プジョー復帰、RCZに乗り始めました
RCZ+レストア途上(マトラM503LX+ルノーメガーヌカブリオレ初代)
マトラ&アルピーヌ降りました(1055車嗜好=M552 + D503)
MATRA Murena & Alpine A610 turbo マトラ&アルピーヌ生活終わりました。
(昔はプジョー406クーペ + アルファ916スパイダーでした)
Next
Prv
Home
2016年7月7日
平塚の七夕を見に自転車で
witten by 水玉のドラグ
24
渋滞を予想して自転車で海沿いを走って平塚まで。小田急の片瀬江ノ島駅から海沿いには海水浴の人たちが。すでに浜茶屋でてますが、平日なので人は少なめ。
平塚ではソウルフードと噂のラオシャンのタンメン! 、お酢が効いているラーメンです。途中でラー油を入れるとまた味が変わるというか、お酢がまろやかに感じる。これヤミツキになりそうです(^^v 。
さて目的の平塚の七夕・・・ 、飾りがない??? 。なんと7月8〜9日開催だって。
商店街の駐車場にちょっとだけあって、なんとか目的達成。
帰りがけの平塚駅そばの裏通りでとんでもないもの発見! 、見たことない車です。ミツオカでもないし。トヨタマーク付き。
写真撮っているとオーナーさんが来て話を聞けました。トヨタが売っていたカスタムカー(モデリスタ PX12 ナポリ)ですって。中身はカローラll なので安心だそうです。誰もが見たことないというそうです。
帰りも海沿いを走って、事故後初の自転車遠乗りで、帰りの江ノ島付近では左膝の上の筋肉(大腿四頭筋の内側広筋)が痙攣を始めて、家の直前では左ふくらはぎも痙攣始めて歩けないほどに、なんとかごまかして無事帰ってきました。
南風が強くてサーファーはいっぱい来てました。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ZZqgUpA7G3b8pxiH4LhE7g%3d%3d
comment (5)
trackback(0)
■
い~さん
on July 8, 2016 Friday [
EDIT
]
酸味の効いたラーメン、イイですね!
酸辣湯のような感じでしょうか?
あと、最後の隠し撮り最高です(*´▽`*)
■
水玉のドラグ
on July 8, 2016 Friday [
EDIT
]
ラオシャンのタンメンは食べてみないとなんとも表現しがたい感じ。クセになることは保証しますが、知らないで注文すると、最初はなにこれかも(^^; 。
サービスサービス〜 、最後の方はこの前にヨガのポーズとりながら彼氏に写真撮らせておりました。痙攣する脚をマッサージしながら眺めておりました(><) 。
■
美あんこ
on July 9, 2016 Saturday [
EDIT
]
ラオシャン、この時期、さっぱり食べられてイイですね~。
私は初めて食べた時にむせました。(;´∀`)
七夕まつりは、昨日夕方から行ってきましたが、もの凄い人出でした。
でも涼しかったし、活気もあって楽しかった。
こんなトヨタもあったんですね~。
色もイイ感じです。
■
ルカ
on July 9, 2016 Saturday [
EDIT
]
七夕祭りですから当然7日に行けばやってると思いますよねぇσ(^_^)
人出の多いイベントは自転車で行けば道も駐車場も心配いりませんし、混雑した電車も乗らなくて済むので良いですね。
江ノ島をバックに赤いフレームのスペシャライズドが素敵過ぎます(o^^o)
江ノ島辺りですとウエストコースト風にビーチクルーザーやファットバイクも似合いそうです。
パイクカーもたまに完成度高いのがあって、下駄代わりならこんなのもアリかって思ってしまうことも。日産のフィガロなんかはインテリアも含めて魅力的ですら有ります。
■
水玉のドラグ
on July 10, 2016 Sunday [
EDIT
]
王将で餃子食べてきましたが、ラオシャンの餃子が美味しかったな〜って(^^; 。
PX12ナポリいいですよね〜、これなら乗ってみたいものです。
夜の七夕は綺麗みたいですね、来年は行ってみなくては。
江ノ島から茅ヶ崎の柳島までのサイクリングロードにはサーフボードを横に積んだファットタイヤの自転車も多いので気をつけないと危ないです、波しか見てないから(^^; 。
ウチのはロードレース用のクリンチャータイヤ(ミシュランのコルサなので砂があると腰で乗らないとひっくり返りそうになります。サイクリングロードの砂を寄せている人いるとありがとうございますと声かけてます、市からの委託だと思うけど。
バブルの頃に多かったパイクカーですが趣味がいいともっとあればいいのにと思っちゃいますね。
フィガロとかBe-1はいまでも人気ありますよね、ラシーンもそんな感じでしたよね。
24
「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
プロフィール
水玉のドラグ
マトラ&アルピーヌ生活始めました!
