• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
1


 
姫路城観光も、やっと城内を出たところからです。
城内を出た広場からは姫路城の全景を見ることができます。
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
お城の南には、お菊の井戸があります。
井戸というイメージで見るとビックリするくらい大きく、ミニバン程度も簡単に縦に放り込めそうな大きさです。
alt
alt
alt
alt
ここから城内を抜けて行く門ですが、左手の建物内に明治時代、昭和時代、平成時代のしゃちほこが展示されています。
alt
石棺も並べてありました。
alt
alt
alt
平成の大改修が行われた天守閣は真っ白な漆喰で綺麗になっていますが、隣の小天守は昔のままで灰色に見えます。
灰色の漆喰は、出口近くの塀の上で、近くで確認できます。
alt
一気に建てたのかと思っていた姫路城も途中で増築したのだという石垣の証拠も見ることができます。
alt
城内を出て、土産を買いながら入場券に組み込まれている好古園に行こうと大手門を抜けて行こうと歩きだしたんですが、いつまで歩いても見えてこないので、行くのをやめて城まつり会場を見ることにしました。
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt








 
姫路城を観光して、ここから1時間以上かけて泊まることになっている宿から、翌日のオアシスロードスターミーティングについては、最終回として次回のアップに延ばします。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=%2fk3LEVYfYTCgXBriMweNOg%3d%3d
うんうんする
1


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
ザウルスマニア
ザウルスマニア
ハイランドグリーンというかなり暗い色のグリーンのマツダロードスターNC1のRSRHTに2008年から乗っています。プレステージエディションという限定バージョンです。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。