• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by 木村自動車商会
世界中
うんうんする
0


 SCUDエアインテークシステムズが排気管の構造に関する特許を申請しました。

約1年間にわたり試作と実験を行い、確実に性能向上することが確認できたので、先日特許の申請を済ませました。

アイデアは1年以上前に浮かんでいて、試作までは早かったのですが、構造と効果の関係性を見つけて理論の確立をするまでに時間がかかりました。

まずは構造的に作りやすいコペンの試作品(フルピース)を完成させましたのでテスト走行中です。

圧倒的な低中速トルクと高回転まで続く加速感は今までのアフターパーツでは感じなかったものです。
近いうちにパワーチェックにも行きたいと思います。
 
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=kAQpk1bS8%2fuG6cz65RIn5w%3d%3d




witten by 木村自動車商会
世界中
うんうんする
5


 yoshikansei.jpg

以前から進めてきたK6Aエンジンのオーバーホール及びMTオーバーホールの車輌はアルトです。大きな積分馬力を有する高効率なターボチューニングを施します。
 

yoshiIN2.jpgyoshiIN1.jpg

新規格になってからのK6Aエンジンは吸気システムに問題があり、当社の目的とする低過給で高出力、鋭いレスポンスで広いパワーバンドを獲得するには大幅に吸気系を作り変える必要があります。

インテークマニホールドを加工し、スロットルの取り付け位置を移動しつつ容積アップ。
インタークーラーはラジエター前に移動し、大型化。
エアクリーナーは積分馬力向上に欠かせないSCUDエアインテークシステムver.2(カプチーノ用)


yoshiEX3.jpgyoshiEX2.jpg
エキゾーストは純正触媒を使い、全てワンオフで製作し、車検対応としました。

バンパーはインタークーラーのあたる部分を加工して装着。もちろん純正に有ったエンジンフードのエアインテークは無しに。
この完成車輌のスペックは過給圧1.2KG/cm2で120~130PS。超低回転から必達トルクを発生し、淀みなく高回転まで加速します。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=QG9MNNovuqPb%2fTJ4eZfVlg%3d%3d




witten by 木村自動車商会
世界中
うんうんする
2


 SCUDEX.jpg

SCUDブランドでコペン用マフラーを試作しています。
試作品に使うステンレスパイプを砂詰めし、バーナーで熱しながら曲げたところです。

実はSCUDはマフラーに関する特許を申請する予定なのですがコペン用マフラーはその技術を利用した最初の製品になる予定です。

吸気システムで驚くほどの性能を発揮しているSCUDが今度はエキゾーストでも驚かせますのでご期待下さい。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ddcdCFjMHuor91MyBVAvKQ%3d%3d




witten by 木村自動車商会
世界中
うんうんする
0


 CUSCOLSD.jpg
クスコのLSDをオーバーホールついでにタイプRSからタイプMZに変更しています。
RSはディスクが磨耗するとチャタリングが激しくなり安定した効きが失われてしまいます。
お客様の運転の仕方をお聞きするとMZの特性がマッチすると判断し、MZ用リペアキットでオーバーホールすることにしました。
効きのメリハリはなくなりますが作動開始がマイルドになりスロットルオープン時グリップしやすくなります。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=R6fqBS0lmLiFHG06dOLMnQ%3d%3d




witten by 木村自動車商会
世界中
うんうんする
2


 eliseOILcoolerhose.jpg
エリーゼSPORT160に使われているオイルクーラーホースはレースで使われるようなステンレスメッシュホースではなく一般的な工業用ゴムホースが使われており耐久性がありません。

ホースをステンレスメッシュにしたいのですが工業用ホースの口金(フィッティング)とオイルクーラーも規格が工業用なので、そのままではステンレスメッシュホースに変更できません。

エリーゼステンレスホース2.jpgeliseステンレスホース1.jpg
そこで規格の異なるフィッティングをつなげる為にアダプターを製作して交換しました。
これで安心して走行できます
 

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=McA4lLih%2fr5NBdOqNDLnxw%3d%3d




プロフィール
木村自動車商会
木村自動車商会
ライトウェイト スポーツカー専門ショップスズキ カプチーノ、ホンダ ビート、ロータス エリーゼ、マツダ ロードスター、ローバー MGFのチューニング、オーバーホール、各種整備、パーツ販売、在庫車の事な...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。