ブログ
Next
Prv
Home
2018年3月9日
2018名古屋オートトレンドはかなりのレベルダウン
witten by ザウルスマニア
0
今年も名古屋オートトレンドに行って来た。
日曜日にツーリング、土曜日の夜は飲み会の予定が入っているので、どちらに行けるか考えたが、夜の予定だけの土曜日に行って来た。
土曜日ということで、開場時間に合わせて自宅を出発した。
最近は、レゴランドが駐車場に作られて、駐車スペースが名古屋ポートメッセの東側に作られたんですが、入り口が狭かったりして、入場に大行列ができる上、会場前でドーナツターンなどをしたバカが出てから、警察の一斉検問で通行規制しながら問題車両の摘発をするようになったことで、以前に比べて会場前に大渋滞を起こしていたことがあるので、前回からすぐにあきらめて、空見駐車場に停めてシャトルバスを使うことを考えて会場に向かった。
裏道を効率よく走って行ったことで、気持ち良く空見駐車場に行ってみると、今年は開いていませんでした。
あきらめてポートメッセ方面に向かうと、レゴランド様に作った巨大な立体駐車場の前に利用案内が出ていたので時間短縮を考え駐車場に迷わず入って行ったが、以前に比べ時間料金制に変わっていたので(以前は何時間停めていても700円だった)のんびり見て周らない様にしようと考えて会場に向かった。
会場前まで歩いて行くと、会場前だということで、大行列ができていたが、以前土曜日に行った時の3倍以上の長さで盛会ぶりに驚いた。
長い行列に並んで入場すると、いつものように受付に美しい女性がいたのですが、今年は1人しかいなくて「おやっ?」と違和感を感じた。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/490/994/ce26611639.jpg?ct=3c133b91ed10
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
昨年行った時にもメーカーブースの有った第2展示場には行ってみると、いつものメーカーブースが見当たらない。
以前行った時には、マツダの大きなブースがあったところは、旧車を扱うショップや音響製品を扱うショップが入っていて、見渡す範囲には自動車メーカーは確認できない。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/490/995/80089ddc77.jpg?ct=3c133b91ed10
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/490/996/fa2440b616.jpg?ct=5da9cb617edb
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/490/997/5b436d551f.jpg?ct=5da9cb617edb
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/490/998/e5bf626476.jpg?ct=5da9cb617edb
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/490/999/ddc22452b5.jpg?ct=5da9cb617edb
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/491/000/e72802398f.jpg?ct=5da9cb617edb
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/491/001/6eace8e3fe.jpg?ct=3e2acee3933e
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/491/002/53e6d79918.jpg?ct=3e2acee3933e
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
ACマインドのブースやロッキーオートのブースが展開している。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/491/003/49e2a13cfb.jpg?ct=3e2acee3933e
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/491/004/ffebb57d6c.jpg?ct=3e2acee3933e
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
どんどん奥の方に進んでいくが、やっぱりメーカーは全く来ていない。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/491/005/f55ed041b3.jpg?ct=3e2acee3933e
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/491/006/5379e66440.jpg?ct=3e2acee3933e
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
いつもステージまで備えた豊田ブースの辺りには、ヤリスや86のラリーカーなどが並んでいたが、その奥に行くとヨコハマタイヤのブースを発見した。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/491/007/8510949f04.jpg?ct=f2d82980550b
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/491/008/d86defea00.jpg?ct=f2d82980550b
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
ヨコハマタイヤがこの中では唯一のメーカーブースとはいかにもさみしい。
このブースの一番目建つ所に、私が車に乗り始めた頃のアドバンの復刻タイヤが置いてあり、ちょっと懐かしくてスタッフさんと話し込んでしまった。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/491/009/86e6d104a4.jpg?ct=f2d82980550b
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
第3展示場に行くと、以前のイベントでもここはショップ中心の場所だった。
今回もショップ中心だったが、ここにもトーヨータイヤのブースがあったが、今回はタイヤメーカーは少しいただけで、ショップを見るために高い入場料を払うのはちょっと違うんじゃないかと感じた。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/491/010/bc4d71ab39.jpg?ct=f2d82980550b
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/491/011/cb4bc6b533.jpg?ct=6446d4202919
