ブログ
Next
Prv
Home
2016年6月4日
軽井沢ロードスターミーティングへの道
witten by ザウルスマニア
1
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/805/242cd634bd.jpg?ct=392106ed33be
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/804/dc94dc6612.jpg?ct=5d2511d25907
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/751/8f19b40ce5.jpg?ct=fc0dfeb5ddd8
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/750/e1e8779318.jpg?ct=318be24b4d0b
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/748/4dd1e49e29.jpg?ct=9790836fe70b
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/731/de7af34525.jpg?ct=721e6a3d12c5
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/730/68dc65da00.jpg?ct=721e6a3d12c5
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/806/beb8346a66.jpg?ct=392106ed33be
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/729/6bc8a08f70.jpg?ct=4c4482a2dab8
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/724/997ac5f642.jpg?ct=2a4ab38952b9
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/722/b828f2d06b.jpg?ct=2a4ab38952b9
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/721/5ad6b7f828.jpg?ct=3f20f98f57fb
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/697/f231c52291.jpg?ct=04e4012cd11c
" target="_blank">
年に一回行われる軽井沢ロードスターミーティングがやってきた。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/696/d319d4fc0f.jpg?ct=a0c96c8e948a
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/695/019d0f6784.jpg?ct=a0c96c8e948a
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/691/1f6d4c7253.jpg?ct=1ff2926d05a0
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/690/e68305ceb8.jpg?ct=db8aab62c103
" target="_blank">
名古屋から軽井沢へはかなりの時間がかかるので、日帰りで行くには年寄りの私にはあまりにも無謀なので、いつも前乗りをしている。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/689/c24d99887d.jpg?ct=db8aab62c103
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/675/561b3c2ca8.jpg?ct=3bab1755fd77
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/674/88a0d31f60.jpg?ct=e51f77c190a8
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/673/0c8d3a6ea5.jpg?ct=e51f77c190a8
" target="_blank">
ただ行くだけなら一日かけて行くことも無いので、コースを工夫してありこち観光しながら行くことにしている。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/645/a6b88ca473.jpg?ct=5461f8332be4
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/644/d756d0dca5.jpg?ct=5461f8332be4
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/643/1609dc47b1.jpg?ct=7afabad57438
" target="_blank">
今回のコースは、中央道から岡谷JCTで長野道に入り、更埴JCTから上越道に入り、信州中野ICから湯田中、渋方面に行き、渋温泉の大湯に立ち寄ろうと考えた。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/623/382c577208.jpg?ct=4095f57d211a
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/622/da95c36d53.jpg?ct=85ec150ee7b1
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/621/a96300bcb0.jpg?ct=0f300140aba2
" target="_blank">
そこから志賀高原丸池を抜け、横手山、渋峠を越え、白根山(噴火レベルの警戒レベルランクが上がってしまって湯釜を見に行くことはできないが)から草津温泉へ抜けていくコースを考えた。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/605/bf7bdabc17.jpg?ct=413d70739bae
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/603/f85a0fb705.jpg?ct=413d70739bae
