)
2014年10月 (12)
2014年09月 (12)
2014年08月 (7)
2014年07月 (9)
2014年06月 (12)
2014年05月 (7)
2014年04月 (7)
2014年03月 (10)
2014年02月 (7)
2014年01月 (7)
2013年12月 (9)
2013年11月 (7)
2013年10月 (4)
2013年09月 (6)
2013年08月 (6)
2013年07月 (9)
2013年06月 (7)
2013年05月 (6)
2013年04月 (4)
2013年03月 (8)
2013年02月 (3)
2013年01月 (7)
2012年12月 (3)
2012年11月 (10)
2012年10月 (4)
2012年09月 (7)
2012年08月 (8)
2012年07月 (7)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (4)
2011年11月 (6)
2011年10月 (5)
2011年09月 (1)
2011年08月 (4)
2011年07月 (3)
2011年06月 (7)
2011年05月 (4)
2011年04月 (3)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。