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
ショップに展示してあるスーパーカーなどを中心に写真を撮ってきた。
尾根遺産は、入り口の受付の方程度しか撮ってありません。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/491/012/84e96d27b7.jpg?ct=6446d4202919
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/491/013/5356387a4d.jpg?ct=6446d4202919
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/491/015/0ec5e39828.jpg?ct=6446d4202919
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/491/016/2e3797fa49.jpg?ct=6446d4202919
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
この車がトーヨータイヤが展示したSUVです。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/491/017/f0916bac41.jpg?ct=6446d4202919
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
トーヨータイヤの横には、巨大な隙間が空いていて、参加予定ブースが来てなかったのかなぁと思った。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/491/018/aedef435b8.jpg?ct=678c51c0f6bb
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/491/019/b702ca8b80.jpg?ct=678c51c0f6bb
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/491/020/dc971130bb.jpg?ct=678c51c0f6bb
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/491/021/c6625647c8.jpg?ct=678c51c0f6bb
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/491/022/60e59bf756.jpg?ct=678c51c0f6bb
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
第2展示場から第1展示場に向うスペースにはいつものように、個人所有のパーカーが展示されていた。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/491/023/12067c2a39.jpg?ct=ecdbc93309de
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/491/024/7c03731d44.jpg?ct=ecdbc93309de
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
長野県の方で、以前ビーナスラインオフ会の時に一緒に走った方のフェラーリです。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/491/025/bb0a72a390.jpg?ct=ecdbc93309de
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
そのまま裏に向かうとラリーチューンした個人の車のがたくさん参加していた。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/491/026/3492feca14.jpg?ct=ecdbc93309de
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/491/027/d792a64449.jpg?ct=8631653dd226
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/491/028/24abb690d7.jpg?ct=8631653dd226
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/491/029/40ea2ecddb.jpg?ct=8631653dd226
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
第1展示場に入って行くと、自転車の展示施設が会場の半分ほどを独占するほどになり、ラジコンカーの競技コースもかなり広いスペースを取っていて、自動車関連ショップや、自動車大学校、観光地の紹介ブースなどのスペースはずいぶん減ってしまっている。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/491/030/2b48cf8b98.jpg?ct=8631653dd226
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/491/031/b7d8937f0c.jpg?ct=8631653dd226
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/491/032/27ad3240cb.jpg?ct=b96a373f782c
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/491/033/773a2929e8.jpg?ct=b96a373f782c
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/491/034/6fa70e3d36.jpg?ct=b96a373f782c
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/491/035/7a1953b28d.jpg?ct=b96a373f782c
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/491/036/8c3a7bf93e.jpg?ct=b96a373f782c
" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">
以前に比べて、メーカーが全く来ていない状況で、来年は来るのをやめようかと考えながら、レゴランドの前を抜けて昼近くには帰ってきた。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/491/037/1d71c1e4bf.jpg?ct=2e34c7aa1b0b
