アルピーヌA310のモンテカルロラリー出場車をゲット。さらに以前見かけて買いそびれたラリー仕様?の車もゲット出来たのでようやく箱から出して飾る。
黄色は Renault Alpine A310 1600 Group 4 Rally Monte Carlo
1976 JP Nicolas/V Laverne とのこと。
さらには黒は ALPINE A310 Gr.5 GITANS (RALLYE du VAR 76 Guy FREQUELIN/J DELAVAL) だとか。
黒はググるとこんな画像が https://www.youtube.com/watch?v=03_O6v045h8
V6で3.5Lになって400HPだそうです。


やっぱり補助灯ついているのいいですよね〜。
後ろから見ると迫力すごい。黄色はマッドガード付いています。



室内も作りこまれていますね。ロールバーもシートベルトもしっかり。
机の横で目移りしそうです。今回の2台の隣は前に買ったルマン出場車です。今回の黒のGr.5と同じボディですね。

調べてみると RALLYE du VAR はフランス国内ラリー選手権の一つのようですね。
A220ショートテールが出ていたセヴァンヌラリーのように昔のフランス国内ラリー選手権はレースカー改造のラリー車もけっこう走っていたようですね。その頃はタルガフローリオとかツールドコルス(コルシカラリー)も同様でスポーツカーレースのオープン2シーターとかも走っていた時代ですかね。ターマックラリーってそういうおおらかさが残っていたらいいのにと思いますね。