• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
オープンカー絡みの、あれやこれや。
witten by あおえり
世界中
うんうんする
0


さてさて、いよいよ装着編です。
作業は随時車高の変化を測定しながら進めていきます。
方法はホイールのリム下端からフロントフェンダーまでの寸法を測り、変化を見ていきます。
まず、ノーマル状態で測り、ブラケット,タイヤを装着して測定・・・・・
DSC_4387.jpg
・・・・するハズでしたが・・・・計らずにすぐまたリフトアップ。

ええ。  凄 ま じ く レ ー シ ー   だったものですから。(爆)
13.25mmダウンの計算でしたが、降ろしてみたらフロントタイヤとフェンダーの間は人差し指を
「グリグリ」とねじ込んでいかないと、入っていきません。
一応、指は入りますが、計るまでもありません。一目見て「落ちすぎ」です。
こらあ、無駄になるけどブラケット戻さなきゃダメかな?と思いましたが、諦めるには早いというコトで次の手。


 

DSC_4391.jpg
2007年型エリーゼSですが、ノーマルビルシュタインのケースには、素敵な溝が掘られています。
Cリングの位置は真ん中の溝なので、これを一つ下げて車高を上げてみるコトにしました。

DSC_4403.jpg
やりながらS君が・・・「あっ、そうだ。フロント上げるだけじゃなくて、リアを下げてみましょうか。」
をを!成る程!全体的にのけ反らすわけですな!

で、再度装着したフロントがこちら。
 

DSC_4408.jpg
おー・・・・随分マシになったぞ。まあ、キツイのはキツそうだけど、ちょっと様子見てみたいくらいの
見た目にはなりました。
溝と溝の間は3~4mmというトコロでしょうが、レバー比によってそれ以上の上昇が得られたみたいです。
正確ではありませんが、8mmくらい上がった感じ。

そしてトー角ですが、ノーマルはフロントが6′のトーアウト。リアは12′のトーアウトでしたが、
リアを据え置き、フロントは0′に設定。フロントはトーインにとも思いましたが、調子に乗って
感覚もわからないまま巻き込んでクラッシュしちゃっても嫌なので、まずはこれで。
因みにS1のトー角も0′~若干のトーアウトだそうです。S2の規定は6′~12′のトーアウト
だそうなので、ここでも安定志向に振ってるんですね。

キャンバーは36′のネガティブだったものを、24′まで立てました。
もうちょっと戻してもいいかなと思ってましたが、左右綺麗に揃うのがココで限界だったようです。
ダウンサスブラケットを使うと、ダンパーの上部支持点が外側に少しずれるので、この辺の
影響があるかもです。

で、新旧比較。
DSC_4379.jpgDSC_4415.jpg
同じ場所ではないので、フェンダーとタイヤの隙間で判断してください。
狙った感じは出たように思います。
リム下端からフェンダーまでの測定方法で、フロント22mmダウン,リア3mmダウンでした。

DSC_4418.jpg

ステアリングを、目いっぱい切った状態。


やっぱダメくせぇwwwwwwwwwwwwwwwww


一応、一番狭い所で、私の人様より「若干」厚みのある手のひらが入りますが・・・・
「さよなら僕のインナーフェンダー」って感じかな。(爆)
ま、一縷の望みを託して、しばし様子を見ることとします。


最終回、その5でインプレッションです。
 

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=YvDKyjy4NY4FUmtzigYO9Q%3d%3d




witten by あおえり
世界中
うんうんする
0


さて。タイヤ銘柄の選択と同時に進めなければいけないのが、サイズの決定です。
今回気にかけるのは前後の車高変化ですから、まずそれを履くことによって、
どれくらい車高が変化するのか、計算でだいたいの目処をつけます。

まずノーマル。
F:175/55 R16  タイヤ外径:598.9mm
R:225/45 R17 タイヤ外径:634.3mm

この数字から着けようとするタイヤの外径を引き、それを2で割った数字が車高の
アップ(ダウン)幅となります。

まずはコチラのサイズ。
F:205/45 R16 タイヤ外径:590.9mm 差:-8mm 車高差:-4mm
R:245/40 R17 タイヤ外径:627.8mm 差:-6.5mm 車高差:-3.3mm

