プジョー復帰、RCZに乗り始めました
RCZ+レストア途上(マトラM503LX+ルノーメガーヌカブリオレ初代)
マトラ&アルピーヌ降りました(1055車嗜好=M552 + D503)
MATRA Murena & Alpine A610 turbo マトラ&アルピーヌ生活終わりました。
(昔はプジョー406クーペ + アルファ916スパイダーでした)
Next
Prv
Home
2017年11月28日
SHCC大磯ジムカーナ観戦
witten by 水玉のドラグ
8
秋のSHCCジムカーナを見に大磯にムレーナで。しかしこの日は早朝は無茶苦茶に寒かった。着く頃には日差しで暖かくと思っていたら強風に変わって。
いつもの双新電子さんのブースに挨拶に行ってコーヒーご馳走になっちゃいました。アルピーヌA610仲間ということでお世話になっています。ジムさんのGr.Cはいつ見てもすごいです。
展示されていたのはカンナムのモノポストですかね?、アウトレーヴのイベントに来ていた古いベンツも展示されていてオーナーさんから声かけていただきました。
ジムカーナはいつ見てもすごいですね。ムレーナやA610ででないかとのお誘いもあるのですが、FRPボディでジムカーナ走るとピシピシとシャーシが割れそうで怖いです(><) 。
今回はイベントが重なったのか参加台数少なめでした。ロータス47とヨーロッパがいっぱい並んでいましたけどジムカーナ出走は2台で、ロータスクラブのイベント併催のようでした。
お目にかかれなかったけど、レジェンドドライバーの鮒子田さんや桑島正美さんも出ていたそうです。お邪魔している葉山時感の永澤さんはアテンドしていたそうですけど、すれ違いでお会いできませんでした。
というのも午後から鎌倉の覚園寺さんでマリンバ奏者の林美里さんのコンサートがあるので1時間半ほどで大磯を後にしました。紅葉の覚園寺の三蔵(150年前の古民家移築)でのコンサートは素敵でした。しかも暗くなってから夜間拝観もあって最高の1日でした。
インドネシアの竹の楽器との合奏もあってインドネシア大使館から参事官さんも来ていました。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=hGeQw2Wgg%2fqShf%2fDDYhoZQ%3d%3d
comment (4)
trackback(0)
■
い~さん
on November 28, 2017 Tuesday [
EDIT
]
ジムカーナ観戦から盛りだくさんの休日ですね!
今年は紅葉を見に行くタイミングを逃してしまったので、全然見られてません(^^)
■
水玉のドラグ
on November 28, 2017 Tuesday [
EDIT
]
今年の紅葉は早めだと言われてますが、まだまだライトアップ紅葉とか見どころいっぱいのようです。車の撮影にはライトアップポイントは入れないこと多いですけどね(><) 。
■
J
on December 19, 2017 Tuesday [
EDIT
]
車イベントの後に、こう言う文化的なイベントもいいですね。
やっぱり鎌倉はいろいろあって楽しいですね。
■
水玉のドラグ
on December 19, 2017 Tuesday [
EDIT
]
通勤が1時間半になりますけどグリーン車あるし、駐車場は1万円からですから。緑は多いし隅にはいいです。でも休日の昼間は渋滞します(^^; 。
8
「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
プロフィール
水玉のドラグ
マトラ&アルピーヌ生活始めました!
