ブログ
Next
Prv
Home
2018年3月7日
2018.2新舞子サンデーに参加してきた
witten by ザウルスマニア
1
年度末の忙しい中で、アップに時間を使って、本来やらなければいけない仕事が遅れるので、ついつい先延ばししていたら3月になっちゃいました。
もっとも、週末ごとにツーリングにもちゃっかり参加していたので、昼間にできなかった仕事を夜に持ち越して、結果としてこんな感じで遅れまくってしまった。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/470/989/04cf278b72.jpg?ct=567d8cc144bd
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
今回へ天候も良かったので、参加台数も多かった。
前回は新年ということもあったのか、物凄く多くの参加が有ったようですが、前回は、風邪をひいていて寒い中で見学することで、風邪がひどくなるのを恐れて参加を取りやめたので、平成30年の最初の見学になりました。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/470/990/8e79d24158.jpg?ct=4c58b202fb6f
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
今回も旧車から最新型のレクサスLCなど参加していました。
旧車でも、新海モータースさんのロードスター軍団など、グループで参加されている方も多かったようです。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/470/992/9ede963f31.jpg?ct=4c58b202fb6f
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
フェアレディZ432も参加していて、最近の低調ぶりも回復してきたのかなぁと思わせる車両も多かった。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/470/991/d31876572f.jpg?ct=4c58b202fb6f
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/470/993/623005532b.jpg?ct=4c58b202fb6f
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/470/994/ab18b20e7b.jpg?ct=4c58b202fb6f
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
フェラーリさんは、写真を撮りに行く前に早々に帰って行かれるので、移動中を撮影。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/470/995/9194d89048.jpg?ct=43b7116d7714
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
そんな中、珍しいシムカに遭遇。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/470/996/17d475d13f.jpg?ct=43b7116d7714
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
フェンダーミラーが、かなり後ろに付いていて、ドアミラーに近い所に付いていて、新しい発見でした。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/470/997/3a5494f11f.jpg?ct=43b7116d7714
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/470/998/e0b7deec37.jpg?ct=43b7116d7714
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
今回は、サニートラックがたくさん来ていて、軽くオフ会しているみたいでした。
若い女性もサニートラックに乗って参加していて驚きました。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/470/999/31aaa49259.jpg?ct=43b7116d7714
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/471/000/ab3f7da2c5.jpg?ct=41fe782a39f9
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/471/001/0545883508.jpg?ct=41fe782a39f9
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
そんな中にマイティボーイも混じっていました。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/471/002/b2e6433cfe.jpg?ct=41fe782a39f9
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/471/003/02f48e58ac.jpg?ct=41fe782a39f9
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
最近の新舞子サンデーは、旧車の比率が多くなっていますが、今回も旧車中心のイベントになっていました。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/471/004/7b33b42ec0.jpg?ct=41fe782a39f9
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/471/005/4e11e85131.jpg?ct=f86a3448f47c
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/471/006/f0ca3d2f89.jpg?ct=f86a3448f47c
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/471/007/dcb5759936.jpg?ct=f86a3448f47c
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/471/009/9c076e1a84.jpg?ct=f86a3448f47c
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/471/008/587f7f6f4d.jpg?ct=f86a3448f47c
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
日本車のコンパクトカーは、個性があまりないのですが、流石ヨーロッパ車は、コンパクトカーでも個性あふれています。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/471/012/b3745e2e9b.jpg?ct=b1e0982e4e4f
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/471/010/875a1dcb18.jpg?ct=b1e0982e4e4f
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/471/011/ca5ab55634.jpg?ct=b1e0982e4e4f
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/471/013/35a6a9a99a.jpg?ct=b1e0982e4e4f
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/471/014/84c20ead20.jpg?ct=b1e0982e4e4f
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/471/015/43a34cd9fa.jpg?ct=c0eff6b6efc3
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
ロードスターNAですが、ナンバーに示してある通り、限定番号付きのM2 1001です。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/471/016/70eaf7cf38.jpg?ct=c0eff6b6efc3
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/471/017/cd747cd53a.jpg?ct=c0eff6b6efc3