あら。まずはタイヤで下がるのか・・・フロントにブラケットかますと・・・・-24mm・・・まずい!
もう、マンションの出入り口で擦るレベル!!
えーと、なら195は・・・・リム幅6Jか。ホイールは7Jだから1J分引張り気味・・・
さらに・・「推奨リム幅」ということで選んだリアの245ってサイズも・・・・
少ねぇ馬力を喰うだけで終わるだろこれ・・・・

で、あーじゃねぇこーじゃねぇとありまして、あっちゃこっちゃ計算しまくりまして決まったのが、
F:205/50 R16 タイヤ外径:612mm 差:+13.1mm 車高差:+6.55mm ブラケット使用後:-13.45mm

R:235/45 R17 タイヤ外径:644mm 差+9.7mm 車高差:+4.85mm
F,R共に、0.5J分引っ張りでセット。
まあ、この辺で折り合いがつくんじゃないの?と。難しいモンですね、タイヤって。

現状より前後で18.3mmの車高差がつくわけですが、「おそらく体感できるものはありますよ。」という話だったので、これで行くことに。

さ・・・・
賢明な皆さんは、もうお気づきかと思います。

実際に装着して1G下に置いたときのコトは、まったく考えずに目処をつけました。(爆)
てか、それは想像し難いし・・・

ま、S君も折り合いはつけられそうだと言ってるんだし・・・・・

そしてもう一つ気になる点。重さはどうなるのか? 
 

DSC_4386.jpg

これはタイヤを装着した状態で計りましたが、キッチリ1本あたり2kg軽くなってました。


ノーマルタイヤがそろそろ2年経過で、山が減ってるタイミングだったのを考慮すると、
もうちょっと差があるのかな?まあ、体感する自信は無いからいいやって言うと、

「いや、これは軽いですよ?全部で8kgですよ?わかると思いますよ。」とS君。

そ・・・そかな?・・・・・まあ、わかればラッキーみたいな感じで、次回はいよいよ装着編です。

つづく 
 

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=PLdAsaGyqQXgr8u2F%2f1kxQ%3d%3d




witten by あおえり
世界中
うんうんする
0


今回、思うところあってホイール交換に踏み切ったわけですが、本来は私、ホイール交換は
あまり積極的ではありません。

理由はひとえに個人的な美的感覚のおかしさにありまして、格好良くなるのはわかるのですが、
そのレベルが、「3~40万かけて、これしか格好良くならないの?」って思えてしょうがないのです。
また多くの場合、販売店さんは、「○○インチのホイールが履けます。」とか、「このリム幅なら、
○○サイズまで太くできますよ。」とか言うんですよね。
「せっかく軽量のアルミホイールを買うのに、サイズ上げて太いタイヤ履いて、トータルで重くして
どうすんだよ?」ってのが、頭から離れないんですよね。
でも前述したとおり、格好良くなるのもわかるんです。この矛盾で、結局手を出さずじまいで終わるんです。ww

しかし今回の場合・・・インチアップはしないし、フロントの効きを強めたいわけだから、いんじゃね?と。
てか、もう買っちゃったし。買っちゃったからには、タイヤ考えなきゃいけないし。ってなわけで、S君との
会話は続くわけです。

S君が紹介してくれたタイヤは4つ。ハンコック、AD08、RE11、DIREZZA Z1の4つです。
ドライグリップとしては、ハンコック>>>越えられない壁>>鬼グリップAD08>>>トータルバランスRE11
>>コストパフォーマンスのZ1って感じだそうです。

ここでS君が、タイヤと業界について、面白い話を教えてくれました。

1.何故、ハンコックタイヤ(クムホあたりも)のグリップが凄いのか?
  タイヤを作る際に必要な原料,薬剤等の中で、どれかは忘れましたが、「配合率」が国産の場合
  メーカーの自主規制が存在するそうです。海外の場合、これに引っかからないので、ハイグリップタイヤとか
  造りやすいそうです。

