人生初北海道! 、AIRDOのコアラ飛行機でとかち帯広空港に到着。(あれ? 、あの飛行機はベアドウなの? つまり、あれはクマ???) 。
カスベの煮付け、柳の舞の煮魚で北海道を堪能。

カスベはエイで軟骨がとっても素敵、柳の舞はメバルの仲間ですが、地元の人がはしゃぐ程の人気の魚。
札幌の夜は年増の美声のお姉様達が集うカラオケの店で・・・ 。
初北海道ですが、帯広からトマムの辺りは雄大ですね〜。
JRの特急列車での移動では線路沿いにエゾシカ、うさぎ、きつねの足跡がいっぱい。

帯広から札幌、旭川、千歳と強行軍の二泊三日出張。
千歳でお客さんの車の助手席でティアナ初体験。
スカイラインのFF版ですよね・・・ 。
大きいな〜が第一印象。
で、乗り心地は冬の北海道、スタッドレス、一部は凍った雪が残る路面。
それを差し引いても、大きなカローラかな、良い身でも悪い意味でも。
ティアナ・・・つまらないです。