• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
RCZ+レストア途上(マトラM503LX+ルノーメガーヌカブリオレ初代)
マトラ&アルピーヌ降りました(1055車嗜好=M552 + D503)
MATRA Murena & Alpine A610 turbo マトラ&アルピーヌ生活終わりました。
(昔はプジョー406クーペ + アルファ916スパイダーでした)

witten by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
4


トグルスイッチ用途判明しました、ライトスイッチです。
お仕事帰りの夜の東名上り厚木インターは降りられません。圏央道分岐渋滞で2km30分以上。諦めて走行車線戻ったら渋滞で塞がれているけど、厚木IC降り側はガラガラ、明らかな分岐の設計ミス(通過想定の間違い)ですね。仕方ないので町田まで回って、そこからR16渋滞に捕まって横横道路で鎌倉まで帰ってきました。オーバーヒート心配してヒヤヒヤ運転でしたが、夜の気温22℃では流れていれば渋滞でも心配の必要なさそうです。

さて夜間走行してみるとライトスイッチ(フォグ)操作してないのにスポットライト(ロードランプ)が着いている気配、渋滞逃れの海老名インターでエンジン冷やしながらチェック。
フォグスイッチで消えたり着いたりしない。もしやとトグルスイッチ操作すると消えます。結果的に外側のトグルスイッチがフォグランプ、内側がロードランプであることが判明。
全部点けてハイビームにするとノーマルでも8灯点灯ですね、法令違反? 。

switch004.jpg

とりあえずスモール点灯から、ロービーム、ハイビーム、フォグ(スモール兼用)、ロードランプです。
写真では分かり難いけどロービームは黄色。
ついでにランプの向きはバラバラで、フォグは運転席からは見えない目の前直前を照らしているし、ロードランプは右は目の前の路面、左はどこか?、車検対応しているけどロービームはほとんど正面で路面を照らさないし、ハイビームは真っ正面から上を照らしている気配(高速の行き先表示とかよく見える)。
おそらく車高低い位置から車検場のランプテスターに合わせるから上向きになっちゃうんでしょうね。夜走らないけど、再セッティング必要かも。

では七変化を。

a610smallkight001.jpga610lowbeam002.jpga610highbeam003.jpga610fogkight004.jpga610roadlight005.jpga610rearkight006.jpg

リヤは写真だとリフレクターの反射で白く見える部分がありますね。
実際は薄く赤く光っています。
で、リヤフォグのボタンを操作しても明るさ変わらない気がするけど、どうなんだろう。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=nyG9fPyBakGH81aFD%2bAlrA%3d%3d
きー on October 14, 2014  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
フォグとロードランプが分かれてるんですね。
フォグの色を黄色にするか白色にするかで
悩ましい人には美味しい仕様です。

ホーンの位置が懐かしい。
慣れるとここが一番使いやすかったです。
水玉のドラグ on October 14, 2014  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
昔の車なので、暗いです〜(><) 。
8灯全部点いても前がよく見えない、田舎の真っ暗な道なら充分ですけど、、都会の明るい道だと後ろの車で自分の車で影が見えてしまいます。

ホーンは絶対にレバーの方が使いやすいですよね(^^; 。
ただ音が気が抜ける様なフニャ〜ンって鳴ってます。
うんうんする
4


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
水玉のドラグ
水玉のドラグ
マトラ&アルピーヌ生活始めました!
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年04月 (2)
2023年12月 (2)
2023年11月 (1)
2023年10月 (4)
2023年09月 (1)
2023年08月 (3)
2023年07月 (4)
2023年03月 (1)
2022年12月 (1)
2022年10月 (1)
2022年09月 (1)
2022年08月 (1)
2022年06月 (2)
2022年04月 (1)
2022年01月 (1)
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年07月 (1)
2021年05月 (1)
2021年03月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年08月 (2)
2020年07月 (1)
2020年06月 (1)
2020年05月 (5)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2019年12月 (3)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (1)
2019年07月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (3)
2019年04月 (3)
2019年03月 (4)
2019年01月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年09月 (4)
2018年08月 (3)
2018年07月 (1)
2018年06月 (2)
2018年05月 (3)
2018年03月 (2)
2018年02月 (5)
2018年01月 (5)
2017年12月 (7)
2017年11月 (9)
2017年10月 (5)
2017年09月 (2)
2017年08月 (4)
2017年07月 (7)
2017年06月 (6)
2017年05月 (10)
2017年04月 (10)
2017年03月 (11)
2017年02月 (10)
2017年01月 (10)
2016年12月 (12)
2016年11月 (15)
2016年10月 (11)
2016年09月 (9)
2016年08月 (11)
2016年07月 (9)
2016年06月 (9)
2016年05月 (13)
2016年04月 (11)
2016年03月 (5)
2016年02月 (8)
2016年01月 (7)
2015年12月 (7)
2015年11月 (5)
2015年10月 (4)
2015年09月 (8)
2015年08月 (12)
2015年07月 (7)
2015年06月 (6)
2015年05月 (9)
2015年04月 (11)
2015年03月 (12)
2015年02月 (6)
2015年01月 (14)
2014年12月 (11)
2014年11月 (13)
2014年10月 (12)
2014年09月 (12)
2014年08月 (7)
2014年07月 (9)
2014年06月 (12)
2014年05月 (7)
2014年04月 (7)
2014年03月 (10)
2014年02月 (7)
2014年01月 (7)
2013年12月 (9)
2013年11月 (7)
2013年10月 (4)
2013年09月 (6)
2013年08月 (6)
2013年07月 (9)
2013年06月 (7)
2013年05月 (6)
2013年04月 (4)
2013年03月 (8)
2013年02月 (3)
2013年01月 (7)
2012年12月 (3)
2012年11月 (10)
2012年10月 (4)
2012年09月 (7)
2012年08月 (8)
2012年07月 (7)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (4)
2011年11月 (6)
2011年10月 (5)
2011年09月 (1)
2011年08月 (4)
2011年07月 (3)
2011年06月 (7)
2011年05月 (4)
2011年04月 (3)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。