言われてみれば・・・SLKのタイヤ交換をした時・・・標準装着のドイツ製ダンロップSP2000↓
 

sp2000.jpg

を指して、「ほとんどの国産ハイグリップタイヤより、グリップは上だと思いますよ。」と言われた話を
思い出しました。因みに、Sタイヤもこの自主規制に該当するのかは、聞いておりません。

2.何故、ネットのタイヤが安いのか?
  これは「製造年月日が古い物が多い」かららしいです。「処分費」みたいにメーカーから補填も
  入っているかもしれませんね。

おそらく、「コンマ何秒の世界」に生きている人でなければ、まったく問題ないコトだと思いますが、
「誕生日は2年前」なんてのはゴロゴロしているそうです。
また、実はタイヤも年に一回くらいマイナーチェンジをしているらしく、チェンジ前の物なんてのも
安く出来そうですね。

さてさて、私の話に戻ります。結局、今回はRE11にしました。ハンコックは見積もりが出てこなかったし、
AD08は人気で在庫が無い。何よりあの、ラーメンの丼の模様のようなトレッドパターンが・・・(苦笑)
Z1はRE11よりは安かったですが、非常に僅差。ならばRE11でいいんじゃない?と薦められたのと、BSにしては珍しくトレッドパターンが好みだったので。

そうそう。2.の話にも繋がりますが、リアタイヤは2010年度産ですが、フロントは2008年産となりました。
メーカーから直で入りますので、劣化は最小限との話です。
メーカーの倉庫は、空調完備でタイヤにはラップが巻いてあるそうです。本来のタイヤの保管とは
こうあるべきなんでしょうね。それにしてもメーカーの在庫の一番新しいのが2008年産とは。
ま、冬場ですから・・・ね・・・・・?wwww

エディフィスは年式も指定して発注できるらしく、通常はこうはいかないらしいです。
ま、僕の腕では関係ありませんけど。(爆)

さて次回は・・・
算数を駆使して決定した、「タイヤサイズ」のお話です。

つづく。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=I%2fpoSq5oByEPeeFRvObjTQ%3d%3d




witten by あおえり
世界中
うんうんする
0


今回のタイヤ&ホイール交換、きっかけはこの時でした。

DSC_4341.jpg

新潟のべべさんトコに、ルノールーテシアRS乗せてもらいに行った時。
これがまあ、素晴らしいスポーツカーでして、運転席で大はしゃぎでした。
ふと前を見ると、べべさんのドライブで快調に走る自分のエリーゼ・・・・

そうだなあ・・・トラブルも消えたし、そろそろモディファイしたいなあ・・・と。

 

DSC_4378.jpg

となると駆け込むのはコチラ。方向は決まってます。「目指せS1」しかありません。
しかし・・・
しかしですね・・・・
そこにはどうしようもない「重量差」が。(笑)

ならばせめて、あの「シャープさ」だけでも近づけたい。無い頭捻って考えたのは、

①フロントのネガキャンは戻し気味にして、初期の応答性を重視。
②車高調の投入でロールを抑えつつ、フロントとリアの車高をいじくり、重量配分を少しでも前掛かりに。
の2点でした。

話を聞いてくれたS君も、この方法には同意・・・・してくれたのはホンの一瞬。ww
「ならばまずサス入れる前に、アライメントで調整とりましょう。せっかく色々と調整幅があるんです。
使わないと、もったいないですよ?」と。

Σ(゚д゚lll)ガーン はい。仰るとおりです。物欲に任せた自分のプランが恥ずかしいです。
そもそも、ノーマルダンパーに大きな不満なんて無いんです。ロールの大きさはまあ、なんですが、
こいつのおかげで、ぎゅうぎゅう往復とか新潟往復なんてコトが、いとも簡単にできるわけです。

