灯油がなくなりそうなので、近所のガソリンスタンドまでA610のリヤシート足元にポリタンクを載せてお買い物。こぼれると嫌なのでとりあえず家まで持って帰ってから、いつもの葉山マリーナーにランチドライブ。今年の初走行です。
お正月最後なので込んでいるかと(道もレストランも)、駐車場には新型の赤幌ボクスターとCLA? がいました、帰りにはマセラッティクーペも。席は一番奥に臨時に作ってくれた。真っ正面の奥に富士山がくっきり、こんな席でも楽しめます。海沿いの窓際と違ってディンギーヤードがいろいろ見れるのも嬉しい。



食事は悩んだけど結局いつもの海老汁そばとゴマ団子を美味しくいただきました。外で家族連れが3組程待っているのに一人ということで席作ってもらって申し訳ない、まあ、顔覚えてもらっている常連だからというのもあるけど(この3年はディンギー乗ってないし)。
帰りも富士山や江ノ島がくっきり、今日は車で走っていると陽射しが暑い位。
海沿いは渋滞で8℃でも水温上がり気味になって少し不安でしたが。
腰越えでは江の電の路面電車区間をついて走って。
帰りは片道1時間でちょっとしたドライブになっちゃいました。
