• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
オープンカー絡みの、あれやこれや。
witten by あおえり
世界中
うんうんする
0


思い起こせば先月7日。グースネック宮城からエリーゼが帰ってきてから、ほぼ1ヶ月。
悪天候とか・・・寒さとか・・・忙しかったり・・・なんやかやで、100kmくらいしか乗ってない?
ここ2週間は、完全に不動。えー・・・と、ヤバそう・・・かな?ということで、今夜久々に引っ張り出しました。
P1010740.jpg
案の定、もの凄く弱々しくクランキングし・・・・
なんとかエンジンかかりました。(笑)

来週、初の車検を迎えるので、3年経過ということになります。新潟から仙台と寒い地域で運用してますが、
バッテリーってこんなモンなんですかねぇ?
記録をみると、前愛車のSLKは6年目で成仏してます。ヴァリオルーフを動かすので、大き目のバッテリーでしたが、
まだ3年ですからねぇ。車検で充電してもらおう。

P1010743.jpg
走行2万5千km。やっぱ死ぬには早い気がするんだけどなあ。
カットオフスイッチ付けてありますが、実はそんなに使ったコトありません。バッテリー保護の目的では。(笑)
新潟では切って冬眠させようと思ってたんですが、その冬はサクラムで過ごしちゃったんで、寝かせませんでした。
翌年、仙台へ移動となってしまったのですが、こちらは冬でも普通に乗れるんで、切る必要が無い・・・かな?ってんで。

エンジンチェックランプを消す作業で使うのみでした。(爆)

やっぱ1週間以上とか不動の時は、気温下がるし小まめに切ったほうが、バッテリーの寿命には良さそうですね。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=OwEei1lqHOvDc7QzAFbCRg%3d%3d
yokyon on March 6, 2010  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
やはりバッテリーは寒さに弱そうですね。
SLKのバッテリーってそんなに長持ちしたんですか!

出先で上がるのが嫌なんで、自分は3年ぐらいで交換してます。
あおえり on March 6, 2010  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
 >yokyonさん。
寒さもそうなんでしょうが、待機電源が気になります。
動いてなくてもメーター内で赤いランプが、ず~っと点滅してますから。(笑)
セキュリティも電気を喰うとのことでしたので、私は使わないようにしています。

SLKは・・・長持ちでしたねぇ。今考えれば。(爆)
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
あおえり
あおえり
オープンカーと、スポーツカーが好物です。 ホームページはただの自己満足にすぎないモノなので、 生暖かい目と、広い心で眺めてやって下さい。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。