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/602/06ca1c2a83.jpg?ct=6257183d87ff
" target="_blank">
以前草津温泉に行った時は、休日で遅くしか走らないバスが一車線の道を塞いで譲ることが無く、草津に着いた時はもう夜で、夜の湯畑しか見ていないので昼間の湯畑を見ることにした。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/576/ae81f1977d.jpg?ct=02d22952515f
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/574/0cebbd3ebc.jpg?ct=02d22952515f
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/573/faa0fd537f.jpg?ct=8d92dbbc35fc
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/552/6c797b2597.jpg?ct=039f2ab79687
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/551/8be8874b63.jpg?ct=039f2ab79687
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/549/cb58343065.jpg?ct=f6578f986f37
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/428/d610512713.jpg?ct=72aac555fcc2
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/427/58fcdf0e56.jpg?ct=1a8b80ab2940
" target="_blank">
草津温泉から軽井沢に抜け、途中何度か行っていながら一度も行ったことが無かった白糸の滝に寄った。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/426/6151fb913a.jpg?ct=1a8b80ab2940
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/411/4229cc7b84.jpg?ct=3010cb56a88f
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/408/7718ef5492.jpg?ct=8b94a729ae54
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/407/d398cb58aa.jpg?ct=717f68e679a8
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/383/eca8cc123d.jpg?ct=89afa1d3222f
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/382/ceb63200bf.jpg?ct=89afa1d3222f
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/381/4f8c8d44a8.jpg?ct=89afa1d3222f
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/363/497f3eae4a.jpg?ct=ceb947fa547f
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/362/bc60f9b7a9.jpg?ct=136c5ef94821
" target="_blank">
白糸の滝から軽井沢に抜けていくと、道路脇にホンドキツネを発見。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/758/361/57f5c33786.jpg?ct=136c5ef94821
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/623/286/646e9403d9.jpg?ct=18f84608047d
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/622/284/62070e28f3.jpg?ct=8baf1eb440d2
" target="_blank">
なかなか人懐っこく、車の周りをうろうろしてくれたのでいっぱい写真も撮れた。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/622/308/85b0c76317.jpg?ct=f683d571acf4
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/622/250/023756a233.jpg?ct=cd118e84ec76
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/622/252/ae493958ff.jpg?ct=87015eaf4f2a
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/622/254/c9c6ed531e.jpg?ct=f77b47b85e9c
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/622/305/cc58ebc734.jpg?ct=629ef8de437b
" target="_blank">
明日の軽井沢ロードスターミーティングに備えて小諸の「小諸グランドキャッスルホテル」に泊まるべく予約が取ってあった。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/622/302/9291d609d0.jpg?ct=8163dc4b7e75
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/622/291/826ca423e1.jpg?ct=fc70ee2e3a46
" target="_blank">
このホテルは、酒飲み放題のバイキング方式も良いのだが、地下駐車場があり、イベント前にはもってこい設備も備わっていて、これで3回目だ。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/622/288/e948afc44a.jpg?ct=c2a4ced138c0
" target="_blank">