" style="color: rgb(255, 102, 51); text-decoration: underline;" target="_blank">
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Ji2YtYUf44Gh7TvUL2sxgQ%3d%3d
comment (0)
trackback(0)
0
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
プロフィール
ザウルスマニア
ハイランドグリーンというかなり暗い色のグリーンのマツダロードスターNC1のRSRHTに2008年から乗っています。プレステージエディションという限定バージョンです。
もっと見る
愛車情報
パラサウロロフス
ダックス
カーとも
siriusさん
いーさんさん
なにわCママさん
アスラさん
ROALさん
togさん
もっと見る
参加グループ
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
カーくる新舞子サンデー
カーくるびわこグラツィエサンデー
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
令和2年新型コロナウィルスで沈... (4/19)
Mazda100周年のHPのイ... (3/18)
疫病退散アマビエ (3/16)
今回は、巴里で活躍した日本人自... (3/15)
令和2年の名古屋オートトレンド (3/8)
やっと画像処理ができたので、ア... (2/9)
令和2年最初の新舞子サンデー (1/24)
令和2年のCar's&Coff... (1/14)
令和元年最後の新舞子サンデー (12/29)
令和元年最後のCar's&Co... (12/28)
記事検索
検索語句
カテゴリ
オフ会(34)
イベント(16)
まいこサン(3)
日常点景(33)
車いじり(20)
一人旅(40)
新舞子サンデー(37)
デジタル一眼レフカメラ(1)
ミラ・フィオーリ(5)
メンテナンス(28)
ロードスター(2)
試乗(3)
クラシックカー(26)
ロードスターミーティング(30)
新舞子サンデーとおはくら(3)
ポルシェ(1)
F1日本グランプリ(6)
アウト ガレリア ルーチェ(7)
モーターショー(6)
愛知トリコローレ(3)
CG Club TTD@TAM(6)
名古屋オートトレンド(4)
バイくるオアシスパークサンデー(1)
オートプラネット名古屋(35)
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」(13)
近くへお出かけ(3)
おはくら(1)
趣味(1)
オアシスパークミーティング(2)
お出掛け(1)
ETCマイレージサービス(1)
岡崎ロードスターミーティング(2)
クルまつり(1)
自動車博物館(1)
未分類(6)
最近のコメント
どうなってるんだ?またもオ... by ザウルスマニア(1/14)
どうなってるんだ?またもオ... by K(1/14)
三菱オートギャラリー見学 by ザウルスマニア(12/30)
三菱オートギャラリー見学 by 水玉のドラグ(12/29)
九州ドライブ旅行6日目(宮崎県... by ザウルスマニア(9/13)
九州ドライブ旅行6日目(宮崎県... by い~さん(9/12)
九州ドライブ旅行5日目(鹿児島... by ザウルスマニア(9/8)
九州ドライブ旅行5日目(鹿児島... by Godwin(9/7)
なかなかアップできずに遅れきっ... by ザウルスマニア(8/14)
なかなかアップできずに遅れきっ... by tak@赤sma451(8/13)
最近のトラックバック
タグ
珍車・旧車
ロードスター
新舞子サンデー
オートプラネット名古屋
オープンカー
新舞子マリンパーク
九州ドライブ旅行
Car's&Coffee
Car's&Coffee
まいこサン
クラシックカー
トヨタ博物館
モリコロパーク
Cle-One-GrandPrix
岡崎中央総合公園
旧車
フォトコンテスト
オートプラネット
アウトガレリアルーチェ
Car's&Coffee
旧車イベント
中部ミーティング
オフ会
イタリア車
おはくら
クラシックカーフェスティバル
名古屋モーターショー
鈴鹿サーキット
歴代ロードスター限定車ミーティング
富士山
アーカイブ
2020年04月 (1)
2020年03月 (4)
2020年02月 (1)
2020年01月 (2)
2019年12月 (14)
2019年11月 (7)
2019年10月 (4)
2019年09月 (5)
2019年08月 (3)
2019年07月 (1)
2019年05月 (3)
2019年04月 (4)
2019年03月 (9)
2019年02月 (5)
2019年01月 (1)
2018年12月 (11)
2018年11月 (4)
2018年10月 (11)
2018年09月 (19)
2018年08月 (9)
2018年07月 (4)
2018年06月 (7)
2018年05月 (8)
2018年04月 (4)
2018年03月 (9)
2018年02月 (1)
2018年01月 (3)
2017年12月 (6)
2017年11月 (12)
2017年10月 (4)
2017年09月 (8)
2017年08月 (4)
2017年07月 (3)
2017年06月 (4)
2017年05月 (9)
2017年04月 (6)
2017年03月 (9)
2017年01月 (1)
2016年12月 (6)
2016年11月 (10)
2016年10月 (5)
2016年09月 (6)
2016年08月 (6)
2016年07月 (6)
2016年06月 (8)
2016年05月 (3)
2016年04月 (2)
2016年03月 (5)
2016年02月 (2)
2016年01月 (4)
2015年12月 (10)
2015年11月 (10)
2015年10月 (7)
2015年09月 (4)
2015年08月 (6)
2015年07月 (2)
2015年06月 (8)
2015年05月 (2)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (2)
2015年01月 (6)
2014年12月 (3)
2014年11月 (5)
2014年10月 (3)
2014年08月 (4)
2014年07月 (2)
2014年06月 (3)
2014年05月 (1)
2014年01月 (1)
2013年12月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年09月 (1)
2013年08月 (1)
2013年02月 (1)
2013年01月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (2)
2012年10月 (1)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。