• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
オープンカー絡みの、あれやこれや。
witten by あおえり
世界中
うんうんする
0


さて。「ECUに入るコネクターを抜き差しする」という、最強のチェックランプ消灯法を手にした私でしたが、それでもまだ今度はいつ症状が出るんだろう?という疑いを持ったままでした。
事実、工場長の自信とは裏腹に、チェックランプ点灯は再発していたのです。
そんな最中、手ごわい事態が巻き起こりました。

2009年10月19日。私も実行委員の末席を努める、「オープンカー秋の軽井沢ミーティング」(通称:秋軽)終了後に、それは起こりました。
ぼちぼち帰ろうかと、まだ残っておられる皆さんに見送られながら、颯爽と会場を後にしましたが・・・・
その敷地すら出ないうちに、チェックランプ点灯!おまけにこれが、手持ちの3つの対策のどれを用いても解消できないという最悪の事態になったわけです。
つい先ほど見送っていただいた方々を、今度は逆に見送るという・・・・ネタ男にふさわしい最後となりました。(爆)

091018akikaru.jpg
最終手段の直結コネクター外しも通じず、「くっそう。変な方向に頭良くなりやがった・・」となった次第です。(笑)
ここで1年以上の長きに渡る戦いに根負け。ECUのプログラム書き換えを決意しました。

「回転落ちが鈍くなってフィーリングが悪化しても、もともと官能的なエンジンじゃねーや。」と、自分を納得させます。
ま、これはこれで正解なんですが。(爆)

そして2009年10月24日。宮城のショップ・・・まあ、グースネック宮城さんなんですが・・・に、作業の予約を入れます。
そろそろ出かけるかと、エンジンをかけましたら・・・・

091024akikarugo.jpg
なんと、ランプ点灯せず。勿論、上までちゃんと回ります。
もう、わけわかんなかったです。(笑)
勿論、作業は予定通り実施。
091025kakikae1.jpg

作業はいつものKチーフ。書き換え自体は、さほど時間はかかりません。しかし、その下準備が大変。いかにもロータスらしいドタバタぶり。詳しくはホームページ↓
http://www21.ocn.ne.jp/~syndrome/index.htm
の、エリーゼICU→カルテ29にありますんで、よろしければご覧下さい。


091025kakikae2.jpg

というわけで、走行距離22,702km時に、ECUプログラム書き換え完了となったわけです。

いろいろ吹き込まれて気になるエンジンフィーリングの件ですが、これはまったく変わりませんでした。
慎重な発言をさせてもらえば、「私の固体では。」というコトになるのでしょうが、1ZZエンジンの場合は、おそらく大丈夫かと。

さて、これでエンジンチェックランプの点灯→フューエルセーフモード入りという悩ましい事態からは開放・・・・

される・・・・・

はず・・・・・・・・・・・・???


ついでに、チト宣伝。
ブログ中のイベント「秋軽」の、オフィシャルホームページは、コチラ。
http://opencarorg.web.fc2.com/akikaru/index.htm

実行委員が言うのもなんですが、ゆっる~い集まりですので・・・・オープンカーに興味ある方は、気軽に参加してみてくださいね。

過去の秋軽の様子は、
http://www21.ocn.ne.jp/~syndrome/index.htm
の中の、ミーティングページに、1999年からレポート載せてあります。
お暇なときにでも、ご覧下さい。

その4に続く。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=01oJ6PKwa7fwr5il1q%2fj8A%3d%3d




witten by あおえり
世界中
うんうんする
0


 さて。ワインディングを目の前にしたエンジンチェックランプ点灯から一夜明けた2009年5月4日。
GW中ですが、ちょっとした仕事を片付けに出社。さっさと終わらせて、「さあ。今日はドコを走ろうか」と会社を飛び出した瞬間・・・


090504sendai1.jpg
いきなりのこのザマです。(爆)
昨日の今日でさすがに心配になり、行き先をこちらでお世話になってるショップさんに変更!
テスターを繋いでいただき出てきたメッセージは・・・「スロットルがおかしい」と。
さ。前回とはメッセージが変わりましたよ?(笑)
ここら辺から真剣に、「原因は何だろう?」と考え始めました。

090504sendai2.jpg
とりあえずエラーメッセージを信用し、スロットル周りをチェック。しかし、目だった汚れがあるわけでなく、触ってみて動きが鈍い感触があるわけでもなく。さらりと掃除もしてもらいましたが、まあ、ここは悪くないんじゃないかな・・・と。
「電気的な原因も、考えられるかもですね。」と、チーフメカのKさんがバッテリーの端子を磨いてくれました。輸入車のバッテリーには、端子の皮膜が分厚いモノもあるようで、磨いてからでないと通電すらしなかった物もあったそう。これでしばらく様子を見ることになりました・・・。

そして翌月。2009年6月20日。お友達主催のオフ会に出るべく、神奈川まで向かう道中のこと。東北自動車道上にて、「チェックランプ祭り」が到来します。(大笑)
仙台南ICから乗り、浦和料金所を出るまでの間、点灯→消灯作業を繰り返すこと3回!

