プジョー復帰、RCZに乗り始めました
RCZ+レストア途上(マトラM503LX+ルノーメガーヌカブリオレ初代)
マトラ&アルピーヌ降りました(1055車嗜好=M552 + D503)
MATRA Murena & Alpine A610 turbo マトラ&アルピーヌ生活終わりました。
(昔はプジョー406クーペ + アルファ916スパイダーでした)
Next
Prv
Home
2013年12月30日
一人クリスマスは葉山マリーナーで
witten by 水玉のドラグ
6
クリスマスを一人で過ごすので先週の週末には葉山マリーナーに。
いつものランチのコースです。でもマリーナー内のレストランは半分が予約席で、残りもいっぱい。13時過ぎでもディンギー会員の顔パスもこの日は通用せずにお昼にあぶれました。しかたなく自分用クリスマスプレゼントでカンタベリーのラッシュガードを購入。ヨット用なので首までしっかりガード。キーウィの刺繍がかわいい。
年末の今日は大掃除抜け出して、自転車でラッシュガードのチェックというか、自分用クリスマスに購入して届いた自転車用チームウェア Lampre の長袖長ズボン上下を着込んで北鎌倉の喫茶店まで試乗。真冬用に購入した手袋とシューズカバーも絶好調。
自分用クリスマスに自転車用デジカメも購入。今までは自転車の時には i-phone4S で写真撮っていたんですが、どうにも不便。でもクルマ用の50倍ズームの Canon PowerShot SH50HS では大きすぎて自転車では持ち運びできませんでした。
それで10倍ズーム程度の小さなカメラを捜していたら Canon IXY3 がアマゾンで送料税込みで9980円で売っていたので思わず購入! 。
北鎌倉の自転車写真は早速 IXY3 でのものです。
型落ちの昨年発売品ですが1万円以下なら普段使いに充分。
12倍ズームでも、これだけ効果があります。これで普段用には充分かな。
元々コンデジのズーム機は初代のキャノン S1is が10倍ズーム、次世代として購入した S10is が20倍ズーム、そして満を持して3代目の SH50HS が50倍ズーム。そうして考えると IXY3 の12倍ズームは充分過ぎる以上の性能とも言えます。自転車ウェアの背中のポケットに入れて走れる軽量小型デジカメとして活躍してくれそうです。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=8bJjaBrapLAreQeuRdQD2g%3d%3d
comment (5)
trackback(0)
■
きー
on December 30, 2013 Monday [
EDIT
]
クリスマスはてっきり
A610カタログに出てた淑女と過ごしたのかと思いました。
来年もよろしくお願いします。
■
いーさん
on December 30, 2013 Monday [
EDIT
]
こんにちは!
クリスマスプレゼント、いっぱい自分にあげてますね(^^)
一年頑張ったのでこれぐらいはアリですよね~!
■
水玉のドラグ
on December 30, 2013 Monday [
EDIT
]
淑女とはクリスマスの前の週のランチに新横浜の国際ホテルのスカイラウンジでアワビとフィレステーキを鉄板焼きで食べていました。千葉沖の地震で食事中に揺れて、鉄板焼きの他のお客さんと話したり。
その時に406クーペは立体駐車場に入れませんでした。10cm制限とのことで、見てもらったのですが7cmのパレット中央の盛り上がりにセンターマフラーが擦って。障害者用のスペースに留めさせてもらいました。
クリスマスプレゼントですが、1〜2万円程度のがいっぱい(^^)。
一番楽しみにしているカレンダーは年始になるようで、首を長くして待っております。
年末恒例のスノボ&温泉に首の心配があっていけないので、その代わりと納得済です。
■
キリさん
on December 31, 2013 Tuesday [
EDIT
]
ドラグさん こんばんは
攻めてますね!(笑)
今年も一年お付き合いいただき
ありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。
■
水玉のドラグ
on December 31, 2013 Tuesday [
EDIT
]
学生時代に自転車競技のクライマーだったのは30kgも軽い時でした。
ロータス7がクラウンになったようです。
脚力はないけど気分はツールドフランスのプロロード選手です。
来年は車山でグランドに並べましょう。
6
「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
プロフィール
水玉のドラグ
マトラ&アルピーヌ生活始めました!
