• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
12


昨日7月24日(木)に、名古屋駅ターミナルビルにある「名古屋マリオット アソシア ホテル」の16階のタワーズボールルーム(大宴会場)で行われたポルシェの招待会に行って来た。

DSC_0268.jpg

基本的にはオーナー招待会で、オーナーでもない私がなぜ招待券を手に入れたのかと言うと、名古屋モーターショーのポルシェブースで話しをした若いセールスから今回の招待状を送って貰ったので参加できた。

DSC_0252.jpg
ケイマン

DSC_0251.jpg

DSC_0253.jpg
マカン

DSC_0255.jpg

DSC_0254.jpg

当然オーナーたちがほとんどのイベントで、新型のマカンやボクスターなどの写真を撮って帰ろうかなぁと考えていた。

DSC_0261.jpg
ボクスター

会場の中にはオーナースペースと言うところで、コーヒーなどのサービスをするスペースがある。

DSC_0262.jpg

当然、オーナーでもない私は座る場所も無い。

DSC_0256.jpg
タルガ

DSC_0257.jpg

ポルシェタルガの所にいたセールスさんと話をしていて、そのセールスさんにモーターショーで話をしたセールスさんを呼んで貰った。

DSC_0258.jpg

DSC_0259.jpg

すごいアウェー感の中で、やっと知っている方と会い、オーナーではないがオーナースペースに招待していただきコーヒーをいただき、ちょっとお話ししてアウェー感が少し減った。

DSC_0264.jpg
つい飲んじゃってから撮影

最後にちょっと写真を撮って会場を後にした。

DSC_0265.jpg
カイエン

DSC_0267.jpg

DSC_0266.jpg
パナメーラ

ルマンに走らせたのかなと思わせるレーシングカーも展示
されていた。

DSC_0270.jpg

DSC_0263.jpg

DSC_0269.jpg

DSC_0260.jpg

若いセールスさんに「試乗に来てください」って言われたけど、乗っちゃうと欲しくなっちゃうから怖いんだけど、一度乗ってみたいなぁと思っちゃいます。

DSC_0271.jpg
こんな感じの紙袋に入っていた

DSC_0272.jpg
反対側はこんな感じ

今回の招待会のお土産は、ポルシェのロゴの入ったレザー製のコインケースと、114ページもある豪華なポルシェ全車種のカタログでした。

DSC_0273.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ugeOX37rgLE7PdE%2b53f8xQ%3d%3d
いーさん on July 25, 2014  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
こんばんは!

これはこれは、ロードスターからタルガにお乗り換えでしょうか(^^)?

タルガ納車の際には、是非乗せてくださいね♪

楽しみに待ってまーす(^^)/
ザウルスマニア on July 26, 2014  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
トップの開き方がシンプルで良いんですよ。

値段はロードスター5台分くらいなのでとても手が出ません

ボクスターでも2台は必要で見るだけで終わっちゃいそうです。
うんうんする
12


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
ザウルスマニア
ザウルスマニア
ハイランドグリーンというかなり暗い色のグリーンのマツダロードスターNC1のRSRHTに2008年から乗っています。プレステージエディションという限定バージョンです。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。