もっと見る
愛車情報
Luna ジターヌさん号
Katia 左巻きマイマイ号
カーとも
ホワイトハウスグループさん
黒くまさん
くじら♪さん
はるぱさん
やっちんさん
美あんこさん
もっと見る
参加グループ
◇Peugeot406 owner's club◇
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
マトラ友の会
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
アロンフランセ車山(FBM)は... (10/26)
RFR2024開催できました (5/6)
ランデブーフレンチレトロ202... (4/21)
生まれた年のルノーカラベル (4/14)
コッパデ東京のスタートシーン (12/31)
谷保天満宮の旧車祭り (12/16)
寒くなってきたので冬支度Yet... (11/12)
猫足はムッシュ ビバンダムにて (10/29)
車山の前日に女神湖サニーフレン... (10/21)
FBM改めアロンフランセ車山に... (10/17)
記事検索
検索語句
カテゴリ
MATRA M530(2)
メガーヌカブリオレ初代(6)
Lutecia RS(19)
MEGANE MF4(11)
406クーペ(112)
916スパイダー(31)
bicycle(36)
Cle-One-GrandPrix(9)
次期候補?(119)
aircraft(1)
A610 turbo Alpine(185)
ミニカー(13)
MATRA Murena(77)
社用車&レンタカー(10)
etc(10)
RCZ(12)
未分類(49)
最近のコメント
RFR2024開催できました by 水玉のドラグ(5/11)
RFR2024開催できました by きもだこよし(5/11)
FBM改めアロンフランセ車山に... by 水玉のドラグ(10/18)
FBM改めアロンフランセ車山に... by い~さん(10/18)
慣れてきたRCZ で中之条ビエ... by 水玉のドラグ(10/13)
慣れてきたRCZ で中之条ビエ... by ハクナマタタ(10/11)
湯治&パーキングアシスタンス by 水玉のドラグ(9/1)
湯治&パーキングアシスタンス by ハクナマタタ(8/28)
湯治&パーキングアシスタンス by 水玉のドラグ(8/27)
湯治&パーキングアシスタンス by い~さん(8/27)
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年10月 (1)
2024年05月 (1)
2024年04月 (2)
2023年12月 (2)
2023年11月 (1)
2023年10月 (4)
2023年09月 (1)
2023年08月 (3)
2023年07月 (4)
2023年03月 (1)
2022年12月 (1)
2022年10月 (1)
2022年09月 (1)
2022年08月 (1)
2022年06月 (2)
2022年04月 (1)
2022年01月 (1)
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年07月 (1)
2021年05月 (1)
2021年03月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年08月 (2)
2020年07月 (1)
2020年06月 (1)
2020年05月 (5)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2019年12月 (3)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (1)
2019年07月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (3)
2019年04月 (3)
2019年03月 (4)
2019年01月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年09月 (4)
2018年08月 (3)
2018年07月 (1)
2018年06月 (2)
2018年05月 (3)
2018年03月 (2)
2018年02月 (5)
2018年01月 (5)
2017年12月 (7)
2017年11月 (9)
2017年10月 (5)
2017年09月 (2)
2017年08月 (4)
2017年07月 (7)
2017年06月 (6)
2017年05月 (10)
2017年04月 (10)
2017年03月 (11)
2017年02月 (10)
2017年01月 (10)
2016年12月 (12)
2016年11月 (15)
2016年10月 (11)
2016年09月 (9)
2016年08月 (11)
2016年07月 (9)
2016年06月 (9)
2016年05月 (13)
2016年04月 (11)
2016年03月 (5)
2016年02月 (8)
2016年01月 (7)
2015年12月 (7)
2015年11月 (5)
2015年10月 (4)
2015年09月 (8)
2015年08月 (12)
2015年07月 (7)
2015年06月 (6)
2015年05月 (9)
2015年04月 (11)
2015年03月 (12)
2015年02月 (6)
2015年01月 (14)
2014年12月 (11)
2014年11月 (13)
2014年10月 (12)
2014年09月 (12)
2014年08月 (7)
2014年07月 (9)
2014年06月 (12)
2014年05月 (7)
2014年04月 (7)
2014年03月 (10)
2014年02月 (7)
2014年01月 (7)
2013年12月 (9)
2013年11月 (7)
2013年10月 (4)
2013年09月 (6)
2013年08月 (6)
2013年07月 (9)
2013年06月 (7)
2013年05月 (6)
2013年04月 (4)
2013年03月 (8)
2013年02月 (3)
2013年01月 (7)
2012年12月 (3)
2012年11月 (10)
2012年10月 (4)
2012年09月 (7)
2012年08月 (8)
2012年07月 (7)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (4)
2011年11月 (6)
2011年10月 (5)
2011年09月 (1)
2011年08月 (4)
2011年07月 (3)
2011年06月 (7)
2011年05月 (4)
2011年04月 (3)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。