プジョー復帰、RCZに乗り始めました
RCZ+レストア途上(マトラM503LX+ルノーメガーヌカブリオレ初代)
マトラ&アルピーヌ降りました(1055車嗜好=M552 + D503)
MATRA Murena & Alpine A610 turbo マトラ&アルピーヌ生活終わりました。
(昔はプジョー406クーペ + アルファ916スパイダーでした)
Next
Prv
Home
2016年1月17日
テーマ車は「1オーナー」湘南モーニングクルーズ
witten by 水玉のドラグ
15
今朝は珍しくガラガラな湘南モーニングクルーズ。Anycaも一緒にやっていてテレビ東京のWBSの取材も入っていました。驚いたのは117クーペまでいました。壊されたらどうするんだろう? 。現行生産車ならいいけど貴重な車は2度と手に入らないから。最初の頃は自分の車を貸し出し登録しないと借りられない制度だったから興味無くしたけど、今は違うみたい。my A610 もドイツ村オフとかでは乗ってみてとキー渡しますけど、免許取ったばかりの人とか、他人の車をレッドゾーンまで回すような人には貸せません(知人でいます、そういう人)。アメリカで親戚の高校生にガヤルド運転させて所有者も同乗していて二人死亡ってありましたよね。
カーシェアリングって車好きには無理かなって。
カーライフラボのスタッフと雑談していた中で、ディーラーの試乗車って事故ったらどうなるんだろうと話しておりましたが、全損は購入ですよね、中破でも直して購入ですよね。基本的に買えない車は試乗してはいけないのが暗黙の了解事項なんだけど、それを知らない若者(一部中年もしかしたら熟年も)が結構います。もちろん何台も買っている上顧客なら多少は構いません保険で処理しますと言うだろうけど。販売店って基本的に買う客が入るところだから購入能力のないクラスには手を出してはいけないんだけど、そういう社会のルールが壊れ始めているのですかね。
さて1オーナーがテーマのモーニングクルーズですが、テーマ車ではない車にも旧車がちらほら、素敵ですね。
クラウンも車高が下がってなかったら最高なのに。ブルーバード810もワゴンは素敵でした。
城ヶ崎の水仙でも見に行こうと三浦半島に向かったのですが葉山の先から渋滞、さすがに1時間も渋滞にいると水温も上がってくるので、途中離脱で荒崎に行きました。昔はハイドロのレーシングングボートとか見に行ったことあります。
その後は佐島マリーナの方に回って最近は有名な「海辺」で金目鯛煮付け定食をいただいてきました。ここは笠島マリーナのデッキ部分でも食べることができるのですが、さすがに寒くて店内の窓際で海を見ながら。
30年前に会社のヨット部でこのハーバーで毎週乗っていたものです、懐かしいです。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=xajqbC0qbmjQad%2fGcp0mBA%3d%3d
comment (4)
trackback(0)
■
い~さん
on January 19, 2016 Tuesday [
EDIT
]
こんにちは!
手に入れることの難しい旧車はエニカのようなカーシェアに出すのはちょっと勇気がいりますね(^^)
でも、オーナーさんにもそれぞれの考え方があるので、「是非、旧車の楽しさを知って欲しい!」との想いの方もいらっしゃるのでしょう。
自分の場合、RZはしっかり直してから出ないと、おちおち自分も怖くて乗れません(笑)
■
水玉のドラグ
on January 19, 2016 Tuesday [
EDIT
]
本当はいろんな人に接してもらいたい気持ちはありますし、車好きな人にならハンドル貸せると思うのですが、いろんな人がいるので難しいかなとも。
特に my A610 などは自分でまっすぐ走らせるのに半年、安心して振りまわせるまで、いろいろ運転スタイル変えながら1年かかりました。それも徐々にペースアップ。これをいきなり飛ばしたら必ず刺さると思います。それで現金払えばいいでしょって言われても悲しいし、それも難しくなって裁判での交渉なんて嫌ですしね。
逆に何かが壊れて事故られて賠償とか言われても困りますし。そこはお互いに良識や暗黙の了解があっての世界ですから。学生から起業提案して社会人になったばかりの人には分からない阿吽かな。というか会社勤めの経験ない人に法規制は理解できても社会のルールは分からないかも。ロールズとかノージックの世界に近いかな。
■
キリさん
on January 22, 2016 Friday [
EDIT
]
こんばんは
車は乗っていいよと言われても一回は断ります
ドラグさんのA610も、相当ビビって乗ってたでしょ?(笑)
事故らないにしても、愛情愛着が解るだけに
ちょっとした事で調子が悪くなったら
申し訳ない感じがしちゃいます(汗)
■
水玉のドラグ
on January 22, 2016 Friday [
EDIT
]
確かに乗ってみて〜で、調子悪くなったら、むちゃくちゃ凹みます(^^) 。
15
「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
プロフィール
水玉のドラグ
マトラ&アルピーヌ生活始めました!