もっと見る
愛車情報
Luna ジターヌさん号
Katia 左巻きマイマイ号
カーとも
りんさん
黒くまさん
燕子花さん
はるぱさん
A2C69さん
Mixさん
もっと見る
参加グループ
マトラ友の会
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
◇Peugeot406 owner's club◇
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
アロンフランセ車山(FBM)は... (10/26)
RFR2024開催できました (5/6)
ランデブーフレンチレトロ202... (4/21)
生まれた年のルノーカラベル (4/14)
コッパデ東京のスタートシーン (12/31)
谷保天満宮の旧車祭り (12/16)
寒くなってきたので冬支度Yet... (11/12)
猫足はムッシュ ビバンダムにて (10/29)
車山の前日に女神湖サニーフレン... (10/21)
FBM改めアロンフランセ車山に... (10/17)
記事検索
検索語句
カテゴリ
MATRA M530(2)
メガーヌカブリオレ初代(6)
Lutecia RS(19)
MEGANE MF4(11)
406クーペ(112)
916スパイダー(31)
bicycle(36)
Cle-One-GrandPrix(9)
次期候補?(119)
aircraft(1)
A610 turbo Alpine(185)
ミニカー(13)
MATRA Murena(77)
社用車&レンタカー(10)
etc(10)
RCZ(12)
未分類(49)
最近のコメント
RFR2024開催できました by 水玉のドラグ(5/11)
RFR2024開催できました by きもだこよし(5/11)
FBM改めアロンフランセ車山に... by 水玉のドラグ(10/18)
FBM改めアロンフランセ車山に... by い~さん(10/18)
慣れてきたRCZ で中之条ビエ... by 水玉のドラグ(10/13)
慣れてきたRCZ で中之条ビエ... by ハクナマタタ(10/11)
湯治&パーキングアシスタンス by 水玉のドラグ(9/1)
湯治&パーキングアシスタンス by ハクナマタタ(8/28)
湯治&パーキングアシスタンス by 水玉のドラグ(8/27)
湯治&パーキングアシスタンス by い~さん(8/27)
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年10月 (1)
2024年05月 (1)
2024年04月 (2)
2023年12月 (2)
2023年11月 (1)
2023年10月 (4)
2023年09月 (1)
2023年08月 (3)
2023年07月 (4)
2023年03月 (1)
2022年12月 (1)
2022年10月 (1)
2022年09月 (1)
2022年08月 (1)
2022年06月 (2)
2022年04月 (1)
2022年01月 (1)
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年07月 (1)
2021年05月 (1)
2021年03月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年08月 (2)
2020年07月 (1)
2020年06月 (1)
2020年05月 (5)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2019年12月 (3)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (1)
2019年07月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (3)
2019年04月 (3)
2019年03月 (4)
2019年01月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年09月 (4)
2018年08月 (3)
2018年07月 (1)
2018年06月 (2)
2018年05月 (3)
2018年03月 (2)
2018年02月 (5)
2018年01月 (5)
2017年12月 (7)
2017年11月 (9)
2017年10月 (5)
2017年09月 (2)
2017年08月 (4)
2017年07月 (7)
2017年06月 (6)
2017年05月 (10)
2017年04月 (10)
2017年03月 (11)
2017年02月 (10)
2017年01月 (10)
2016年12月 (12)
2016年11月 (15)
2016年10月 (11)
2016年09月 (9)
2016年08月 (11)
2016年07月 (9)
2016年06月 (9)
2016年05月 (13)
2016年04月 (11)
2016年03月 (5)
2016年02月 (8)
2016年01月 (7)
2015年12月 (7)
2015年11月 (5)
2015年10月 (4)
2015年09月 (8)
2015年08月 (12)
2015年07月 (7)
2015年06月 (6)
2015年05月 (9)
2015年04月 (11)
2015年03月 (12)
2015年02月 (6)
2015年01月 (14)
2014年12月 (11)
2014年11月 (13)
2014年10月 (12)
2014年09月 (12)
2014年08月 (7)
2014年07月 (9)
2014年06月 (12)
2014年05月 (7)
2014年04月 (7)
2014年03月 (10)
2014年02月 (7)
2014年01月 (7)
2013年12月 (9)
2013年11月 (7)
2013年10月 (4)
2013年09月 (6)
2013年08月 (6)
2013年07月 (9)
2013年06月 (7)
2013年05月 (6)
2013年04月 (4)
2013年03月 (8)
2013年02月 (3)
2013年01月 (7)
2012年12月 (3)
2012年11月 (10)
2012年10月 (4)
2012年09月 (7)
2012年08月 (8)
2012年07月 (7)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (4)
2011年11月 (6)
2011年10月 (5)
2011年09月 (1)
2011年08月 (4)
2011年07月 (3)
2011年06月 (7)
2011年05月 (4)
2011年04月 (3)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。