もっと見る
愛車情報
Luna ジターヌさん号
Katia 左巻きマイマイ号
カーとも
A2C69さん
alfa860さん
Lupin348thさん
Mixさん
ハクナマタタさん
黒くまさん
もっと見る
参加グループ
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
◇Peugeot406 owner's club◇
マトラ友の会
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
アロンフランセ車山(FBM)は... (10/26)
RFR2024開催できました (5/6)
ランデブーフレンチレトロ202... (4/21)
生まれた年のルノーカラベル (4/14)
コッパデ東京のスタートシーン (12/31)
谷保天満宮の旧車祭り (12/16)
寒くなってきたので冬支度Yet... (11/12)
猫足はムッシュ ビバンダムにて (10/29)
車山の前日に女神湖サニーフレン... (10/21)
FBM改めアロンフランセ車山に... (10/17)
記事検索
検索語句
カテゴリ
MATRA M530(2)
メガーヌカブリオレ初代(6)
Lutecia RS(19)
MEGANE MF4(11)
406クーペ(112)
916スパイダー(31)
bicycle(36)
Cle-One-GrandPrix(9)
次期候補?(119)
aircraft(1)
A610 turbo Alpine(185)
ミニカー(13)
MATRA Murena(77)
社用車&レンタカー(10)
etc(10)
RCZ(12)
未分類(49)
最近のコメント
RFR2024開催できました by 水玉のドラグ(5/11)
RFR2024開催できました by きもだこよし(5/11)
FBM改めアロンフランセ車山に... by 水玉のドラグ(10/18)
FBM改めアロンフランセ車山に... by い~さん(10/18)
慣れてきたRCZ で中之条ビエ... by 水玉のドラグ(10/13)
慣れてきたRCZ で中之条ビエ... by ハクナマタタ(10/11)
湯治&パーキングアシスタンス by 水玉のドラグ(9/1)
湯治&パーキングアシスタンス by ハクナマタタ(8/28)
湯治&パーキングアシスタンス by 水玉のドラグ(8/27)
湯治&パーキングアシスタンス by い~さん(8/27)
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年10月 (1)
2024年05月 (1)
2024年04月 (2)
2023年12月 (2)
2023年11月 (1)
2023年10月 (4)
2023年09月 (1)
2023年08月 (3)
2023年07月 (4)
2023年03月 (1)
2022年12月 (1)
2022年10月 (1)
2022年09月 (1)
2022年08月 (1)
2022年06月 (2)
2022年04月 (1)
2022年01月 (1)
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年07月 (1)
2021年05月 (1)
2021年03月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年08月 (2)
2020年07月 (1)
2020年06月 (1)
2020年05月 (5)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2019年12月 (3)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (1)
2019年07月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (3)
2019年04月 (3)
2019年03月 (4)
2019年01月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年09月 (4)
2018年08月 (3)
2018年07月 (1)
2018年06月 (2)
2018年05月 (3)
2018年03月 (2)
2018年02月 (5)
2018年01月 (5)
2017年12月 (7)
2017年11月 (9)
2017年10月 (5)
2017年09月 (2)
2017年08月 (4)
2017年07月 (7)
2017年06月 (6)
2017年05月 (10)
2017年04月 (10)
2017年03月 (11)
2017年02月 (10)
2017年01月 (10)
2016年12月 (12)
2016年11月 (15)
2016年10月 (11)
2016年09月 (9)
2016年08月 (11)
2016年07月 (9)
2016年06月 (9)
2016年05月 (13)
2016年04月 (11)
2016年03月 (5)
2016年02月 (8)
2016年01月 (7)
2015年12月 (7)
2015年11月 (5)
2015年10月 (4)
2015年09月 (8)
2015年08月 (12)
2015年07月 (7)
2015年06月 (6)
2015年05月 (9)
2015年04月 (11)
2015年03月 (12)
2015年02月 (6)
2015年01月 (14)
2014年12月 (11)
2014年11月 (13)
2014年10月 (12)
2014年09月 (12)
2014年08月 (7)
2014年07月 (9)
2014年06月 (12)
2014年05月 (7)
2014年04月 (7)
2014年03月 (10)
2014年02月 (7)
2014年01月 (7)
2013年12月 (9)
2013年11月 (7)
2013年10月 (4)
2013年09月 (6)
2013年08月 (6)
2013年07月 (9)
2013年06月 (7)
2013年05月 (6)
2013年04月 (4)
2013年03月 (8)
2013年02月 (3)
2013年01月 (7)
2012年12月 (3)
2012年11月 (10)
2012年10月 (4)
2012年09月 (7)
2012年08月 (8)
2012年07月 (7)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (4)
2011年11月 (6)
2011年10月 (5)
2011年09月 (1)
2011年08月 (4)
2011年07月 (3)
2011年06月 (7)
2011年05月 (4)
2011年04月 (3)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。