090620miyagase1.jpg
いずれの回も症状は、「3000rpm以上回らなくなる」というもの。急に力が抜け、見るとランプが点いているというパターンでした。点灯して速度が落ち始めたらソロソロと一番左の車線に移動。最初に出てくるPAか非常駐車帯に滑り込み、消灯作業をします。(笑)
初めはカットオフスイッチで電源を落とす方法で消してましたが、そのうち面倒くさくなり、「走行距離計のリセットボタンを押しながらエンジンをかけなおす」という一番最初に使っていた方法に変更。どちらの場合も1度で消えない場合が多いので、消えるまで繰り返します。

ただし!エンジンが再始動すれば、

「ランプが消えていなくても、エンジンは上まで回るようになる」のが、不思議なトコロです。(笑)

というコトは、「スロットルがおかしい」といいつつも、機械的な駆動部分は正常なんではないか?と、予想し始めました。


090620miyagase2.jpg
オフ会終了後、お友達に先導してもらいながら、東京のショップへ。その道中も、勿論点灯します。ここはあえてランプを消さず、症状が出ている状態で持ち込みます。
テスターを繋ぎ、そのまま試乗してもらいます。エラーはやはり、「スロットルがおかしい」。そしてエラーが出た後は、フューエルセーフモードに入っているのが判明しました。

ここで・・というか以前から・・・・「ECUのプログラムがおかしくなっている」というショップさんの見解が正解だと思い始めました。
実はこのエリーゼS、「発売から1年の間に、ECUのプログラムが2回修正されている」のです。
さらに、兄貴分にあたるエリーゼR(トヨタ2ZZエンジン搭載車)でも同様のトラブルがあり、「プログラムを書き換えると、その症状は出なくなる」という実績もありました。
では、何故すぐに書き換えなかったのか?それは、

「プログラムを書き換えると、エンジンフィーリングがガラリと変わる」というオマケがついてくるからでした。

勿論、良い方にではなく、悪いほうにです。具体的には、回転落ちが不自然にゆっくりになるという事でした。
ゆえに、ショップ側でも進んで書き換えは奨めていないということでした。これはこの東京のショップでも宮城のショップでも同じ対応でした。1ZZエンジンでもそうなるのか?それはまだわからないが、そうなる可能性もあるということを承知しておいて下さい・・・なんて言われると、そりゃあ二の足も踏むってモンじゃありませんか?

そんなこんなでさてどうすっかな?とお店で悩んでおりますと、工場長が得意気な顔でやってきました。
「新技開発した。まーかせて。」と。(笑)
エンジンルームに手を突っ込んで、彼がぐっ!と力を入れて外したのは・・・


090620miyagase3.jpg
ECUに直接繋がっている、この2つのコネクター。次にどうするのかと思っておりましたら・・・ぐっ!とまた元通り差し込みました。ま、、、、まさか、、、、、、、

「はい。終了。」

え゛っええぇぇぇ~~!?それだけ?

「これでこないだ、エクシージ直した。」

をい・・・・・
しかしなんと、悔しいコトにエンジンかけたら、あっさりランプは消えており・・・・・
更に悔しいコトに、この日ここまで4回も点灯していたランプが、このあと仙台に帰り着くまでの間、

一度も点灯せず。(爆)

1.オドメーターリセットボタンを押しながらエンジンをかける
2.バッテリーカットオフスイッチを切り、電源を落とす
の方法よりもはるかに即効性があり効果も持続する方法が、ここに誕生したのでした。(大笑)

その3へつづく。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=B99Sif0HIox5%2fsrjhrQmYQ%3d%3d




witten by あおえり
世界中
うんうんする
0


備忘録を兼ねて、えらく久しぶりにアップです。
お題はこちら。エリーゼのエンジンチェックランプ点灯ネタ。(笑)
長きに渡るので、まずはその1です。

エンジンチェックランプが点灯してしまうのは、エリーゼには珍しいコトではないと聞いていました。
反面、トヨタエンジンの・・・それも私のSに搭載されている1ZZエンジンでは、ほとんど聞かないという話も耳にしたりしていたのですが、私の固体はしっかり点灯しました。w

初めての点灯は、2008年の6月1日です。
080601hatsutentou.jpg
右下のランプがそれですね。これが点くと、エンジンが回らなくなると聞いていたのですが、初点灯のこの時はちゃんと回っておりました。
とはいえ、やはり気になるもので、購入した東京の某ショップに立ち寄り、チェックしてもらいました。
結果は「アイドリングが低すぎる」というエラーで、これを消してもらって仙台への帰路についたのですが、その途中の東北道上で、また点いちゃったんですよね。仕方ないのでそのまま帰り、後日、思いつきでバッテリーカットオフスイッチで電源を落とし、しばらく放置した後電源ONしたら、ものの見事に消えました。

090503shiroishi1.jpg
その後しばらく何事もなく、忘れかけた2009年5月3日、いきなり再点灯しました。(爆)
で、この時は「エンジンが3000rpm以上回らなくなる」という、新たな現象も発生したのです。

090503shiroishi2.jpg
まあ、3000rpmは回るわけなんで、例えばそのままそっと家に帰ろうと思えば帰れるわけです。5速まで入れれば、100km/h程出ますから、最悪高速道路上でもなんとかなるわけです。
しかし、この時はワインディング。引き下がるわけにはいかない。(笑)
なのでまたカットオフスイッチで電源を落とします。タバコを一服して・・・再接続!ものの見事に復旧したのには笑いましたが、なんとな~くイヤな予感もよぎります。

「今度のエラーは何なんだろう?」と。

それでもまだこの時点では、後々あんな展開が待っているとは、夢にも思っておりませんでした・・・。

2へ続きます。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=G6hx%2fu6g62NXtaWD7GHI1Q%3d%3d




プロフィール
あおえり
あおえり
オープンカーと、スポーツカーが好物です。 ホームページはただの自己満足にすぎないモノなので、 生暖かい目と、広い心で眺めてやって下さい。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
仏滅
9
大安
10
赤口
11
先勝
12
友引
13
先負
14
仏滅
15
大安
16
赤口
17
先勝
18
友引
19
先負
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。