もっと見る
愛車情報
Luna ジターヌさん号
Katia 左巻きマイマイ号
カーとも
しまぴょんさん
キリさんさん
togさん
ESタケさん
iceさん
みどりのぷじおさん
もっと見る
参加グループ
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
マトラ友の会
◇Peugeot406 owner's club◇
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
アロンフランセ車山(FBM)は... (10/26)
RFR2024開催できました (5/6)
ランデブーフレンチレトロ202... (4/21)
生まれた年のルノーカラベル (4/14)
コッパデ東京のスタートシーン (12/31)
谷保天満宮の旧車祭り (12/16)
寒くなってきたので冬支度Yet... (11/12)
猫足はムッシュ ビバンダムにて (10/29)
車山の前日に女神湖サニーフレン... (10/21)
FBM改めアロンフランセ車山に... (10/17)
記事検索
検索語句
カテゴリ
MATRA M530(2)
メガーヌカブリオレ初代(6)
Lutecia RS(19)
MEGANE MF4(11)
406クーペ(112)
916スパイダー(31)
bicycle(36)
Cle-One-GrandPrix(9)
次期候補?(119)
aircraft(1)
A610 turbo Alpine(185)
ミニカー(13)
MATRA Murena(77)
社用車&レンタカー(10)
etc(10)
RCZ(12)
未分類(49)
最近のコメント
RFR2024開催できました by 水玉のドラグ(5/11)
RFR2024開催できました by きもだこよし(5/11)
FBM改めアロンフランセ車山に... by 水玉のドラグ(10/18)
FBM改めアロンフランセ車山に... by い~さん(10/18)
慣れてきたRCZ で中之条ビエ... by 水玉のドラグ(10/13)
慣れてきたRCZ で中之条ビエ... by ハクナマタタ(10/11)
湯治&パーキングアシスタンス by 水玉のドラグ(9/1)
湯治&パーキングアシスタンス by ハクナマタタ(8/28)
湯治&パーキングアシスタンス by 水玉のドラグ(8/27)
湯治&パーキングアシスタンス by い~さん(8/27)
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年10月 (1)
2024年05月 (1)
2024年04月 (2)
2023年12月 (2)
2023年11月 (1)
2023年10月 (4)
2023年09月 (1)
2023年08月 (3)
2023年07月 (4)
2023年03月 (1)
2022年12月 (1)
2022年10月 (1)
2022年09月 (1)
2022年08月 (1)
2022年06月 (2)
2022年04月 (1)
2022年01月 (1)
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年07月 (1)
2021年05月 (1)
2021年03月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年08月 (2)
2020年07月 (1)
2020年06月 (1)
2020年05月 (5)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2019年12月 (3)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (1)
2019年07月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (3)
2019年04月 (3)
2019年03月 (4)
2019年01月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年09月 (4)
2018年08月 (3)
2018年07月 (1)
2018年06月 (2)
2018年05月 (3)
2018年03月 (2)
2018年02月 (5)
2018年01月 (5)
2017年12月 (7)
2017年11月 (9)
2017年10月 (5)
2017年09月 (2)
2017年08月 (4)
2017年07月 (7)
2017年06月 (6)
2017年05月 (10)
2017年04月 (10)
2017年03月 (11)
2017年02月 (10)
2017年01月 (10)
2016年12月 (12)
2016年11月 (15)
2016年10月 (11)
2016年09月 (9)
2016年08月 (11)
2016年07月 (9)
2016年06月 (9)
2016年05月 (13)
2016年04月 (11)
2016年03月 (5)
2016年02月 (8)
2016年01月 (7)
2015年12月 (7)
2015年11月 (5)
2015年10月 (4)
2015年09月 (8)
2015年08月 (12)
2015年07月 (7)
2015年06月 (6)
2015年05月 (9)
2015年04月 (11)
2015年03月 (12)
2015年02月 (6)
2015年01月 (14)
2014年12月 (11)
2014年11月 (13)
2014年10月 (12)
2014年09月 (12)
2014年08月 (7)
2014年07月 (9)
2014年06月 (12)
2014年05月 (7)
2014年04月 (7)
2014年03月 (10)
2014年02月 (7)
2014年01月 (7)
2013年12月 (9)
2013年11月 (7)
2013年10月 (4)
2013年09月 (6)
2013年08月 (6)
2013年07月 (9)
2013年06月 (7)
2013年05月 (6)
2013年04月 (4)
2013年03月 (8)
2013年02月 (3)
2013年01月 (7)
2012年12月 (3)
2012年11月 (10)
2012年10月 (4)
2012年09月 (7)
2012年08月 (8)
2012年07月 (7)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (4)
2011年11月 (6)
2011年10月 (5)
2011年09月 (1)
2011年08月 (4)
2011年07月 (3)
2011年06月 (7)
2011年05月 (4)
2011年04月 (3)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。