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/471/018/b986c8ac7c.jpg?ct=c0eff6b6efc3
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
少し、参加車両が帰り始めてきたのですが、南の端の方に行ってみると、珍しい車が2台並んでいました。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/471/019/8131376554.jpg?ct=c0eff6b6efc3
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
マツダのルーチェ(2000㏄モデル)です。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/471/025/23eeb8bb65.jpg?ct=f7f8d32b84ea
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
なんと熊本ナンバーですが、中古で購入した時に付いていたナンバーをそのままにしたのかもしれません。
もう1台は、マツダR360です。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/471/023/a9e8c022af.jpg?ct=5576386f16ee
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/471/020/834cfbf5f9.jpg?ct=5576386f16ee
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/471/022/0170de26a2.jpg?ct=5576386f16ee
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/471/021/c901a7492e.jpg?ct=5576386f16ee
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/471/021/c901a7492e.jpg?ct=5576386f16ee
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
遅れてアップしたので、再来週には3月のイベントがやって来ますが、今回は体調に気を付けて、参加したいと思っています。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=%2bhRw3mL5U8teosNng0ORXg%3d%3d
comment (0)
trackback(0)
1
「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
プロフィール
ザウルスマニア
ハイランドグリーンというかなり暗い色のグリーンのマツダロードスターNC1のRSRHTに2008年から乗っています。プレステージエディションという限定バージョンです。
もっと見る
愛車情報
パラサウロロフス
ダックス
カーとも
togさん
いーさんさん
なにわCママさん
ROALさん
siriusさん
猫屋さん
もっと見る
参加グループ
カーくる新舞子サンデー
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
カーくるびわこグラツィエサンデー
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
令和2年新型コロナウィルスで沈... (4/19)
Mazda100周年のHPのイ... (3/18)
疫病退散アマビエ (3/16)
今回は、巴里で活躍した日本人自... (3/15)
令和2年の名古屋オートトレンド (3/8)
やっと画像処理ができたので、ア... (2/9)
令和2年最初の新舞子サンデー (1/24)
令和2年のCar's&Coff... (1/14)
令和元年最後の新舞子サンデー (12/29)
令和元年最後のCar's&Co... (12/28)
記事検索
検索語句
カテゴリ
オフ会(34)
イベント(16)
まいこサン(3)
日常点景(33)
車いじり(20)
一人旅(40)
新舞子サンデー(37)
デジタル一眼レフカメラ(1)
ミラ・フィオーリ(5)
メンテナンス(28)
ロードスター(2)
試乗(3)
クラシックカー(26)
ロードスターミーティング(30)
新舞子サンデーとおはくら(3)
ポルシェ(1)
F1日本グランプリ(6)
アウト ガレリア ルーチェ(7)
モーターショー(6)
愛知トリコローレ(3)
CG Club TTD@TAM(6)
名古屋オートトレンド(4)
バイくるオアシスパークサンデー(1)
オートプラネット名古屋(35)
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」(13)
近くへお出かけ(3)
おはくら(1)
趣味(1)
オアシスパークミーティング(2)
お出掛け(1)
ETCマイレージサービス(1)
岡崎ロードスターミーティング(2)
クルまつり(1)
自動車博物館(1)
未分類(6)
最近のコメント
どうなってるんだ?またもオ... by ザウルスマニア(1/14)
どうなってるんだ?またもオ... by K(1/14)
三菱オートギャラリー見学 by ザウルスマニア(12/30)
三菱オートギャラリー見学 by 水玉のドラグ(12/29)
九州ドライブ旅行6日目(宮崎県... by ザウルスマニア(9/13)
九州ドライブ旅行6日目(宮崎県... by い~さん(9/12)
九州ドライブ旅行5日目(鹿児島... by ザウルスマニア(9/8)
九州ドライブ旅行5日目(鹿児島... by Godwin(9/7)
なかなかアップできずに遅れきっ... by ザウルスマニア(8/14)
なかなかアップできずに遅れきっ... by tak@赤sma451(8/13)
最近のトラックバック
タグ
珍車・旧車
ロードスター
新舞子サンデー
オートプラネット名古屋
オープンカー
新舞子マリンパーク
九州ドライブ旅行
Car's&Coffee
Car's&Coffee
まいこサン
クラシックカー
トヨタ博物館
モリコロパーク
Cle-One-GrandPrix
岡崎中央総合公園
旧車
フォトコンテスト
オートプラネット
アウトガレリアルーチェ
Car's&Coffee
旧車イベント
中部ミーティング
オフ会
イタリア車
おはくら
クラシックカーフェスティバル
名古屋モーターショー
鈴鹿サーキット
歴代ロードスター限定車ミーティング
富士山
アーカイブ
2020年04月 (1)
2020年03月 (4)
2020年02月 (1)
2020年01月 (2)
2019年12月 (14)
2019年11月 (7)
2019年10月 (4)
2019年09月 (5)
2019年08月 (3)
2019年07月 (1)
2019年05月 (3)
2019年04月 (4)
2019年03月 (9)
2019年02月 (5)
2019年01月 (1)
2018年12月 (11)
2018年11月 (4)
2018年10月 (11)
2018年09月 (19)
2018年08月 (9)
2018年07月 (4)
2018年06月 (7)
2018年05月 (8)
2018年04月 (4)
2018年03月 (9)
2018年02月 (1)
2018年01月 (3)
2017年12月 (6)
2017年11月 (12)
2017年10月 (4)
2017年09月 (8)
2017年08月 (4)
2017年07月 (3)
2017年06月 (4)
2017年05月 (9)
2017年04月 (6)
2017年03月 (9)
2017年01月 (1)
2016年12月 (6)
2016年11月 (10)
2016年10月 (5)
2016年09月 (6)
2016年08月 (6)
2016年07月 (6)
2016年06月 (8)
2016年05月 (3)
2016年04月 (2)
2016年03月 (5)
2016年02月 (2)
2016年01月 (4)
2015年12月 (10)
2015年11月 (10)
2015年10月 (7)
2015年09月 (4)
2015年08月 (6)
2015年07月 (2)
2015年06月 (8)
2015年05月 (2)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (2)
2015年01月 (6)
2014年12月 (3)
2014年11月 (5)
2014年10月 (3)
2014年08月 (4)
2014年07月 (2)
2014年06月 (3)
2014年05月 (1)
2014年01月 (1)
2013年12月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年09月 (1)
2013年08月 (1)
2013年02月 (1)
2013年01月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (2)
2012年10月 (1)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。