軽井沢ロードスターミーティングについては、次回にアップするとして、ここまででひとまず終わろうと思う。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=szVlTq8zBlyWPOANopfyag%3d%3d
comment (0)
trackback(0)
1
「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
プロフィール
ザウルスマニア
ハイランドグリーンというかなり暗い色のグリーンのマツダロードスターNC1のRSRHTに2008年から乗っています。プレステージエディションという限定バージョンです。
もっと見る
愛車情報
パラサウロロフス
ダックス
カーとも
いーさんさん
アスラさん
猫屋さん
siriusさん
ROALさん
togさん
もっと見る
参加グループ
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
カーくる新舞子サンデー
カーくるびわこグラツィエサンデー
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年5月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
令和2年新型コロナウィルスで沈... (4/19)
Mazda100周年のHPのイ... (3/18)
疫病退散アマビエ (3/16)
今回は、巴里で活躍した日本人自... (3/15)
令和2年の名古屋オートトレンド (3/8)
やっと画像処理ができたので、ア... (2/9)
令和2年最初の新舞子サンデー (1/24)
令和2年のCar's&Coff... (1/14)
令和元年最後の新舞子サンデー (12/29)
令和元年最後のCar's&Co... (12/28)
記事検索
検索語句
カテゴリ
オフ会(34)
イベント(16)
まいこサン(3)
日常点景(33)
車いじり(20)
一人旅(40)
新舞子サンデー(37)
デジタル一眼レフカメラ(1)
ミラ・フィオーリ(5)
メンテナンス(28)
ロードスター(2)
試乗(3)
クラシックカー(26)
ロードスターミーティング(30)
新舞子サンデーとおはくら(3)
ポルシェ(1)
F1日本グランプリ(6)
アウト ガレリア ルーチェ(7)
モーターショー(6)
愛知トリコローレ(3)
CG Club TTD@TAM(6)
名古屋オートトレンド(4)
バイくるオアシスパークサンデー(1)
オートプラネット名古屋(35)
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」(13)
近くへお出かけ(3)
おはくら(1)
趣味(1)
オアシスパークミーティング(2)
お出掛け(1)
ETCマイレージサービス(1)
岡崎ロードスターミーティング(2)
クルまつり(1)
自動車博物館(1)
未分類(6)
最近のコメント
どうなってるんだ?またもオ... by ザウルスマニア(1/14)
どうなってるんだ?またもオ... by K(1/14)
三菱オートギャラリー見学 by ザウルスマニア(12/30)
三菱オートギャラリー見学 by 水玉のドラグ(12/29)
九州ドライブ旅行6日目(宮崎県... by ザウルスマニア(9/13)
九州ドライブ旅行6日目(宮崎県... by い~さん(9/12)
九州ドライブ旅行5日目(鹿児島... by ザウルスマニア(9/8)
九州ドライブ旅行5日目(鹿児島... by Godwin(9/7)
なかなかアップできずに遅れきっ... by ザウルスマニア(8/14)
なかなかアップできずに遅れきっ... by tak@赤sma451(8/13)
最近のトラックバック
タグ
珍車・旧車
ロードスター
新舞子サンデー
オートプラネット名古屋
オープンカー
新舞子マリンパーク
九州ドライブ旅行
Car's&Coffee
Car's&Coffee
まいこサン
クラシックカー
トヨタ博物館
モリコロパーク
Cle-One-GrandPrix
岡崎中央総合公園
旧車
フォトコンテスト
オートプラネット
アウトガレリアルーチェ
Car's&Coffee
旧車イベント
中部ミーティング
オフ会
イタリア車
おはくら
クラシックカーフェスティバル
名古屋モーターショー
鈴鹿サーキット
歴代ロードスター限定車ミーティング
富士山
アーカイブ
2020年04月 (1)
2020年03月 (4)
2020年02月 (1)
2020年01月 (2)
2019年12月 (14)
2019年11月 (7)
2019年10月 (4)
2019年09月 (5)
2019年08月 (3)
2019年07月 (1)
2019年05月 (3)
2019年04月 (4)
2019年03月 (9)
2019年02月 (5)
2019年01月 (1)
2018年12月 (11)
2018年11月 (4)
2018年10月 (11)
2018年09月 (19)
2018年08月 (9)
2018年07月 (4)
2018年06月 (7)
2018年05月 (8)
2018年04月 (4)
2018年03月 (9)
2018年02月 (1)
2018年01月 (3)
2017年12月 (6)
2017年11月 (12)
2017年10月 (4)
2017年09月 (8)
2017年08月 (4)
2017年07月 (3)
2017年06月 (4)
2017年05月 (9)
2017年04月 (6)
2017年03月 (9)
2017年01月 (1)
2016年12月 (6)
2016年11月 (10)
2016年10月 (5)
2016年09月 (6)
2016年08月 (6)
2016年07月 (6)
2016年06月 (8)
2016年05月 (3)
2016年04月 (2)
2016年03月 (5)
2016年02月 (2)
2016年01月 (4)
2015年12月 (10)
2015年11月 (10)
2015年10月 (7)
2015年09月 (4)
2015年08月 (6)
2015年07月 (2)
2015年06月 (8)
2015年05月 (2)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (2)
2015年01月 (6)
2014年12月 (3)
2014年11月 (5)
2014年10月 (3)
2014年08月 (4)
2014年07月 (2)
2014年06月 (3)
2014年05月 (1)
2014年01月 (1)
2013年12月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年09月 (1)
2013年08月 (1)
2013年02月 (1)
2013年01月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (2)
2012年10月 (1)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。