もう十数年見ているブログで轟トランプが売っていると。カレンダーもあるらしいが全部違う絵の様な気配で車トランプ欲しい〜。あわててガッティーナまで走りました。
すぐ横の交差点を通りながらも、数十年素通りでした、今回初訪問。看板猫コピの写真撮り忘れましたが、ちゃんと媚びてくれました。

工場の一番奥にはX1/20(ランチア モンテカルロ)がいました。思わず売り物ですかって聞いたら整備でした。
今の気分で買っても良いかもイタリア車の筆頭がX1/20なんです。数年前に売りに出ていた時も悩んだもの。これが2台目だと、ゲタに3台目が必要になりますが(><) 。
さて、目的の轟さんのトランプ。家に帰って早速広げてみました。
じっくり見て驚いたのは運転手やコドライバーが乗っているんですね! 。



ガッティーナの帰りは鎌倉の勝烈庵でカツ+カキフライ。
常連はカキフライ2個載せとかエビフライ追加とかお願いするんです(^^; 。

実は鎌倉市役所の有料駐車場に my A610 置いたんですが、広めの所に誘導してくれたのは嬉しいのですが、サイドミラー畳んで下さい/すいません〜古い車なので畳めないんです〜。さらに車離れると、トランク開いているよ〜/水温あがっているんでエンジン冷やさないと駄目なんです〜。親切なのですがピンボケ受け答えです、高齢者雇用なのでリヤエンジンとか驚いていたようです。