「で!では具体的に、どんな方法で・・・・?」
「ふおっ、ふっ、ふっ。それはですね・・・・」
と、徳永英明似のS君と語り合うこと小一時間。決まったメニューは、

①ネガキャンは立てる方向で。
②ダウンサスブラケットが前だけは使えるので、それでフロントの車高ダウン。
③前後トー角の調整で、挙動の特性をセットアップする。
の3点でした。全部で4万ちょっとのメニューです。さすがだと思いました。

ぶっちゃけ、それでもダンパーはいつか買うと思います。消耗品ですから、ヘタった時には
何か違うものを・・・という物欲に、逆らうつもりはありません。(笑)
でも、客にいきなり大金は使わせたくないという店の姿勢は、好感が持てます。
思えば、オーセンにもその気はありますね。こういう店は好きです。

ところが・・・・せっかくの店の親切を、「浮いた金」と考えてしまうバカが私。
ある日、ネットを徘徊していて偶然見かけた大阪は「TMRエンジニアリング」さんのブログ・・

「今年もありがとうセール」

・・・・・・動きをシャープにするなら・・・・・・「アリ」だな・・・・・・
幸い、セール対象商品に入ってるし・・・・・

ということで、何度かメールを交換させていただいて、程なく届いたブツがこちら。

 

DSC_4358.jpg

鍛造軽量アルミホイール「FSL005」。
定価比で、5万7650円安。

お金とっておけばいいものを・・・・・・・・・(爆)

つづく。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=W1rYTteyxjhvNh3uVhTwgQ%3d%3d




witten by あおえり
世界中
うんうんする
0


本日は、朝もはよから車を引っ張り出し・・
DSC_4422.jpg

うー・・・ん。ボディがドロドロなのが残念だけど、まあスタイル的には悪くないかな。

DSC_4427.jpg

埼玉県を経由して、東京へ。本年最後のぎゅうぎゅうオフへ参加です。
朝一のチェックでは、東北の高速道路は軒並みチェーン規制でした。
一瞬肩をガックリ落としましたが、見る見る解除されていったので、雪でなく凍結だったのでしょう。
太陽が出れば大丈夫!と、張り切って出発です。

しかし・・・・一般道は、ドコへ入り込んでも渋滞だらけ・・・・・ 
埼玉県は、マジでこの劣悪な道路事情を改善すべき。
ま、東京もだけど。

DSC_4430.jpg

ようやく三鷹のぎゅうぎゅう本店にたどり着いたときには、1時間遅れ。
駐車場では主催のいちろ~@さんとRyuさんが談笑なさっていらっしゃる・・・
ああ・・・終わっちゃったか・・・・と思いきや、、、

他に誰も来ないから待ってた?こ、このクソ寒い中を?

大  変  申  し  訳  な  い  !  !  (爆)

気を取り直して店内へ。

 

IMG_0222.jpg
カルビランチM

IMG_0220.jpg
三鷹ホルモン

このホルモンはさ~・・・ホント、どの部位なんでしょう?
ホルモンといえば「こてっちゃん」しか思い浮かばない私に、誰か教えて下さい。ww

 

IMG_0223.jpg
いちろ~@さんが、「やっぱロースだな!」とつぶやきながらかっ喰らう前で、カルビの私。
良い色のお肉じゃありませんか。カルビおいしいよカルビ。

IMG_0224.jpg
最後にRyuさんから、シャーベットの差し入れまでいただいちゃいました。
どうもありがとうございます。
やっぱ焼肉おいしいね~。また来年も、焼きたくなったら参加させていただきます。

問題は・・・
出発地がドコになるのか?・・・だなあ・・・・・・
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=6XFSt17enI8DyDAdN7Bvxw%3d%3d




プロフィール
あおえり
あおえり
オープンカーと、スポーツカーが好物です。 ホームページはただの自己満足にすぎないモノなので、 生暖かい目と、広い心で眺めてやって下さい。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
仏滅
9
大安
10
赤口
11
先勝
12
友引
13
先負
14
仏滅
15
大安
16
赤口
17
先勝
18
友引
19
先負
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。